交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


サブテラーの継承のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
60% (9)
カード評価ラベル4
33% (5)
カード評価ラベル3
6% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
gaya
2020/11/15 14:30
遊戯王アイコン
リバースモンスターまたはモンスターを手札・フィールドから墓地に送る事で条件に合ったカードをサーチする事ができるので、リバースモンスターを多用するデッキの安定性を高める事ができる。特に、墓地に送られる事で効果が発動するシャドールと相性が良く、相手ターンにリクルートやバック除去などを行う事ができる。また、発動した後は墓地に行かずそのままセットされるので、再利用も可能な点が優秀。
シエスタ
2020/10/08 16:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
罠と遅くコストが必要ですが再セットにより使い回しが可能で、範囲の広い手札交換サーチが可能。
リバース中心のデッキなら大概低速型でしょうし、罠の遅さはカバーしやすい。
サブテラーだと他でサーチやリクルートが間に合ってる事が多いので、本家よりかは他のリバースデッキでお世話になる事が多いかと。
くろゆき
2019/05/09 16:06
遊戯王アイコン
サブテラーの継承》もといシャドールの継承。
各種リバーステーマを強力に補佐する永続のような通常罠。
なお、シャドールで使うなら10点。
既に言われている通り、本家サブテラーは勿論、ワームなどリバーステーマなら基本的に相性が良い。
しかしこれはあくまでシャドール以外の話。ことシャドールにおいては全ての効果が噛み合っており、具体的に説明すると以下の通りである。
・接触をメインにした融合ループが可能
・ミドラーシュをいつでも墓地に送れる
・手札のシャドールの効果を使いながら闇属性手札誘発をサーチ可能
・何より、手札のシャドールが全て腐らない
これにより、相性が良いどころか「継承シャドール」という新たなデッキタイプが生まれた。デッキの根幹を作ったカードである。
こういう地味ながらもパワーを持ったカードが増えていってほしいと思う。
とき
2018/10/15 9:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
今日から君もサブテラー一族の仲間だ!!
2つの効果を持っており、手札か場の表側モンスターから1枚墓地に送り、同じ属性のカードを加えるところまでは同じだが、モンスター1体を送りリバース1体をサーチするかリバース1体を墓地に送りレベルの低いカードをサーチすることができる。またサブテラー罠によくある再セット効果も持っている。
どちらの効果もサブテラーを指定しておらずリバースを運用するあらゆるデッキと相性がいい。地属性のサブテラー、闇属性のシャドール、光属性のワームいずれも大きく安定性を上げてくれるだろう。特に墓地送りでも
効果を発動するカードばかりのシャドールとの相性はかなりいい。
安定したサーチソースとしてリバースを運用するデッキを強化してくれるだろう。
はわわ
2018/10/13 23:50
遊戯王アイコン
リバース全体をサポートしてくれるカード
シャドールとは相性抜群なので嬉しい
また何度も使い回せるのも良い

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー