交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


オオアリクイクイアリのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
18% (2)
カード評価ラベル4
9% (1)
カード評価ラベル3
36% (4)
カード評価ラベル2
36% (4)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
hio
2015/10/24 9:40
遊戯王アイコン
コストの割にショボい打点と攻撃不可が痛く、なかなか扱い辛いカード。
とはいえインゼクとは相性が良く、能動的にインゼクの装備を外したり、エクサスタッグの素材になれたりする。
ランク5以上を重視する型なら採用の余地あり。
サンダー・ボルト
2013/12/27 6:46
遊戯王アイコン
魔法・罠カードをコストにして特殊召喚されるモンスター。特殊召喚条件は「ウリア」より緩いですが、チェーン不可の効果が消え、攻撃不可のデメリットがついているため、使い勝手はかなり悪いです。「甲虫装機」や「宝玉獣」など、コストを用意しやすいデッキなら採用も可能ですが、効果とステータスの非力さがやはり気になります。
とき
2011/09/13 10:21
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
普通に使うとディスアドが激しすぎるのがやはり問題か。
魔法・罠を2個使ってサイクロン効果持ちの2000打点というのがこのカード。
宝玉獣やサクリファイスあたりなら、自然にコストも使えそうなんだが…
フィフでも自分のロックを能動的に解く手段になる。
ミニウリア.
こっちの利点は《ダニポン》によるサーチや昆虫サポート.
でも,昆虫サポートの永続罠魔法で採用率が高いのって残しておきたい大樹海ぐらいしかないんだよねぇ・・・
フィフティ・フィフティでは,ロックの破壊から反旗を翻す要員なのだが.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー