交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スーパイのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
クイラの素材になる。それ以上でもそれ以下でもない。
リクルート効果は全体破壊でクイラやインティ毎巻き込めばコンボできなくもないが…?
こっちの水はアーマイゼ、あっちの水はスーパイぞ…ってやかましいわ。
リクルート効果は全体破壊でクイラやインティ毎巻き込めばコンボできなくもないが…?
こっちの水はアーマイゼ、あっちの水はスーパイぞ…ってやかましいわ。
《月影龍クイラ》が自身をS召喚するための名称指定のS素材としているチューナーで、《シンクロ・オーバーテイク》によるリクルートや蘇生に対応するモンスター。
《太陽の神官》と共にクイラのS素材となることを想定したレベル設定になっており、カードの効果で墓地送りになった時に誘発する効果によって《太陽の神官》をリクルートすることもでき、タイミングを逃す可能性がある仕様でかつクイラのS召喚の補助としては微妙な効果ですが、リクルートした《太陽の神官》の攻撃力の倍化や手札へのバウンスといった追加効果は《赤蟻アスカトル》のそれよりはだいぶ見られるものになっています。
このカードの真価は何と言っても後に登場した《死神官-スーパイ》が自己SS能力に連なる効果で名称指定で手札・デッキから特殊召喚できるようになったことで、これによりクイラのみならず様々なレベル6Sモンスターに繋げられる点にあると言えるでしょう。
いずれにせよ手札には来てほしくないこのカードですが、《死神官-スーパイ》は手札からの特殊召喚にも対応するためピン挿しで問題ないのはありがたいところ。
《太陽の神官》と共にクイラのS素材となることを想定したレベル設定になっており、カードの効果で墓地送りになった時に誘発する効果によって《太陽の神官》をリクルートすることもでき、タイミングを逃す可能性がある仕様でかつクイラのS召喚の補助としては微妙な効果ですが、リクルートした《太陽の神官》の攻撃力の倍化や手札へのバウンスといった追加効果は《赤蟻アスカトル》のそれよりはだいぶ見られるものになっています。
このカードの真価は何と言っても後に登場した《死神官-スーパイ》が自己SS能力に連なる効果で名称指定で手札・デッキから特殊召喚できるようになったことで、これによりクイラのみならず様々なレベル6Sモンスターに繋げられる点にあると言えるでしょう。
いずれにせよ手札には来てほしくないこのカードですが、《死神官-スーパイ》は手札からの特殊召喚にも対応するためピン挿しで問題ないのはありがたいところ。
《月影龍クイラ》のS素材に指定されているチューナー。
効果でフィールドから墓地へ送られると《太陽の神官》をリクルートする効果も有るが
現在では《死神官-スーパイ》でリクルート可能なTという点を活かす事になる。
死神官と合わせれば多くのLV6Sが出せるが
悪魔族のTを要求する《レッド・ライジング・ドラゴン》を出せたり出来るので
今後も意外な形で出番が増える事も有るだろう。
効果でフィールドから墓地へ送られると《太陽の神官》をリクルートする効果も有るが
現在では《死神官-スーパイ》でリクルート可能なTという点を活かす事になる。
死神官と合わせれば多くのLV6Sが出せるが
悪魔族のTを要求する《レッド・ライジング・ドラゴン》を出せたり出来るので
今後も意外な形で出番が増える事も有るだろう。
総合評価:効果破壊を絡めるなら効果も有用になる。
《死神官-スーパイ》でリクルート可能であり、基本あちらと併せてシンクロ召喚するだけである。
《ゴヨウ・ガーディアン》など縛りをクリアできるモンスターは何体かいるし。
効果破壊された場合に《太陽の神官》をリクルートでき、能動的な効果破壊を絡めるなら固有効果を活用する余地もある。
《太陽の神官》の攻撃力が倍になる効果もあるが、倍になっても2000ではあまり意味はない。
《死神官-スーパイ》でリクルート可能であり、基本あちらと併せてシンクロ召喚するだけである。
《ゴヨウ・ガーディアン》など縛りをクリアできるモンスターは何体かいるし。
効果破壊された場合に《太陽の神官》をリクルートでき、能動的な効果破壊を絡めるなら固有効果を活用する余地もある。
《太陽の神官》の攻撃力が倍になる効果もあるが、倍になっても2000ではあまり意味はない。
《死神官-スーパイ》でデッキから呼び出す用チューナー。
このカードが手札に来てしまうと嫌な気分になるが、レベル1チューナーなので通常召喚して使えなくもない。
万が一悪魔族チューナーを指定する強いレベル6のSモンスターが出ればもっと評価が上がるだろう。
一応《ナチュル・パルキオン》など、地属性を素材指定するSモンスターを出す目的で使うことも出来る。
このカードが手札に来てしまうと嫌な気分になるが、レベル1チューナーなので通常召喚して使えなくもない。
万が一悪魔族チューナーを指定する強いレベル6のSモンスターが出ればもっと評価が上がるだろう。
一応《ナチュル・パルキオン》など、地属性を素材指定するSモンスターを出す目的で使うことも出来る。
アニメでは一切登場せず、アニメに登場したカードの専用チューナーになるOCGオリジナルカードと、中々珍しいカード。
効果破壊されれば神官をリクルートでき、S召喚時の妨害の保険となる他、自分から破壊してもいいので、自壊させても有効。
手札にチューナーしかない!って時にリミリバで蘇生させた後、自壊させて素材リクルートって動きが可能。
神官の打点は低いので、打点倍加は微妙。バウンスは神官自体がサイドラ条件で展開できるカードなので、影響は小さく実質サーチにもなる。
ただ基本チューナーにこのようなリカバリー効果はオマケの域を出ない。ステが低いので、相手からの効果破壊はほぼ期待できないし、リミリバも今のインクイに入るもんかと言われれば微妙ですしね。ブラホとか激流とか採用してるなら機会があるかも。
まあ赤蟻よりかは使う機会があると思います。ただのチューナーなら3~4点ですが、特定のデッキの必須だし専用サポも登場したのでこの点で。
効果破壊されれば神官をリクルートでき、S召喚時の妨害の保険となる他、自分から破壊してもいいので、自壊させても有効。
手札にチューナーしかない!って時にリミリバで蘇生させた後、自壊させて素材リクルートって動きが可能。
神官の打点は低いので、打点倍加は微妙。バウンスは神官自体がサイドラ条件で展開できるカードなので、影響は小さく実質サーチにもなる。
ただ基本チューナーにこのようなリカバリー効果はオマケの域を出ない。ステが低いので、相手からの効果破壊はほぼ期待できないし、リミリバも今のインクイに入るもんかと言われれば微妙ですしね。ブラホとか激流とか採用してるなら機会があるかも。
まあ赤蟻よりかは使う機会があると思います。ただのチューナーなら3~4点ですが、特定のデッキの必須だし専用サポも登場したのでこの点で。
オンリー・MARU氏
2012/10/28 19:52
2012/10/28 19:52

スクラップトリトドン
2010/12/04 22:31
2010/12/04 22:31
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
- 04/26 02:53 評価 9点 《月光銀狗》「リクルートして墓地から無効と《ミラー ソードナイ…
- 04/26 02:50 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「《閃刀姫-レイ》と《閃刀姫-ロゼ》の合体ら…
- 04/26 02:45 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「要は【炎の剣…
- 04/26 02:36 評価 9点 《月光舞獅子神姫》「《月光舞獅子姫》からまさかの4段進化、これ…
- 04/26 02:24 評価 10点 《月光舞香姫》「ムーンライトらしからぬ堅実なアドを取れる最強…
- 04/26 02:18 評価 10点 《ガガガガガール》「滅茶苦茶なカテゴリ数に対応したリメイク版…
- 04/26 02:10 評価 10点 《月光舞踏会》「ムーンライト専用でやや手間とはいえおろ埋&墓…
- 04/26 02:03 評価 8点 《VS ロックス》「かつて世界の王に成り替わるという凶悪な野望…
- 04/26 02:02 評価 7点 《相克の魔術師》「総合評価:《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング…
- 04/26 01:55 評価 6点 《春》「メタビの打点補助に使えそうなカード。 とは言え種族操作…
- 04/26 01:51 評価 10点 《結瘴龍ティスティナ》「《神域 バ=ティスティナ》でデッキから…
- 04/26 01:42 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「「閃刀」魔法サーチというシンプルに強い効果…
- 04/26 01:33 評価 8点 《輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン》「《銀河光子竜》と並べる…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



