交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
魔救の追求者(アダマシアシーカー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
2 | 岩石族 | 1200 | 1000 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「魔救の追求者」以外の「アダマシア」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中からチューナー以外のレベル4以下の岩石族モンスター1体を選んで特殊召喚できる。残りのカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。 |
||||||
カード評価 | 9(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック シークレット・スレイヤーズ | DBSS-JP001 | 2020年03月07日 | Normal |
魔救の追求者のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
特殊召喚の条件がやや厳しめです。
とは言え3枚採用するべきカードであり、共通効果が強力なことに変わりはありません。
仕方なく通常召喚して使いがちなカードです。
とは言え3枚採用するべきカードであり、共通効果が強力なことに変わりはありません。
仕方なく通常召喚して使いがちなカードです。
レベル4アダマシアで召喚権を使用してからが本番かもしれないこのカード。シンクロ以外の使い道はないからとっとと効果でレベル4非チューナーを引いてS召喚しよう!なんとなくこのカードでレオナイトを召喚したいのは僕だけか?
探求者とかなり効果が似ているがアダマシア縛りが付いたほぼ下位互換。
・・・といいつつも同名ターン縛りがあるので別のカードであるこのカードも普通に優秀。
・・・といいつつも同名ターン縛りがあるので別のカードであるこのカードも普通に優秀。
(1)の効果により、レベル4非チューナー「アダマシア」モンスターがいる時に特殊召喚すればレベル6「アダマシア」Sにつながりますし、レベル6「アダマシア」Sがいる時に特殊召喚すれば、レベル8「アダマシア」Sや「クリスタルウイング・シンクロ・ドラゴン」につながるのが、優秀だと思います。
(2)の効果は、《アダマシア・ラピュタイト》でデッキトップ操作をすれば確実にレベル6「アダマシア」Sにつながるのが、魅力的だと思います。
(2)の効果は、《アダマシア・ラピュタイト》でデッキトップ操作をすれば確実にレベル6「アダマシア」Sにつながるのが、魅力的だと思います。
基本的にちょっと打点がある以外は、同じレベル・種族・属性でより広範囲の自己SS効果を持つリサーチャーの下位互換となるカードだが、アダマシアチューナーは共通効果として持っている名称ターン1のリクルート効果が非常に強く、それを連発できるためこのカードにも当然存在意義がある。
ただしアダマシアチューナーの効果はチューナーを特殊召喚できないので、あまりに入れすぎると5枚めくっても何も特殊召喚できない確率も上がってしまうので注意したい。
ただしアダマシアチューナーの効果はチューナーを特殊召喚できないので、あまりに入れすぎると5枚めくっても何も特殊召喚できない確率も上がってしまうので注意したい。
デッキトップをめくり倒しながらシンクロで戦う岩石の新テーマ、アダマシア。
このカードは10年以上音沙汰のなかった岩石族についに来たチューナー。
場にアダマシアがいると特殊召喚できる効果と、デッキトップを5枚めくりその中の下級岩石族1体を選んで特殊召喚できる効果を持っている。
チューナーとして強力な要素である自発的な特殊召喚と他のカードを展開していく効果を併せ持っており、チューナーとしての地力は極めて高いと言える。特殊召喚のトリガーがアダマシアに限られ、アダマシアはすべて岩石なので探索者よりやや効果は劣るが微々たる差なので併用していけるだろう。
5枚めくりの特殊召喚は枚数が多いので適当に撃っても当たる可能性はあるが、確実を期すなら奇石の墓地効果やラピュタイトによるデッキトップ操作を絡めたい。
アダマシアは個々のカードパワーが高く、非常に可能性を感じるテーマ。岩石の雌伏の時がついに終わるか?
このカードは10年以上音沙汰のなかった岩石族についに来たチューナー。
場にアダマシアがいると特殊召喚できる効果と、デッキトップを5枚めくりその中の下級岩石族1体を選んで特殊召喚できる効果を持っている。
チューナーとして強力な要素である自発的な特殊召喚と他のカードを展開していく効果を併せ持っており、チューナーとしての地力は極めて高いと言える。特殊召喚のトリガーがアダマシアに限られ、アダマシアはすべて岩石なので探索者よりやや効果は劣るが微々たる差なので併用していけるだろう。
5枚めくりの特殊召喚は枚数が多いので適当に撃っても当たる可能性はあるが、確実を期すなら奇石の墓地効果やラピュタイトによるデッキトップ操作を絡めたい。
アダマシアは個々のカードパワーが高く、非常に可能性を感じるテーマ。岩石の雌伏の時がついに終わるか?
アダマシアの展開要員。自身が特殊召喚能力を持つ上に、デッキトップ5枚を確認して、そこから更にチューナー以外のレベル4以下の岩石族モンスターを特殊召喚出来る。非チューナーの「アダマシア」モンスターは、「アダマシア」カードの効果で特殊召喚に成功した場合の効果を持つ為、それらを狙って行くことが可能。それにしてもシーカーと言うとハリポタが出て来るのだが、《ウィッチクラフト・パトローナス》とほぼ連続で出て来ると今更ハリポタにでもハマったのか、偶然なのか気になるところ。
「魔救の追求者」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔救の追求者」への言及
解説内で「魔救の追求者」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
トラミッドデッキ(てつ)2020-09-10 18:58
-
運用方法5《水晶機巧-ハリファイバー》ef→《魔救の追求者》ss
展開重視魔救(アダマシア)(owen)2020-11-22 23:11
-
強みフィールドから墓地へを繰られた場合に最大3枚まで岩石族をサーチできる言わずと知れた岩石族最強のカード。このデッキでは基本的に《魔救の探索者》、《魔救の追求者》、《泣き神の石像》、《ネメシス・キーストーン》、《コアキメイル・サプライヤー》の中から選ぶことになる。
メガリス&化石(JackFAtlas)2024-05-23 18:10
「魔救の追求者」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-13 魔救スプライトルーン 10月版(舞い戻った死神)
● 2022-03-30 【マスターデュエル用】NR祭用岩石ビート(ドラハン)
● 2023-03-07 スクラップ・ハンター活用FTKデッキ(シュンギクP)
● 2020-02-09 安定型アダマシア・2020年4月制限(ペンギウィン)
● 2020-03-24 雪花アダマシア(清川)
● 2020-02-25 未来龍皇アダマシア(やまたま)
● 2020-10-29 魔救ファイヤーレッドクリムゾンルージュ(silverwolf)
● 2020-03-15 アダマシア(完成型)(ミラルド)
● 2020-03-08 アダマシア(ラピュタイト抜き)(sigma)
● 2021-02-06 岩石コアキメイル(kabocha)
● 2020-04-14 パキケアストラム(さんぷる)
● 2020-03-17 アダマシア(ユキ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 24円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1731位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 13,022 |
岩石族(種族)最強カード強さランキング | 28位 |
レベル2最強モンスター強さランキング | 86位 |
魔救の追求者のボケ
その他
英語のカード名 | Adamancipator Seeker |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)