交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ヴェンデット・アニマのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
57% (4)
カード評価ラベル4
42% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
C/ゾンマス蒼血重点
2024/03/05 0:54
遊戯王アイコン
「アバ、バーッ…!」決断的チョップによって胴を両断されたヴェンデットの肉体が急速に変異していき…おお、ナムアミダブツ!立ち現れたのはかつての愛妻の姿!戦意を削ぐためのヤバレカバレか!
だが、死神の憎悪をそのような小細工で逸らせるはずもなかった。それどころか…!!
他のレッサー級(下級)ヴェンデットと異なり、墓地から除外することでヴェンデットを帰還させる効果を持つ。自己再生したレッサー級は皆フィールドを離れた場合に除外されてしまうため、一手で場に引き戻せるのは実際強力である。《リヴェンデット・ボーン》での墓地除外もぐっと扱いやすくなりアブハチトラズ(注:一石二鳥の意)な。
他のカードで場に出すなり墓地に送るなりする手段を確保すればデッキパワーをかなり引き上げてくれるだろう。適用する機会に恵まれないが(2)の効果も場面によっては刺さる…主に相手のゾンビーを墓地から決別させたい時に。サツバツ!
ノーコスト帰還は強い
犬やコアに比べて自己蘇生に癖があるレヴナントを簡単にフィールドに呼び戻せる
付与効果はほぼオマケ
ジュウテツ
2018/10/08 7:23
遊戯王アイコン
(1)の帰還効果は制約がかかるものの、下級「ヴェンデット」モンスターの自己再生のデメリットや《リヴェンデット・ボーン》の効果で「ヴェンデット」モンスターが除外される事が多いため、使用する機会は多いと思います。
KindShine
2018/09/27 0:08
遊戯王アイコン
誘惑や初動儀式で除外したヴェンデットを帰還させ、再度儀式により効果を付与させる動きを狙う。ヴェンデットの展開の締めにヘルハウンドを呼び戻し、墓地のリリーサーでスレイヤーを出してやったら相手は、もう...

超関係ないけどアニマたんのお腹に飛びつきたいです。タヒぬかな...

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー