交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
トゥーン・フリップ(トゥーンフリップ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
速攻魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する場合に発動できる。デッキからカード名が異なるトゥーンモンスター3体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。そのモンスター1体を召喚条件を無視して自分フィールドに特殊召喚する。残りのモンスターはデッキに戻す。 |
||||||
カード評価 | 8.6(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2020 | WPP1-JP004 | 2020年10月03日 | Rare |
トゥーン・フリップのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
トゥーンの便利なリクルートカード。
速攻魔法なので、に合わせたモンスターを選択できます。とはいえ、同名カードを選べないので狙ったモンスターを出せるとは限りません。
優先したいのは召喚酔いがない高打点の《トゥーン・カオス・ソルジャー》か、こちらもリクルーターの《トゥーン・ブラック・マジシャン》。次点で展開を伸ばせる《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》でしょう。
打点がほしい場合は《ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン》《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》《トゥーン・カオス・ソルジャー》を選ぶことで確定3000打点を確保できます。
ダメージレースで早々に勝ちにいきたいトゥーンでは、出来るだけ高打点のモンスターを出していきたいところです。
しかし、こちらに依存して上級トゥーンの比率をあげると、デッキの安定性が落ちてしまいます。
構築段階で上級の比率は考える必要があるでしょう。
下級トゥーンでも、相手ターンで壁になり、攻撃時にアドバンテージが取れるので、《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ》《トゥーン・仮面魔道士》も相性が良いです。
速攻魔法なので、に合わせたモンスターを選択できます。とはいえ、同名カードを選べないので狙ったモンスターを出せるとは限りません。
優先したいのは召喚酔いがない高打点の《トゥーン・カオス・ソルジャー》か、こちらもリクルーターの《トゥーン・ブラック・マジシャン》。次点で展開を伸ばせる《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》でしょう。
打点がほしい場合は《ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン》《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》《トゥーン・カオス・ソルジャー》を選ぶことで確定3000打点を確保できます。
ダメージレースで早々に勝ちにいきたいトゥーンでは、出来るだけ高打点のモンスターを出していきたいところです。
しかし、こちらに依存して上級トゥーンの比率をあげると、デッキの安定性が落ちてしまいます。
構築段階で上級の比率は考える必要があるでしょう。
下級トゥーンでも、相手ターンで壁になり、攻撃時にアドバンテージが取れるので、《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ》《トゥーン・仮面魔道士》も相性が良いです。
有用なモンスターが軒並み最上級レベルのトゥーンにおける貴重な展開手段。速攻魔法なので柔軟性もある。
リクルート候補は基本的にレッドアイズ、ブラマジ、カオスソルジャーの三択。だいたいどれが出ても損はない。
リクルート候補は基本的にレッドアイズ、ブラマジ、カオスソルジャーの三択。だいたいどれが出ても損はない。
「トゥーン」デッキなら、ランダムですが「トゥーン」モンスターをリクルート出来るのが、優秀だと思います。
選ぶ3枚は、攻撃力が高く優秀な効果を持つ「トゥーン」モンスターが、よいと思います。
具体的には、攻撃力が「トゥーン」モンスター中最大でかつ攻撃と引き換えながら除外効果も持つ《トゥーン・カオス・ソルジャー》、展開効果を持つ《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》、展開効果に加えて「トゥーン」魔法・罠サーチ効果も選べる「トゥーン・ブラック・マジシャン」の3枚が、よいと思います。
選ぶ3枚は、攻撃力が高く優秀な効果を持つ「トゥーン」モンスターが、よいと思います。
具体的には、攻撃力が「トゥーン」モンスター中最大でかつ攻撃と引き換えながら除外効果も持つ《トゥーン・カオス・ソルジャー》、展開効果を持つ《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》、展開効果に加えて「トゥーン」魔法・罠サーチ効果も選べる「トゥーン・ブラック・マジシャン」の3枚が、よいと思います。
《トゥーン・ワールド》が存在する場合に発動でき、デッキからトゥーンモンスター3種類を相手にランダムに選ばせ、選ばれたモンスターを特殊召喚する効果を持つ速攻魔法。
とりあえずなんか出せるだけでも非常に優秀なカード。特殊召喚できるカードは不安定であるが、それ故に一発でどんなトゥーンも出せるとい恐るべきカードでもある。
呼び出すトゥーンは最高の性能を誇るトゥーンカオソル、展開力の高いトゥーンブラマジやレッドアイズトゥーン、召喚酔いしないトゥーンBMGなどが候補になるだろう。なんか出てくる性能は驚異的だが、デッキに複数種類のトゥーンを求める点、所詮出てくるカードがランダムであるため確実な計算がしにくい点は注意か。
とりあえずなんか出せるだけでも非常に優秀なカード。特殊召喚できるカードは不安定であるが、それ故に一発でどんなトゥーンも出せるとい恐るべきカードでもある。
呼び出すトゥーンは最高の性能を誇るトゥーンカオソル、展開力の高いトゥーンブラマジやレッドアイズトゥーン、召喚酔いしないトゥーンBMGなどが候補になるだろう。なんか出てくる性能は驚異的だが、デッキに複数種類のトゥーンを求める点、所詮出てくるカードがランダムであるため確実な計算がしにくい点は注意か。
総合評価:多少の運は絡むものの、モンスターの展開を補助して即効性を上げやすい。
3種類の中から1枚を選ぶ為、安定はしないものの、展開能力を持つ《トゥーン・ブラック・マジシャン》や《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》、除外効果を持つ《トゥーン・カオス・ソルジャー》あたりを混ぜておけば、どれが当たっても損にはなるまい。
《トゥーン・カオス・ソルジャー》の場合は特殊召喚したターンに攻撃可能であり、ダメージを与えるなら是非選んでおきたい。
速攻魔法なので、相手のターンに使い召喚・特殊召喚されたターンに攻撃できないデメリットを外せる他、《トゥーン・キングダム》で付与される耐性で壁として粘ることも可能か。
3種類の中から1枚を選ぶ為、安定はしないものの、展開能力を持つ《トゥーン・ブラック・マジシャン》や《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》、除外効果を持つ《トゥーン・カオス・ソルジャー》あたりを混ぜておけば、どれが当たっても損にはなるまい。
《トゥーン・カオス・ソルジャー》の場合は特殊召喚したターンに攻撃可能であり、ダメージを与えるなら是非選んでおきたい。
速攻魔法なので、相手のターンに使い召喚・特殊召喚されたターンに攻撃できないデメリットを外せる他、《トゥーン・キングダム》で付与される耐性で壁として粘ることも可能か。
欲しいカードを必ず出せるわけではないが、トゥーンなら上級だろうが何だろうがリクルートできる驚異の性能を持つ。当然もくじにも対応しているので、トゥーンデッキなら使わない手はないだろう。地味に速攻魔法なのもポイント。
ワールドの存在を発動条件としてますが、トゥーンのサーチ手段の豊富さから揃えるのは難しくない。
ただそれに加えてランダムでの展開なので、展開サポとしちゃやや不安定か。
それでも大型のトゥーンを呼び出せるのは有用。狙いとしちゃカオソル、真紅眼、ブラマジあたりか。
ただそれに加えてランダムでの展開なので、展開サポとしちゃやや不安定か。
それでも大型のトゥーンを呼び出せるのは有用。狙いとしちゃカオソル、真紅眼、ブラマジあたりか。
「トゥーン・フリップ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「トゥーン・フリップ」への言及
解説内で「トゥーン・フリップ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
遂にトゥーンの時代が来るのデース(無糖 ARC-Ⅴ好き)2020-10-03 08:13
海馬VSペガサスー真トゥーンー(名もなきファラオ)2020-10-01 11:21
-
運用方法1.《トゥーン・フリップ》
「トゥーン・フリップ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-10-03 新規トゥーンが来たので作ってみた(gaya)
● 2020-10-10 絶対王者のトゥーン・エンターテインメント(無記名)
● 2024-11-18 斎藤知事の当選?逆鱗のトゥーン!(ネオスマン)
● 2020-10-02 罠ビートゥーン(薔薇男児)
● 2021-01-24 トゥーン・壊獣・サクリファイス(あに)
● 2024-01-24 私の最強のトゥーン(ギャラクシーおじさん)
● 2020-10-12 トゥーンのエンターテインメント(ninny)
● 2021-05-21 トゥーン2021(サザン)
● 2020-03-24 トゥーン(無気力にゃんこ)
● 2015-06-13 トゥーン(kyo)
● 2020-10-23 トゥーン(まるしぇ)
● 2020-10-04 トゥーン(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 45円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2521位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 8,137 |
トゥーン・フリップのボケ
その他
英語のカード名 | Toon Page-Flip |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。