交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


シルバー・ガジェットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
38% (7)
カード評価ラベル4
55% (10)
カード評価ラベル3
5% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
 《ゴールド・ガジェット》の片割れである一枚。あちらより打点が200低いが、効果重視なため置いておこう…としようと思ったが、咄嗟の《リミッター解除》の400差は譲れない気がしてきた(笑)…まあ展開用として見逃そう。

 召喚・特殊召喚すれば手札から機械族・レベル4を特殊召喚できるため、とにかく【《マシンナーズ》】との相性が非常に良かった。《マシンナーズ・パゼストレージ》を特殊召喚すれば墓地から釣り上げることができ、そのままランク4エクシーズに繋げる動きが大好きだった。いずれかターン1なものの②も優秀で、《機甲部隊の超臨界》で破壊すれば片割れを特殊召喚して、あちらの効果で更に展開できた。

 …にしても全く同じ効果を持つカードを評価する際、やっぱ書く内容が被らざるを得なくて困るな(¯―¯٥)
青山
2020/11/09 12:36
遊戯王アイコン
シンプルに展開札、銀ガジェ
まず手札から特殊召喚、対象狭いですが《ブリキンギョ》と違って自身の特殊召喚にも対応して偉いです
次にリクルート、ガジェットを組むならこっちも使いこなせると最高にクール
相手からすると破壊以外で退かすか手数マシマシで破壊し続けるかの面倒なカードです
フィールドに残せるなら残しておきたいですね
状況によっては自壊させるのも全然あり
そして重要で厄介なのが同一ターン中はどちらか一方の効果しか使えないこと、わりと不便です
それを踏まえても有用であることに変わりは無いので上手いこと使ってあげましょう
備長炭18
2018/10/12 9:50
遊戯王アイコン
三兄弟に追加された新規ガジェット、銀。
効果は手札から機械族を展開する効果と破壊された時のリクルート効果であり、1ターンでいずれか1つであるため基本的に前半の効果を使うことでしょう。
始動要員としては十分な性能です。
ルイ
2017/11/03 15:47
遊戯王アイコン
ゴールドガジェットと役割が完全にかぶっているので特に書くことがない・・・。

ゴールドと比較するとアタッカーとしては望めないかわりに、リクルーターと暴走召喚に対応したということくらい。
ゴールドと同じく奈落に引っかかりますが、墓地に送られなくても、破壊さえされれば除外されてもリクルートできるのは優秀程度といったところ。

相手エンド時に《戦線復帰》等で蘇生させるなりして、うまく使っていきましょう。
wings
2016/07/10 13:21
遊戯王アイコン
新たなるガジェット、ゴールドシルバー兄弟の守備力の高い方。
機械族、レベル4という制限はあるもののランク4エクシーズを出すには特に問題なく、光属性なので光属性縛りのエクシーズモンスターも出せる。
奈落にかからない《ブリキンギョ》や《ゴブリンドバーグ》のほうが使い勝手がよかったりするので、属性や後続を引っ張ってこれる効果で差別化したい。
こちらは攻撃力が低いかわりにリクルーターに対応している。《シャインエンジェル》は属性がかみ合わないので採用されるかは微妙だが。

ただし現在は「S-ガジェット・ブラザーズ」ではあるが。
ヒコモン
2016/05/10 12:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
新たなる金銀ガジェットの銀色。手札から使う分には劣化《ブリキンギョ》だが、②の効果によって後続をデッキから引っ張り出せる点は優秀。破壊されてもゴールドを引っ張り出せば、壁としても機能する。破壊してくれればの話だが。1500打点のため奈落には引っ掛かるようになってしまったが、②の効果があるのでそこまで気になるものでも無くなった。
ゆくら
2016/04/27 14:12
遊戯王アイコン
おま ゴールドと同じ効果って
もういっそブロンズでれば完璧だった
迷走の聖刻印
2016/04/24 13:53
遊戯王アイコン
もっと腕にシルバー巻くとかSA☆
ゴールドガジェットと同じ効果
レベル4機械と相性が良く色んなデッキに組み込めそうな感じ
ブリキンギョ》と違ってターン制限と呼べる範囲が限られてますが2効果のリクルートがあるため機械デッキならこったかと
金銀3積みで安定します
多鎖
2016/04/24 5:42
遊戯王アイコン
何?ゴールドとシルバーがいるならパール・ガジェットが存在するのではないのか!?

テラナイトというよく出来た後輩のせいで影が薄くなっていたガジェットに新たな新規がやってきた。
要約すると、《ゴールド・ガジェット》のコンパチである訳で使い方もほぼ同じ。故に書くことが……
とき
2016/04/23 20:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ガジェットもついに3色だけでは食べていけなくなった。
これまで《ブリキンギョ》が務めてきたガジェットの《切り込み隊長》の役割を引き継ぎながら、破壊された時の保険としてリクルートも備えている。
初手で3色が居なくてこのカードだけという時でも、セットしてリクルートで強引に3色を起動できるというのがこのリクルートの嬉しいところか。
もちろん、展開役はいくら居ても困るものではない。なお、属性が光になっている部分で3色ガジェットと一部噛み合わない危険があるので名前にだまされないように。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー