交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


トラスト・ガーディアンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
50% (5)
カード評価ラベル1
50% (5)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2020/10/24 11:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:フリーチェーンに近い除去や無効化能力を持つモンスターの素材にすることで制圧補助可能だが、やや特殊召喚しにくく汎用性が低い。
月華竜 ブラック・ローズ》・《魔救の奇跡-ドラガイト》 など、除去や無効化効果を持つモンスターの戦闘破壊を防ぐことで影響力を維持できル。
弱体化するから追撃されやすく、あまり長いターンは持たないが、1ターン待てばまた展開を狙えル。
シンクロ素材にするだけで他の消費がなくても戦闘破壊耐性が付くのが良いが、このカード出す手段が少ない為、出しにくさの割にリターンが少ない。
使い方が制限されている為、汎用チューナーとしても使えないのが残念。
備長炭18
2018/03/20 6:58
遊戯王アイコン
戦闘破壊耐性付与はいいのですが、レベル7以上のシンクロモンスターほどになるとステータスも高くなりますので、効果で除去されることが主になるかと。そうなりますと微妙に噛み合わないですねぇ。
一応ガーディアンの名を冠するので、そこは評価点でしょうか。
NEOS
2011/06/08 22:08
遊戯王アイコン
遊星がジャックに導入するよう薦めたカードだが、実際は遊星が使ったほうが・・・。
アニメではまぁ効果で活躍してくれたからいいか・・・。
1ターンだけ戦闘破壊されないが、レベル7以上は攻撃力が高いモンスターが結構いるので、効果破壊されることが多い。
なんで前半の効果を追加した・・・
1回だけの戦闘破壊耐性はスターダストにとっては嬉しいが,だったらどうしたという感じだし,
それ以外のモンスターの場合は地割れ地砕きで除去られるのがオチ・・・
とき
2010/08/14 8:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
レベル7以上のSモンスターのみS召喚でき、S素材とすることでSモンスターに1ターンに1度の戦闘破壊耐性をつける。
戦闘で破壊されない効果はスターダスト・ドラゴンに嬉しいが、効果を使うとこちらの効果を失うのでちぐはぐ… 閃珖竜という選択肢もある。
S召喚のレベル制限は、レベル4以上とシンクロすればいいのでそこまで気にはならないが痛いものは痛い。高レベルの出しやすいモンスターが増えたが、復権する前に普通に存在が消えている。
戦闘破壊に1回耐える程度ではデッキを曲げて採用できるかはかなり怪しい。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー