交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ゼアル・エントラスト(ゼアルエントラスト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の「希望皇ホープ」、「ZW」、「ZS」モンスターの内、いずれか1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。 (2):自分のLPが相手より2000以上少ない場合、墓地のこのカードを除外し、「ゼアル・エントラスト」以外の自分の墓地の「ゼアル」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
カード評価 | 6.8(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 27円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHTNING OVERDRIVE | LIOV-JP052 | 2021年01月16日 | Normal |
ゼアル・エントラストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
蘇生or回収待ちで、初動にはならないので採用枚数は絞らなければならないが、ゼアル魔法罠へのアクセス手段がカテゴリに属さない《希望皇アストラル・ホープ》かランク5の《ZW-弩級兵装竜王戟》のみで手札に持ってくる手段もかなり弱い。
そうまでして握れさえすれば強いかと言われたらそんなことはなく、対応モンスターが少な過ぎて《ZS-昇華賢者》《ZS-武装賢者》くらいしか出すモンスターに旨みがない。
墓地に落ちたZWモンスターを蘇生してもう一度装備化することもできるが、まぁファンデッキ向けって感じの動きで大して強くはない。
《シンクロ・ランブル》くらい雑にサーチできれば妨害貫通として採用される可能性はあるが、現時点での評価はこの程度が妥当かな。
そうまでして握れさえすれば強いかと言われたらそんなことはなく、対応モンスターが少な過ぎて《ZS-昇華賢者》《ZS-武装賢者》くらいしか出すモンスターに旨みがない。
墓地に落ちたZWモンスターを蘇生してもう一度装備化することもできるが、まぁファンデッキ向けって感じの動きで大して強くはない。
《シンクロ・ランブル》くらい雑にサーチできれば妨害貫通として採用される可能性はあるが、現時点での評価はこの程度が妥当かな。
墓地の希望皇ホープ・ZW・ZS1体をサルベージまたは蘇生する効果と、LPが2000以上少ない場合に墓地の自身を除外し墓地のゼアル魔法罠カードをサルベージできる効果を持つ魔法カード。
ホープ、ゼアル系列のための専用蘇生・サルベージカード。ホープを蘇生しホープレイやライトニングにして無理やり再起動、あるいはレベル4のZW・ZSを蘇生し再びのX召喚を狙うことがメインになるか。サルベージは手札から装備するZWのために付けられた感がある。
墓地発動の効果はコンストラクション経由で手札さえあれば幅広いサーチができる。墓地送りされたターンに使えない遅さが痛いが、それを許すとゼアル・フォースで即座にランクアップされてしまうので仕方ないか。
カードとしての性能は十分魅力はあるが、墓地依存がどちらの効果も激しく序盤扱いにくいというのは昨今の環境にそぐわない部分があるだろうか。
ホープ、ゼアル系列のための専用蘇生・サルベージカード。ホープを蘇生しホープレイやライトニングにして無理やり再起動、あるいはレベル4のZW・ZSを蘇生し再びのX召喚を狙うことがメインになるか。サルベージは手札から装備するZWのために付けられた感がある。
墓地発動の効果はコンストラクション経由で手札さえあれば幅広いサーチができる。墓地送りされたターンに使えない遅さが痛いが、それを許すとゼアル・フォースで即座にランクアップされてしまうので仕方ないか。
カードとしての性能は十分魅力はあるが、墓地依存がどちらの効果も激しく序盤扱いにくいというのは昨今の環境にそぐわない部分があるだろうか。
(1)の、「希望皇ホープ」「ZW」「ZS」モンスターを蘇生・サルベージ出来る効果は、優秀だと思います。
(2)の、条件次第で同名以外の「ゼアル」魔法・罠をサルベージ出来る効果も、優秀だと思います。
(2)の効果の条件を満たすには、「希望皇ホープ」デッキなら《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》の力を借りるのが、よいと思います。
(2)の効果は、墓地に送られたターンには使えない点には、注意が必要だと思います。
(2)の、条件次第で同名以外の「ゼアル」魔法・罠をサルベージ出来る効果も、優秀だと思います。
(2)の効果の条件を満たすには、「希望皇ホープ」デッキなら《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》の力を借りるのが、よいと思います。
(2)の効果は、墓地に送られたターンには使えない点には、注意が必要だと思います。
総合評価:《ZW-弩級兵装竜王戟》からサーチして蘇生させ、装備効果を生かす、ゼアルの再利用による展開補助など有用な動きは多い。
希望皇ホープの上に重ねた《ZW-弩級兵装竜王戟》からサーチし蘇生、あちらの装備カード化を補助したり、別のZWを蘇生させ装備、あるいはZSを蘇生しエクシーズ素材にすることでさらにサーチするなど、色々使えル。
後半はライフを減らす必要はあれど、ゼアルの再利用が可能であり損のない効果。
ZSを墓地に落とすことで初動としても使えそうだが、サーチ可能である為、枚数は抑えてもいいかナ。
希望皇ホープの上に重ねた《ZW-弩級兵装竜王戟》からサーチし蘇生、あちらの装備カード化を補助したり、別のZWを蘇生させ装備、あるいはZSを蘇生しエクシーズ素材にすることでさらにサーチするなど、色々使えル。
後半はライフを減らす必要はあれど、ゼアルの再利用が可能であり損のない効果。
ZSを墓地に落とすことで初動としても使えそうだが、サーチ可能である為、枚数は抑えてもいいかナ。
モンスターの蘇生/サルベージ効果に、魔法・罠のサルベージ効果が付いた1枚。
(1)は新規ZSの効果を再び狙う、直接ホープを蘇生する、大量投入が不安なZWを回収するなど、柔軟性に富んだ動きが可能です。ただしこれらの効果はすべて序盤で活用しにくいことに注意。
(2)は墓地へ送られたターンには発動できないため発動状況がデュエル中盤以降になりがちで、その場合ライフ差2000という条件を満たすのが難しいためオマケになりがちです。《RUM-ゼアル・フォース》《ゼアル・コンストラクション》は回収するうまみがあるため、いざ発動できれば嬉しいのですが。
ここまで見ると地味ですが、カード名に「ゼアル」を含む点が評価を上げたい理由で、《ZW-弩級兵装竜王戟》でサーチしつつX素材として取り除いたホープを蘇生するコンボは綺麗な動きです。もちろん《ゼアル・コンストラクション》でもサーチできます。
(1)は新規ZSの効果を再び狙う、直接ホープを蘇生する、大量投入が不安なZWを回収するなど、柔軟性に富んだ動きが可能です。ただしこれらの効果はすべて序盤で活用しにくいことに注意。
(2)は墓地へ送られたターンには発動できないため発動状況がデュエル中盤以降になりがちで、その場合ライフ差2000という条件を満たすのが難しいためオマケになりがちです。《RUM-ゼアル・フォース》《ゼアル・コンストラクション》は回収するうまみがあるため、いざ発動できれば嬉しいのですが。
ここまで見ると地味ですが、カード名に「ゼアル」を含む点が評価を上げたい理由で、《ZW-弩級兵装竜王戟》でサーチしつつX素材として取り除いたホープを蘇生するコンボは綺麗な動きです。もちろん《ゼアル・コンストラクション》でもサーチできます。
初動で腐る可能性こそあるものの、並べるのが重要なカデゴリーなので、このような回収や蘇生の価値は高い。
ホープからRUさせた弩級兵装竜王戟からのサーチで、弩級兵装竜王戟とホープを並べられる。
ライフ差が付いてれば墓地除外から更に魔・罠も回収できるものの、即発動はできないので切り返し向き。ワンキルを狙うタイプのデッキなので正直そんな使う機会はなさそう。
ピン挿しくらいが丁度よさそうなカードかと。
ホープからRUさせた弩級兵装竜王戟からのサーチで、弩級兵装竜王戟とホープを並べられる。
ライフ差が付いてれば墓地除外から更に魔・罠も回収できるものの、即発動はできないので切り返し向き。ワンキルを狙うタイプのデッキなので正直そんな使う機会はなさそう。
ピン挿しくらいが丁度よさそうなカードかと。
「ゼアル・エントラスト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ゼアル・エントラスト」への言及
解説内で「ゼアル・エントラスト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
希望寿司ホープ(無記名)2021-08-26 22:10
-
強み《ゼアル・エントラスト》はピン刺しだが、「ゼアル」カードをサーチする効果がそこそこあるためピンでも必要な時に呼び込む手段は少なくないはず。
遊馬とナッシュのホープデッキ(たなか)2021-01-24 19:59
-
運用方法と、いろいろとやれることが多く、使っていて楽しいデッキです。《ゼアル・エントラスト》のおかげで、様々なカードを使い回せるため、少し欲張ってたくさんのギミックを搭載しました。
「ゼアル・エントラスト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-06-11 ロイヤル・ストレート・ホープ剣スラッシュ(無記名)
● 2021-04-25 ライオ・ホープレイ採用 希望皇ホープ(kohaku)
● 2021-02-04 オノマトウェポンホープ(再修正)(zu-shI-)
● 2021-11-15 かっとビング大賢者(C.U.T.P)
● 2021-07-02 希望皇ホープデッキ(シンキロウ)
● 2021-05-11 オノマトホープ(zetu)
● 2021-05-10 オノマトZW(kanikama)
● 2021-01-16 【LIOV】希望皇ホープレイ ZW軸(emeha)
● 2018-07-15 希望皇(たくちゃん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6243位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 5,716 |
ゼアル・エントラストのボケ
その他
英語のカード名 | Zexal Entrust |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)