交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
紅蓮の機界騎士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
ティンダングルの慟哭
2021/09/14 23:40
2021/09/14 23:40

墓地をコストにモンスター除去
コストがやや重いがシンプルな除去なのであって損はない
なんだかんだで1枚入れておくと仕事してくれる
ターン1が無いので紺碧で位置を変えて複数枚除去をしたり、ゴリ押しでサベージを突破したりできる
出しやすいレベル7なので、ランク7に繋いでも
惜しむはそのステータス
攻守が逆ならジャックナイツの切り込み役としてもっと使われていたはず
コストがやや重いがシンプルな除去なのであって損はない
なんだかんだで1枚入れておくと仕事してくれる
ターン1が無いので紺碧で位置を変えて複数枚除去をしたり、ゴリ押しでサベージを突破したりできる
出しやすいレベル7なので、ランク7に繋いでも
惜しむはそのステータス
攻守が逆ならジャックナイツの切り込み役としてもっと使われていたはず
ジャックナイツのモンスター除去担当。
ジャックナイツはリンク主体のテーマなので墓地に貯まりやすく、蒼穹あたりは先陣を切ることが多い上墓地にいても旨味はないのでコストに使うといいと思われます。
なんやかんやでテーマ内でサーチできるカードが除去を持ってるのは強い。今はリイヴがいるのでデッキバウンスという除去と使い分けられるのもいい点じゃないでしょうか。
ピンで入れておいた場合でも必要に応じてサーチできるのがいいですね。
ジャックナイツはリンク主体のテーマなので墓地に貯まりやすく、蒼穹あたりは先陣を切ることが多い上墓地にいても旨味はないのでコストに使うといいと思われます。
なんやかんやでテーマ内でサーチできるカードが除去を持ってるのは強い。今はリイヴがいるのでデッキバウンスという除去と使い分けられるのもいい点じゃないでしょうか。
ピンで入れておいた場合でも必要に応じてサーチできるのがいいですね。
黄華の対となるモンスター除去のジャックナイツ
無効手段は多いが除去には乏しいジャックナイツにとって、相手モンスターに直接触れる効果はありがたい。
ただこれは黄華にも言えますが、新規が追加されたとは言ってもジャックナイツで墓地コストは重めで、ターン1がないにもかかわらずそう連打できるものではない。しかも起動効果なので相手ターンでは無防備になりやすいのもややマイナス。そのため攻守が逆ならという意見にも納得できる。
一応サポートの増えた現状ならハイブリッドでのピン挿しも視野に入るので、メジャーな所の3体よりは地味なものの、残り4体のなかではまだ採用価値が見出しやすいカードといった印象。
無効手段は多いが除去には乏しいジャックナイツにとって、相手モンスターに直接触れる効果はありがたい。
ただこれは黄華にも言えますが、新規が追加されたとは言ってもジャックナイツで墓地コストは重めで、ターン1がないにもかかわらずそう連打できるものではない。しかも起動効果なので相手ターンでは無防備になりやすいのもややマイナス。そのため攻守が逆ならという意見にも納得できる。
一応サポートの増えた現状ならハイブリッドでのピン挿しも視野に入るので、メジャーな所の3体よりは地味なものの、残り4体のなかではまだ採用価値が見出しやすいカードといった印象。
「紅蓮」とは、盛んに燃え上がる炎の色のこと。
カードの位置に異様なこだわりを見せる機界騎士は、どういうわけか、優等生の蒼紫紺と、劣等生の翠紅橙黄とに綺麗に線引きされてしまった。
その中で、紅のこいつはヘッポコ組扱いの1枚なのだが、その4体の中では相対的に優秀な方だと思う。少なくとも、純構築であれば、ピン刺し程度の採用は十分見込まれる。
同じ縦列のモンスター破壊効果の発動に必要な墓地コストも、明星が出てからは確保しやすくなってきたので、多少評価は高まった。
カードの位置に異様なこだわりを見せる機界騎士は、どういうわけか、優等生の蒼紫紺と、劣等生の翠紅橙黄とに綺麗に線引きされてしまった。
その中で、紅のこいつはヘッポコ組扱いの1枚なのだが、その4体の中では相対的に優秀な方だと思う。少なくとも、純構築であれば、ピン刺し程度の採用は十分見込まれる。
同じ縦列のモンスター破壊効果の発動に必要な墓地コストも、明星が出てからは確保しやすくなってきたので、多少評価は高まった。
モンスター除去はいいのだが、破壊可能なのは同一縦列のカードのみ。場合によっては連続破壊も可能なものの、墓地から「ジャックナイツ」モンスターを除外するコストが辛い。とは言え、純でも使い辛い黄華に比べれば出張出来る程度には強い。
公式がマスターpドランシアを恐れたことによって生み出された悲しみを背負った機界騎士
機界騎士共通効果と墓地の機界騎士をコストに同じ縦列のモンスターを除去する起動効果を持つ
一応ターン制限が無いので紺碧等と組み合わせてダムドのような事が出来るが機界騎士がそんなに墓地へ行くようなテーマでは無いので難しい。
フリーチェーンだったら輝けたかもしれない1枚
機界騎士共通効果と墓地の機界騎士をコストに同じ縦列のモンスターを除去する起動効果を持つ
一応ターン制限が無いので紺碧等と組み合わせてダムドのような事が出来るが機界騎士がそんなに墓地へ行くようなテーマでは無いので難しい。
フリーチェーンだったら輝けたかもしれない1枚
縦列を揃える事に命を賭けるジャックナイツの弊害が大きく出てしまっているカード…ではあるが除去対象の関係上黄華よりはマシか。
相変わらず同じ縦列のモンスターしか除去できないがEXゾーンのモンスターを狙えたり壊獣で無理矢理位置調整することも可能なのでいくらかは使いやすい。
とはいえ黄華含めての話だが墓地コストいるんだろうかこれは…
相変わらず同じ縦列のモンスターしか除去できないがEXゾーンのモンスターを狙えたり壊獣で無理矢理位置調整することも可能なのでいくらかは使いやすい。
とはいえ黄華含めての話だが墓地コストいるんだろうかこれは…
斧のほうが目立つ赤いジャックナイツ。
ジャックナイツ共通の特殊召喚効果に加え、黄華のモンスター版と言っていい効果を持っている。
故に課題も黄華とほとんど一緒であり、正面の相手しか除去できないため出落ちになりやすいことが挙げられる。
汎用性の高い除去はもっと多いため、ジャックナイツで統一したい、傷痕の効果を使いたいなどでなければ運用する価値はあまり高くはないだろう。
ジャックナイツ共通の特殊召喚効果に加え、黄華のモンスター版と言っていい効果を持っている。
故に課題も黄華とほとんど一緒であり、正面の相手しか除去できないため出落ちになりやすいことが挙げられる。
汎用性の高い除去はもっと多いため、ジャックナイツで統一したい、傷痕の効果を使いたいなどでなければ運用する価値はあまり高くはないだろう。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 08:53 評価 4点 《骨犬マロン》「《迷犬マロン》が忠犬ハチ公のごとくご主人を待ち…
- 04/14 07:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



