交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ヴェンデット・アニマのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
57% (4)
カード評価ラベル4
42% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
asd
2023/02/11 9:13
遊戯王アイコン
基本的に(1)の除外からの帰還効果目当てで採用され、(2)はオマケ感があるカードです。
他の下級ヴェンデットと異なり、レベル的にも効果的にも儀式素材にする旨味がないのでリンク素材にしたり《リヴェンデット・スレイヤー》や《《ユニゾンビ》 》の効果で墓地に送ると良いでしょう。
ヴェンデットではデッキに一枚あった方が良いと思います。
ヒコモン
2019/11/06 12:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
フィールドのこのカードを使用してヴェンデット儀式モンスターを儀式召喚した場合、ヴェンデット儀式モンスターに戦闘で破壊したモンスターを除外する効果を与えることが出来る。また、自身を墓地除外することによって、除外されている「ヴェンデット」モンスターを特殊召喚することが可能。蘇生制限を満たしているヴェンデット儀式モンスターも対象に出来る。しかしこのカードのレベルは1と儀式召喚に使い難いのが難点。
とき
2018/09/08 11:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
他のヴェンデットとはちょっと異なる効果を備えたレベル1ヴェンデット。
墓地からこのカードを除外し、除外されたヴェンデットを帰還させる効果と、ヴェンデットの儀式に使うことで戦闘破壊したモンスターを直接除外させる効果を付与する効果を持つ。
自己再生が多いヴェンデットにおいて、他者を帰還させるという変わり種の効果を持つ。ボーンで除外したり自己再生するストリゲスやコアが除外されたりでヴェンデットでは除外はよく貯まる。それらを墓地リソースだけで帰還させられるのはかなり大きく、可能性を感じる。除外されているなら儀式ヴェンデットを帰還させ戦力を増やすという運用もありだろう。
付与する効果は戦闘したモンスターを除外する効果。自己再生をもたない上にレベル1なのでそもそもリリースに向いていないためおまけ程度の効果か。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー