交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


黒・魔・導・連・弾のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

パンピー
2025/01/29 17:44
遊戯王アイコン
ブラック・マジシャン・ガール》をコストに《魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール》をss。効果で《光の黄金櫃》サーチからの発動。《黒き魔術師-ブラック・マジシャン》サーチからのss。《師弟の絆》でガール2体目ssしつつこのカードをサーチ。ブラマジ6000パンプ。合計12500ダメージで相手は○ぬ。
↑のように、師匠ハーレム大爆発コンボで輝くかもしれないカード。
サーチ可能な特大パンプアップは魅力ですが、通常魔法ゆえコンバットトリックに使えません。弟子一人では《幻想の見習い魔導師》と大差ないので、可能なら超火力を引き出していきたいです。
登場当初は耐性持ちの《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》のピンメタとして採用しても良いかなと思っていましたが、今やあちらの存在感も希薄なので、専用デッキでなければ採用は厳しいか。
これまでのブラマジ純構築の場合弟子の採用は1枚がベターでしたが、《魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール》の登場によって、構築次第で実質複数採用ができるようになりました。今後の活躍に期待しましょう。
クリムゾン・ノヴァ
2025/01/21 23:06
遊戯王アイコン
 その名前で『ツインバースト』は無理がありそうな気がした一枚。せめて『黒・魔・術・双・連・撃』みたいなのにしようや(笑)

 自分フィールドの《ブラック・マジシャン》の打点を、互い墓地の《ブラック・マジシャン・ガール》の打点合計分パンプさせれる。打点が1体につき2000と考えると、普通に《一騎加勢》以上の期待値がある。互いの墓地に《ブラック・マジシャン・ガール》が計6枚あれば12000パンプも夢でなく、これは師弟の絆がよく分かる。サポートとしても《マジシャンズ・ソウルズ》や《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》で墓地に用意でき、このカード自体も《マジシャンズ・ロッド》でサーチできる。《ブラック・マジシャン・ガール》を沢山貯めつつ、その状態で発動できたら非常に美味しいだろう。《師弟の絆》との相性は完璧であろう☆

 …まあそんな都合の良い話がある訳なく、逆を考えてみたら場に《ブラック・マジシャン》を用意しつつ貯めておく展開を必要とされる。あまりにもコスパが悪く、そこまでしてパンプさせる必要があるかは疑問である。そもそも《ブラック・マジシャン・ガール》自体が残念ながら事故要因であり、当然3積みは絶望的である。ピン挿しを考慮しても2000パンプしか期待できないので、【《ブラック・マジシャン》】においてはロマンの域でしかない。

 今度新規で登場する《魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール》によって扱いやすさは若干改善されそうだが、それでも使いにくさは否めない。せめて《ブラック・マジシャン》もパンプに含まれてたらな…
ねこーら
2024/06/20 23:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《マジシャンズ・ソウルズ》などで墓地に《ブラック・マジシャン・ガール》を置いて使いたい。
マジシャンズ・ソウルズ》の汎用性が桁違いに高い為、あちらで《ブラック・マジシャン・ガール》を展開してエクシーズ素材にしたり、あるいは墓地に送り込んでおけば強化の条件を満たしやすい。
永遠の淑女 ベアトリーチェ》の効果で更に墓地に送り込んでもよかろうか。
師弟の絆》でサーチも効くし、《ブラック・マジシャン》の攻撃力を上げるのは難しくはない。
ただ、《団結の力》なども4000位の強化は可能。
2000なら《コンセントレイト》で間に合う。
E・HERO プリズマー》で《ブラック・マジシャン・ガール》のカード名コピーするとか、フィールドで強化されているものの攻撃力を参照するとか、《ブラック・マジシャン・ガール》3体分位の攻撃力が得られる様に工夫したいトコ。
シエスタ
2019/04/04 17:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
師弟併用前提のカードで、最低強化値も2000と強化カードとしては確かに非常に優秀な数値。
が、ブラマジガールと併用ってのがどうしても引っ掛かる。絆などの存在により別に併用も難しくなくなっていますが、現状でも無理して採用する要素でないのも事実。
そしてもう一つ頭を悩ませるのが他に優秀なサポの存在で、強化以外にも封殺や耐性付属がある《黒魔導強化》や、展開とサーチを備え手札から直接発動でき、1枚あたりの強化値が同数の幻想の《見習い魔術師》が存在する。これらは相手ターンにも発動できるので、どうしても利便性で劣る。
既に言われているように、差別化する為にも複数のガールを採用して4000以上の強化を狙いたい。しかしそうすると事故率も上がるジレンマが・・・。
爆発力はあるものの、ちゃんと全体に目を通して見ていくと、癖があり優秀とは言い切れない。ファン構築ですらライバルが多すぎる。
ジュウテツ
2019/04/04 16:57
遊戯王アイコン
師弟の絆》と組み合わせる事で、最低でも「ブラック・マジシャン」の攻撃力を4500まで上げられる、優秀なカードだと思います。
とき
2019/02/09 20:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ブラック・マジシャン1体の攻撃力を、場か墓地のブラック・マジシャン・ガールの攻撃力の合計だけ強化する効果を持つ通常魔法。
上昇幅は最低でも2000とかなり大きく、ブラック・マジシャンの元々の攻撃力も合わせれば超大型モンスタークラスの攻撃力を得ることはできる。
しかし幻想の《見習い魔術師》の存在を考えると、2体以上の補正はほしいところでありそうするとピン刺し安定と思われたブラマジガールが複数必要になり、仕込みも含めて安定性は大きく落ちてしまう。
爆発力は高く、《師弟の絆》によるサーチもあるのだが仕込みとそれを爆発させるタイミングの確保が課題だろうか。
ルーク
2019/02/09 15:43
遊戯王アイコン
漫画Rで遊戯が使用した《ユニオン・アタック》の上位で映画から登場したブラマジ専用カード。
ブラマジガールの数だけそのモンスターが墓地にいる分の元々の攻撃力と、フィールドのブラマジガールの効果で攻撃力がアップしている合計でアップする分、ブラマジガールを3枚デッキに投入と墓地耕しが必要となる。
効果体制があるモンスターなら《マジシャンズ・ロッド》や《師弟の絆》経由でこのカードをサーチする手もある。
もしブラマジガールが場に3体いる状態なら自身の攻撃力アップの効果を合わせてのブラマジの攻撃力は、自分の墓地のブラマジ2体とブラカオ3体竜騎士ブラマジ3体の理論上合計15700。更に相手の墓地にそれらのモンスター3種類で3枚づつなら最高23800まで上げられる。
アルバ
2019/02/07 0:14
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ブラマジとガールの立場が逆になるようなカード。
フィールドだけじゃなく墓地にいても上昇し墓地なら最低2000保障と上昇値は高いが、1体だけなら幻想の《見習い魔術師》で足りてしまうため2体以上を狙う事になる。
しかしブラマジデッキに単体では使い難いガールを複数採用することになるのが難点。
墓地とフィールドにガールを複数揃えること自体はそれほど難しくはないが、それでもそのギミックを使ってまで通常魔法の攻撃力上昇カードを入れるのかという疑問はある。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー