交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ドロドロゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
21% (3)
カード評価ラベル4
57% (8)
カード評価ラベル3
14% (2)
カード評価ラベル2
7% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
とき
2019/09/14 17:02
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
どろどろになった《沼地のドロゴン》。
融合素材の代用効果と、S召喚されていれば起動効果で融合魔法を使わずに場の融合素材とともに融合召喚を行える効果を持っている。
いわばEXデッキから呼び出せる融合呪印生物。Sになっている分属性を選ばずに起動できる。ドラゴン族なので《デブリ・ドラゴン》に対応しているドラゴンシンクロであり、シンクロ先や蘇生先にできる。
EXから展開する融合代替素材という変化球は、いわば召喚の手間がかかる代わりにEXに用意しておけるカードと言えるのだが、結果としてシンクロと融合が密接したデッキになることを要求されてしまう。
単体ではほとんど何もできず、融合に絡めなければ力を活かせない。必要なときに、必要に応じて出せるEXデッキの真髄が詰まったカードだが、その目的が融合というのはなかなかに難しいのでは。
まじっく
2019/09/14 3:41
遊戯王アイコン
エクストラに入る融合素材代用モンスター。素材縛りのないレベル6シンクロであり、フィールドに出すのはそう難しくなさそう。

①で名称指定の融合素材になれる、②でフィールドの素材で融合召喚できる効果を持ち合わせている。

一見便利に見えるが「フィールド融合」に限定されているのが致命的な欠点。このカードで融合召喚するには必然的にフィールドに3体のモンスターを要求していることになり、結局消費が激しくなる。

魔法カードを介さず融合召喚できること以外にメリットは薄いものの、これからの可能性を感じる面白いモンスターではある。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー