交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


デュアル・アセンブルムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
17% (3)
カード評価ラベル4
29% (5)
カード評価ラベル3
35% (6)
カード評価ラベル2
17% (3)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
カンベイ
2019/04/17 16:08
遊戯王アイコン
最上級サイバース族モンスターの1体。

手札かフィールドからサイバース2体を除外すると手札か墓地から特殊召喚できる効果を持ちます。特殊召喚能力は有り難いのですが、いかんせん消費が多く、加えてステータスも半減してしまうので、使い勝手は微妙です。
2つ目の効果は、手札を1枚除外して自身の攻撃力以下の攻撃力のモンスター1体を除外する効果。対象を取らない除外は強力ですが、1つ目の効果との相性が悪く、それで出してしまうと、下級モンスターの除去が限界…という感じなので、やはり中途半端さは否めません。
このカードは①の効果で特殊召喚するよりも、嵐龍の騎士の効果で特殊召喚したり、帝サポートを活かしてアドバンス召喚を狙ったりした方が強いと思います。
ファンデッカー
2018/08/27 2:52
遊戯王アイコン
効果が噛み合っていない。それにつきるカードだと思う。
(1)の効果で特殊召喚できる。墓地からも展開できるのは長所で、手札コストなどに使えるので柔軟性が高い。
ただしコストが手札またはフィールドのサイバース2体なので消費が激しい。また打点が半分になってしまうのも問題だ。
(2)の効果は対象を取らない除外で大きく評価したい。だが攻撃力参照なので(1)の効果と矛盾してしまっている。おまけにここでもコストが必要なので消費の激しさに拍車をかけてしまう。
汎用蘇生などでリアニメイトするのが吉だろう。その場合(1)の効果が無用になってしまう。運用するには割りきりが必要かもしれない。
大きい長所がある一方で短所も目立つ。
4か5くらいだと思うが、上級帝でも使えるし、除外がトリガーになるサイバースが増えれば有用になりそうなので5点。
備長炭18
2018/07/23 8:59
遊戯王アイコン
アニメではまんま征竜と同じコストで特殊召喚できたものの、それはアニメオリジナルであったもよう。
いくらハンドアドを絶やさずに展開することが可能となったサイバースと言えどフィールド、手札のモンスターから2体はやや重く、その上除去を使うために更に手札を1枚除外する必要があるため無策での運用は難しいかと。
可能であればウィジェットキッドや嵐竜といった別ルートでの展開をしたいところ。
ヒコモン
2017/09/06 12:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
対象を取らない除外が強いことは言うまでも無いが、基本2800以下のモンスターにしか使えないのがネック。また、①の特殊召喚効果を使うと打点が半減してしまい、除外効果を使うのすらままならなくなる。①の効果はむしろオマケ程度に考えておき、墓地からの汎用カードでの蘇生を狙いたいところ。
とき
2017/06/17 12:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
自己再生効果を持つ、最大サイズのサイバース族。
自己再生効果はコストとして場か手札のサイバース族2体を除外と重い。《バランサーロード》や《ドットスケーパー》など除外にメリットの有るカードをなるべく除外したいと思われる。だが、肝心の攻撃力が半減してしまい、除去効果も万全に生かせないようになってしまうのがかなり痛い。
頭数を生み出す用途には手札コストが重すぎなのにも関わらず、自己再生では素材の頭数にしかならないのが痛いところ。
あとデュアルと名乗ってるのにデュアル関係なしとか切腹モノですよこれは…!
ABYSS
2017/06/12 8:46
遊戯王アイコン
サイバースの征竜のようなモンスター。
手札か場のサイバースをコストに手札か墓地から展開できる。
だが打点半分が痛く、後半の効果も使いづらくなる。
バックドアなどで除外し、帰還して使うのが主になるかな?

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー