交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


オオアリクイクイアリのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
18% (2)
カード評価ラベル4
9% (1)
カード評価ラベル3
36% (4)
カード評価ラベル2
36% (4)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
ブルーバード
2023/08/07 10:11
遊戯王アイコン
オオアリクイクイアリ》を食べるアリクイが出てきたら《オオアリクイクイアリ》クイ、《オオアリクイクイアリ》クイを食べるアリが出てきたら《オオアリクイクイアリ》クイクイアリ、《オオアリクイクイアリ》クイクイアリを食べるアリクイが出たら《オオアリクイクイアリ》クイクイアリクイ、《オオアリクイクイアリ》クイクイアリクイを食べるアリが出たら《オオアリクイクイアリ》クイクイアリクイクイアリ…あーもう分からん!
宝玉獣ならコストを用意しやすいので相性が良い。
ねこーら
2022/03/05 12:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:装備カードを処理したり意味のなくなる永続カードを処理する役割として有用。
相手モンスターを装備カードにする《サクリファイス》などを使う場合、その処理役として出番が出てくる。
相手の魔法・罠カードの処理も考えれば《ダブル・サイクロン》でも良いのだが、こちらはモンスターの為、《共振虫》でサーチは効くし、リンク素材にもナル。
錬装融合》を墓地へ送って出し、相手の魔法・罠を破壊した後にメタルフォーゼで破壊してしまうのも手。
しかし、除去にしても魔法・罠を墓地へ送るにしても《黄金卿エルドリッチ》で良くないかという気はするが。
シエスタ
2019/12/24 16:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
名前がややこしいアリンコ。カードプール増加により昔に比べればコストの軽減や逆手に取る事もできるようにはなったんですが、やはり基礎性能の貧弱さが目立つ。
2枚は流石に重いし、攻撃放棄してスペル1のサイクはフリチェが主流の現在じゃ割に合うとは言えない。
単純な性能では同属性・レベルの《リンクスレイヤー》に対し、些か分が悪い。
相性のいいデッキがいくつかあれど、優先は厳しい存在かと思います。
NEOS
2010/10/31 22:53
遊戯王アイコン
結構痛い特殊召喚方法を持つのに、効果はあまり強くない。
素直にサイクロンやウリアを導入したほうがマシ。
攻撃力も乏しい。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー