交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
超電導戦機インペリオン・マグナムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
新旧の最上級磁石の戦士を融合素材にして出せる融合モンスターで
攻守4000・ノーコストの万能無効・除去時のリクルート持ちと
《シューティング・クェーサー・ドラゴン》と瓜二つの強力なスペックを持つ
マグネット・ウォリアーの切り札的な存在だが早めに出したい場合は専用の構築が要る
テーマや融合関連の各種サポートを駆使すれば出すのは容易だが
これだけでは心許ないのが現代の遊戯王な為、このカードを守る手段や
2体目の召喚法もしっかりと準備しないとダメなのである
攻守4000・ノーコストの万能無効・除去時のリクルート持ちと
《シューティング・クェーサー・ドラゴン》と瓜二つの強力なスペックを持つ
マグネット・ウォリアーの切り札的な存在だが早めに出したい場合は専用の構築が要る
テーマや融合関連の各種サポートを駆使すれば出すのは容易だが
これだけでは心許ないのが現代の遊戯王な為、このカードを守る手段や
2体目の召喚法もしっかりと準備しないとダメなのである
サポートカードが豊富で手札事故さえ起こさなければ比較的早めに出せる高打点誘発万能破壊持ち。天敵として攻撃力5000+封殺のホープ・ザ・ライトニングやタイマンだと攻撃力11000になる上戦闘前破壊できるクリスタルウィングが存在するが、実は比較的簡単に出せる特定条件下の《EMスカイ・ピューピル》やメテオバースト&クリアウィング+ミラーフォース等でも封殺されて相手がメテオバーストだとミラーフォース1枚で展開もろとも崩れてしまう隠れ天敵が存在したりする。あとはエキセントリックデーモン1枚で無効効果仕方なく使わされたりするし、出すのが難しいけどRRアルティメットファルコンも天敵か。
新旧磁石の戦士の融合。
融合素材はとても重いが融合素材が名指しにされていたり《電磁石の戦士α》の存在もあるため案外揃いやすい。
1の効果は1ターンに1度とはいえ無条件で相手の効果を潰す。
単純に強い効果ではあるが攻守4000ということも踏まえるとかなり強烈な効果だろう。
2の効果は保険的なものでデッキか手札から3000打点と3500打点を並べることが出来る。
墓地から引っ張れないのが残念で重い融合素材をこの効果を使うなら多めに入れないといけない。
完全相手依存なのもネックだが発動条件がフィールドを離れた場合なので戦闘破壊だけは気を付けたい。
つまり構築でライトニングは殴られる前に退かせるようにしておきたい。
融合素材はとても重いが融合素材が名指しにされていたり《電磁石の戦士α》の存在もあるため案外揃いやすい。
1の効果は1ターンに1度とはいえ無条件で相手の効果を潰す。
単純に強い効果ではあるが攻守4000ということも踏まえるとかなり強烈な効果だろう。
2の効果は保険的なものでデッキか手札から3000打点と3500打点を並べることが出来る。
墓地から引っ張れないのが残念で重い融合素材をこの効果を使うなら多めに入れないといけない。
完全相手依存なのもネックだが発動条件がフィールドを離れた場合なので戦闘破壊だけは気を付けたい。
つまり構築でライトニングは殴られる前に退かせるようにしておきたい。
電磁石戦士最終兵器
かなり強力な上に出すのも難しくはないので如何に早くこいつを場に出すかが電磁石デッキの鍵となる
効果は完全に《シューティング・クェーサー・ドラゴン》
クェーサーと違い連続攻撃は出来ないものの、魔法罠モンスター効果を無効にし破壊はやはり今でも強力
後続を呼ぶ効果も持っているがこちらはやや相手依存なところがあり、純粋な戦闘破壊では後続を呼ぶことが出来ない
つまりクェーサーと同様ライトニングが出てきたら手も足も出ないのである
それでも強力な事には間違いないモンスター
ABCがあんなじゃなければ影には隠れなかったであろうに…
かなり強力な上に出すのも難しくはないので如何に早くこいつを場に出すかが電磁石デッキの鍵となる
効果は完全に《シューティング・クェーサー・ドラゴン》
クェーサーと違い連続攻撃は出来ないものの、魔法罠モンスター効果を無効にし破壊はやはり今でも強力
後続を呼ぶ効果も持っているがこちらはやや相手依存なところがあり、純粋な戦闘破壊では後続を呼ぶことが出来ない
つまりクェーサーと同様ライトニングが出てきたら手も足も出ないのである
それでも強力な事には間違いないモンスター
ABCがあんなじゃなければ影には隠れなかったであろうに…
クェーサーと言われているが、敢えて言おう。岩石クェーサー。
折角出してもついて回る恐怖はライトニングという5000打点。加えてレベル持ちに対するタイマン性能トップレベルのクリスタル。
とはいえ、コイツを採用するデッキには大抵ゴルゴニックがいるため、目指すはゴルゴニックと並び立つことだろうか。
惜しむらくは2の効果が相手依存のため、状況に応じてランク8に出来ないという、柔軟性に少々欠ける点。弱く無い効果だけどね。
折角出してもついて回る恐怖はライトニングという5000打点。加えてレベル持ちに対するタイマン性能トップレベルのクリスタル。
とはいえ、コイツを採用するデッキには大抵ゴルゴニックがいるため、目指すはゴルゴニックと並び立つことだろうか。
惜しむらくは2の効果が相手依存のため、状況に応じてランク8に出来ないという、柔軟性に少々欠ける点。弱く無い効果だけどね。
磁石の戦士が誇る融合体。出すには【融合】カードが必要。
第一の効果でクェーサーを再現。1ターンに1度だけだが、魔法・罠・モンスター効果を止められるのは強い。
第二の効果は、自身がフィールドから離れたらバルキリオンとベルセリオンを特殊召喚できる効果。
デッキ・手札から【召喚条件】無視なのも見逃せない。
【フィールドから離れた】時がトリガーなため、このカードを破壊しようが、バウンスしようが、融合素材である2体がフィールドに現れるため、やっとの思いでインペリオン・マグナムを除去しても攻撃力3000と3500のが出てくるのだから相手からすればたまったものではないだろう。
ただし、戦闘破壊にだけは対応してないので注意。
もちろん自分から除去して追撃を叩き込む手もある。
総じて磁石の戦士達の切り札にふさわしいと言える。
第一の効果でクェーサーを再現。1ターンに1度だけだが、魔法・罠・モンスター効果を止められるのは強い。
第二の効果は、自身がフィールドから離れたらバルキリオンとベルセリオンを特殊召喚できる効果。
デッキ・手札から【召喚条件】無視なのも見逃せない。
【フィールドから離れた】時がトリガーなため、このカードを破壊しようが、バウンスしようが、融合素材である2体がフィールドに現れるため、やっとの思いでインペリオン・マグナムを除去しても攻撃力3000と3500のが出てくるのだから相手からすればたまったものではないだろう。
ただし、戦闘破壊にだけは対応してないので注意。
もちろん自分から除去して追撃を叩き込む手もある。
総じて磁石の戦士達の切り札にふさわしいと言える。
電磁石の最終切り札、効果はさながら電磁石版クェーサーとでも言うべき豪快な効果である。
クェーサーと同じ万能無効破壊と除去されたときのケア、2回攻撃はないのでこいつ単体で1キルはできないが相手の戦略を妨害でき相手としては苦労して除去しても3000打点と3500打点が沸いてくるのだからたまったものではないだろう。
AtoZと違って「融合」が必要だが、むしろバルキリオンやベルセリオンを無理に場に出す必要はないというメリットでもあり、2体ともαでサーチ自体は容易であり特化構築ならロマンと言うほど出すのが難しいわけでもない。
ベルセリオンだけではいまひとつ物足りなさを感じるので事故率を多少上げてでも入れておきたい。
クェーサーと同じ万能無効破壊と除去されたときのケア、2回攻撃はないのでこいつ単体で1キルはできないが相手の戦略を妨害でき相手としては苦労して除去しても3000打点と3500打点が沸いてくるのだからたまったものではないだろう。
AtoZと違って「融合」が必要だが、むしろバルキリオンやベルセリオンを無理に場に出す必要はないというメリットでもあり、2体ともαでサーチ自体は容易であり特化構築ならロマンと言うほど出すのが難しいわけでもない。
ベルセリオンだけではいまひとつ物足りなさを感じるので事故率を多少上げてでも入れておきたい。
磁石の戦士の二台巨塔が、今、合身する!
素材となるカード2枚はいずれも重量級だが、融合素材として手札に加えるだけなら単なる効果モンスター。このカードが名前も指定しているので《融合徴兵》や準備に対応しているほか、電磁石αでもサーチできる。
場に出ればまさかのクェーサー効果で相手の行動を完全に封じにかかる。クェーサーの強みである二回攻撃はないので一気にキルは出来ないが、真綿で首を絞めるような戦いができるだろう。
しかも場から離れるだけで、ベルセリオンとバルキリオンという大型モンスターを残していく。相手としても苦労してこのカードをどかしてもさらに大型2体が相手になるというげんなりモード。自分からどかして擬似連続攻撃を目論む手もある。
磁石の戦士に融合を組み込む必要があるが、レベル4磁石の戦士が通常モンスターなのでワイアームも出せるデッキになる。融合型磁石の戦士なら最強のフィニッシャーに違いない。
素材となるカード2枚はいずれも重量級だが、融合素材として手札に加えるだけなら単なる効果モンスター。このカードが名前も指定しているので《融合徴兵》や準備に対応しているほか、電磁石αでもサーチできる。
場に出ればまさかのクェーサー効果で相手の行動を完全に封じにかかる。クェーサーの強みである二回攻撃はないので一気にキルは出来ないが、真綿で首を絞めるような戦いができるだろう。
しかも場から離れるだけで、ベルセリオンとバルキリオンという大型モンスターを残していく。相手としても苦労してこのカードをどかしてもさらに大型2体が相手になるというげんなりモード。自分からどかして擬似連続攻撃を目論む手もある。
磁石の戦士に融合を組み込む必要があるが、レベル4磁石の戦士が通常モンスターなのでワイアームも出せるデッキになる。融合型磁石の戦士なら最強のフィニッシャーに違いない。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。