交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルードのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
時代が追いついた!!
登場当初こそ、リンク5という重さと効果発動のための条件が厳しいという点で、出せれば強いけど出すのがめちゃくちゃ難しいという評価のカードであった。しかし、《@イグニスター》や《斬機》、そしてメインデッキの《ファイアウォール》を取り巻くサイバースたちの強化によって、上述の3つのデッキでは無理なく採用できるカードとなった。特に《@イグニスター》や《ファイアウォール》初動のサイバースデッキでは、ぜんぜんこいつの横に《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》とか《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト》が並んだり、墓地に《サイバース・ディセーブルム》を配置したりと、もはやデッキ単体の展開力では、時代を追い越しているほどに強化されている。メインデッキのパーツが膨らむが《サイバース・セイジ》を採用したサイバースでは、冗談抜きで4つカウンターが乗ったコイツが盤面に鎮座することになる。
そして安定して出せるようになると、やはりカード単体の性能が求められるわけだが、ここに関してはこのカードは文句無しと言った具合だろう。2〜4回の無効効果をターン制限なしでぶっ放すのは《召命の神弓-アポロウーサ》を彷彿とさせるが、あちらとの違いはほぼ効果を吐かせ切らなくては突破が不可能なその攻撃力。アニメでもフィニッシャーなのでぜんぜん不思議じゃないのだが、戦闘で突破しようとすると、盤面にいるこのモンスターの攻撃力はだいたい8000〜13000ぐらい。どうやって突破するねん!!後続確保や打点の上昇幅に差はあれど、制圧力だけでは《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》や《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト》を超えているし、普通になんならその2体と共存しながら盤面に蓋をしてくるので、サイバースの先攻展開を許してしまった時は、その点も覚悟しておいた方が良いだろう。ちなみにネオテンペストが横にいる時点で《サイバース・ディセーブルム》や《ダンマリ@イグニスター》が墓地にストックされている。魔法罠で突破できると思うなよ。
総じて、元からロマン寄りだったモンスターだがサイバースの進化によって評価が一変したカードであり、数あるデッキの中の知っておくべきエースカード、その1枚として数えられても十分な時代になった。
登場当初こそ、リンク5という重さと効果発動のための条件が厳しいという点で、出せれば強いけど出すのがめちゃくちゃ難しいという評価のカードであった。しかし、《@イグニスター》や《斬機》、そしてメインデッキの《ファイアウォール》を取り巻くサイバースたちの強化によって、上述の3つのデッキでは無理なく採用できるカードとなった。特に《@イグニスター》や《ファイアウォール》初動のサイバースデッキでは、ぜんぜんこいつの横に《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》とか《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト》が並んだり、墓地に《サイバース・ディセーブルム》を配置したりと、もはやデッキ単体の展開力では、時代を追い越しているほどに強化されている。メインデッキのパーツが膨らむが《サイバース・セイジ》を採用したサイバースでは、冗談抜きで4つカウンターが乗ったコイツが盤面に鎮座することになる。
そして安定して出せるようになると、やはりカード単体の性能が求められるわけだが、ここに関してはこのカードは文句無しと言った具合だろう。2〜4回の無効効果をターン制限なしでぶっ放すのは《召命の神弓-アポロウーサ》を彷彿とさせるが、あちらとの違いはほぼ効果を吐かせ切らなくては突破が不可能なその攻撃力。アニメでもフィニッシャーなのでぜんぜん不思議じゃないのだが、戦闘で突破しようとすると、盤面にいるこのモンスターの攻撃力はだいたい8000〜13000ぐらい。どうやって突破するねん!!後続確保や打点の上昇幅に差はあれど、制圧力だけでは《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》や《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト》を超えているし、普通になんならその2体と共存しながら盤面に蓋をしてくるので、サイバースの先攻展開を許してしまった時は、その点も覚悟しておいた方が良いだろう。ちなみにネオテンペストが横にいる時点で《サイバース・ディセーブルム》や《ダンマリ@イグニスター》が墓地にストックされている。魔法罠で突破できると思うなよ。
総じて、元からロマン寄りだったモンスターだがサイバースの進化によって評価が一変したカードであり、数あるデッキの中の知っておくべきエースカード、その1枚として数えられても十分な時代になった。
【@イグニスター】が最強展開に成功した時に《ファイアウォール・ドラゴン》と《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》と《デコード・トーカー・ヒートソウル》と共に盤面に並べることができるリンク5のLモンスター。
L召喚誘発効果により、展開途中で墓地に送られたSモンスターの《ウィンドペガサス@イグニスター》とXモンスターの《塊斬機ダランベルシアン》で2個のカウンターが置かれ、このカウンターを利用した自身の持つターン1のないモンスター効果の発動を無効にする能力によって1体で2妨害を出すことができる。
その他の「ファイアウォール」Lモンスターにも相手ターンにおける妨害になる能力が備わっており、【@イグニスター】に展開を許した場合はこれらのモンスターを処理する手段が必要になります。
「ファイアウォール」モンスターがカード効果として指定されるようになったこともあり、登場当時とは比べものにならないほど有用なLモンスターに昇華したカードの1体と言えますね。
L召喚誘発効果により、展開途中で墓地に送られたSモンスターの《ウィンドペガサス@イグニスター》とXモンスターの《塊斬機ダランベルシアン》で2個のカウンターが置かれ、このカウンターを利用した自身の持つターン1のないモンスター効果の発動を無効にする能力によって1体で2妨害を出すことができる。
その他の「ファイアウォール」Lモンスターにも相手ターンにおける妨害になる能力が備わっており、【@イグニスター】に展開を許した場合はこれらのモンスターを処理する手段が必要になります。
「ファイアウォール」モンスターがカード効果として指定されるようになったこともあり、登場当時とは比べものにならないほど有用なLモンスターに昇華したカードの1体と言えますね。
1体で4妨害を担当する上に実戦では《サイバース・ディセーブルム》を墓地に構えながら《トランスコード・トーカー》で対象耐性を付与することぐらいなら一枚初動で出来るのでかなり強固です。
モンスター効果無効+無効にするたびに打点が下がるのは《召命の神弓-アポロウーサ》と性質面で似ている部分が多いですが、実質13000打点スタートの最低3000打点となると効果を使わせて打点が下がったからと言っても戦闘で突破出来るかは怪しいレベルです。
モンスター効果無効+無効にするたびに打点が下がるのは《召命の神弓-アポロウーサ》と性質面で似ている部分が多いですが、実質13000打点スタートの最低3000打点となると効果を使わせて打点が下がったからと言っても戦闘で突破出来るかは怪しいレベルです。
オドリャナニシトンジャー
2023/04/06 0:07
2023/04/06 0:07
以前はダークフルード(笑)だったがファイアウォールがテーマ化されたことにより強化され実戦で使えるレベルになった
効果は非常に強力なのだが下準備が大変なのとリンク5という重い部類のカードでわざわざ優先してまだ使うか?ってレベルのカードだが新規が非常に優秀で簡単に4カウンターフルードを出せるようになった。4回使える効果無効が弱い訳がなく素のステータスも優秀なので《召命の神弓-アポロウーサ》のように無効効果を吐き切らずに戦闘破壊されることもほぼない。
新規によって化けたカードの一枚
強い新規は全てを変える
効果は非常に強力なのだが下準備が大変なのとリンク5という重い部類のカードでわざわざ優先してまだ使うか?ってレベルのカードだが新規が非常に優秀で簡単に4カウンターフルードを出せるようになった。4回使える効果無効が弱い訳がなく素のステータスも優秀なので《召命の神弓-アポロウーサ》のように無効効果を吐き切らずに戦闘破壊されることもほぼない。
新規によって化けたカードの一枚
強い新規は全てを変える
ファイアウォールがテーマ化され、その新規がだいぶヤってるお陰で十分すぎるほど強化された最終盤面の1体。
(1)のカウンターを乗せる効果も、《サイバース・セイジ》からの展開を利用すれば簡単に三種類のモンスターを貯めることが出来るようになった。
そして、(3)の効果にはターン1制限も同一チェーン上での制限もないため、カウンターの乗ったこいつを置いておくだけでかなりのプレッシャーになる。
打点が下がることが気になるかもしれないが、帰ってきたターンにカウンターがなくなったこいつと適当なモンスターを素材にして《アクセスコード・トーカー》を作ってやれば、それだけで7300の打点を確保しつつ、盤面の掃除も出来るようになる。
素材の確保さえ簡単に出来ればこれほど頼りになるモンスターもいないだろう。ただし、モンスターへの対策しか出来ず、自身になんの耐性もないため、必ず耐性を持たせられる《プロテクトコード・トーカー》等を横に並べる、《サイバース・ディセーブルム》を墓地に落としておく等のフォローを忘れないように。
(1)のカウンターを乗せる効果も、《サイバース・セイジ》からの展開を利用すれば簡単に三種類のモンスターを貯めることが出来るようになった。
そして、(3)の効果にはターン1制限も同一チェーン上での制限もないため、カウンターの乗ったこいつを置いておくだけでかなりのプレッシャーになる。
打点が下がることが気になるかもしれないが、帰ってきたターンにカウンターがなくなったこいつと適当なモンスターを素材にして《アクセスコード・トーカー》を作ってやれば、それだけで7300の打点を確保しつつ、盤面の掃除も出来るようになる。
素材の確保さえ簡単に出来ればこれほど頼りになるモンスターもいないだろう。ただし、モンスターへの対策しか出来ず、自身になんの耐性もないため、必ず耐性を持たせられる《プロテクトコード・トーカー》等を横に並べる、《サイバース・ディセーブルム》を墓地に落としておく等のフォローを忘れないように。
以前は当たりがマスカレーナくらいしか無いと言われていたCHAOS IMPACTのハズレア枠
遊作のデッキよりも@イグニスターの方がダークフルードを活かせると言う有り様だった
時を経て「ファイアウォール・ドラゴン」だけでなく「ファイアウォール」がカテゴリー化
メインデッキに有能なファイアウォールが実装されたお陰で@イグニスターよりも少ない手札、シンプルな手順で遊作のデッキでフルパワーダークフルード+αが出せるようになった
本来の自分の居場所でリンク5らしくアポロウーサの上位互換(攻撃力が致命的なラインまで下がらない、同一チェーン内で複数回発動可能、あとオマケ)の強さを発揮出来るようになった以上、もう馬鹿にされる心配は無いだろう
俺は実装当初からランキングデュエル斬機の先攻展開で相手ターン中に各種妨害を終えた後マスカレーナでカウンター1個のダークフルードを出すために使っていたが、勝っても負けてもダークフルードwと環境デッカーから馬鹿にされていた
遊作のデッキよりも@イグニスターの方がダークフルードを活かせると言う有り様だった
時を経て「ファイアウォール・ドラゴン」だけでなく「ファイアウォール」がカテゴリー化
メインデッキに有能なファイアウォールが実装されたお陰で@イグニスターよりも少ない手札、シンプルな手順で遊作のデッキでフルパワーダークフルード+αが出せるようになった
本来の自分の居場所でリンク5らしくアポロウーサの上位互換(攻撃力が致命的なラインまで下がらない、同一チェーン内で複数回発動可能、あとオマケ)の強さを発揮出来るようになった以上、もう馬鹿にされる心配は無いだろう
俺は実装当初からランキングデュエル斬機の先攻展開で相手ターン中に各種妨害を終えた後マスカレーナでカウンター1個のダークフルードを出すために使っていたが、勝っても負けてもダークフルードwと環境デッカーから馬鹿にされていた
混合デッキがかなり使いやすくなったため《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》と並べるか、どちらを出すか選択する形になるだろう。ターン1がないため最大4回無効し、《サイバース・ディセーブルム》と併用すれば最強。
いや、こいつは強いって!呼び出しにくいかもしれんけど、最低1枚持っておきたい!デッキに入れてみたい1枚だわ!こいつは欲しいわ...
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。