交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ボルテスターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
100% (10)



評価全件表示

ブルーバード
2023/01/06 21:40
遊戯王アイコン
効果自体は電流が走っているようで面白いけど、いかんせん重すぎるし自分のリンクモンスターも感電死してしまうのが…。
うさぎ34
2020/05/26 8:57
遊戯王アイコン
「処理を繰り返す」だから、リンク先を《連鎖破壊》する時は《大革命返し》に引っかからないとかなんだろうとは思うけど・・・せめて下級ならなぁ。
サンパイ
2020/02/24 11:49
遊戯王アイコン
何だか難しいテキストだな…最上級のコイツをどうやってフィールドに出すのかが課題なんだよなテキストだな
備長炭18
2020/01/26 18:27
遊戯王アイコン
10期になってちょくちょく出てきた謎処理のカードの1枚。
破壊する処理を繰り返すという表現に思考が引き寄せられてしまいますが、ようはリンクマーカーを導線に見立てて芋づる式に除去するだけなのでEXリンクメタともいえる。散々暴れて規制した後にメタカード出して遅いと言われるの何度目ですかね?
ただ、自分のカードを破壊するには手間も効率も悪く、相手モンスターを狙うなら上マーカー持ちを出たり《ギブ&テイク》で送り付けたりと準備が面倒。
単に除去するだけならカミナリサマーでクセなく蘇生できる《大狼雷鳴》のが数段戦術として組みやすく、打点もあちらと変わりないので立場が無い。
はわわ
2019/07/16 16:50
遊戯王アイコン
最上級でこういう効果を出されてもなぁ……。
アルバ
2019/04/14 11:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
新しい表現が使われているカード。
イラスト的にはリンク先に通電させていくイメージなのだろうか。
相互リンクされまくっている状態なら一掃することも狙えるが、まず自己で特殊召喚効果を持たない最上級をださなければならないというのが非常に面倒。
相手がこちらのフィールドにリンクマーカーを向けているとは限らず相手依存で安定感もない。
強制効果のため相手フィールドに特殊召喚して送り付ける手もあるがそこまでしてやってることは全体破壊の劣化なので、サンボルなりブラホなり激流なりを使った方が遥かに良い。
散々言われているように特殊召喚するならステータス・種族が被りこちらより使いやすい《大狼雷鳴》が存在する。
面白い挙動はするものの使い道はほぼ無さそうなカード。
とき
2019/04/14 10:29
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
処理を繰り返す、また奥深いルールが生まれちまったな…
リンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合、リンク状態のモンスターを全て破壊し、さらに数珠つなぎでリンクしているカードを次々と吹き飛ばす爽快かつ斬新な効果を持つカード。
だがすでに散々言われている通り、この効果は表側表示のモンスターの大量破壊であるので同じ雷族で特殊召喚をトリガーとする《大狼雷鳴》の劣化効果にしか思えないのである。
大狼雷鳴》ならばリンクしていなカードも巻き込め、リンクモンスターでないカードも巻き込める。相手のカードに限る中では他のカードも次々壊せるほうが良いに決まっているだろう。
他にも大量除去のカードは多い中で、あえてこの面倒なカードを使う意義は見えにくい。そも、相手がこちらにマーカーを向けていなければ使えない効果でもあるし。
wairo
2019/04/14 0:06
遊戯王アイコン
ややこしいテキストをしている上に効果が明後日の方向に突っ走ってるカード
雷族は墓地からのSS以外はそこまで充実している訳でも無いので《大狼雷鳴》より優先する理由は無いですね。
シエスタ
2019/04/13 16:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
変わった表記と除去効果ですが、一言でいうならなんかもう「回りくどい」。
特に展開能力も持たない最上級なので重いし、その割にステも低い。
特殊召喚手段が必要で手間かかり、相手への依存性も強い。と、ここまで不安定な要素持つなら、サンボルだの《砂塵の悪霊》だの、もっと使い勝手のいい複数枚除去は多数存在する。
相手ターンでの発動による奇襲にしたって、同じ雷で《大狼雷鳴》なら蘇生かつ表限定である事以外、特に指定もなく使いやすい。
かなり癖が強く、厳しいカードかと思います。
ヒコモン
2019/04/13 16:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
新用語「処理を繰り返す」。要するにリンク先を《連鎖破壊》させていくことが可能なのだが、リンクモンスターのリンク先にこのカードを特殊召喚する手間と、相手にリンクマーカーが向いている必要がある。エクストラモンスターゾーンにいる相手リンクモンスターのリンクマーカーが自分と相手モンスターゾーンを向いているのがベストだが、相手依存の時点で正直話にならない。同レベル、同種族に《大狼雷鳴》がいるので、墓地からの特殊召喚ならばあちらの方が格段に使いやすい。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー