交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


月光輪廻舞踊のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
25% (2)
カード評価ラベル4
62% (5)
カード評価ラベル3
12% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
超弩級スライム
2021/08/07 9:37
遊戯王アイコン
2枚サーチできる罠カード
発動条件は緩いっちゃ緩いが、相手の攻撃や効果での破壊に期待していると先にこのカードが破壊されて、発動できなかったなんてこともあるため、ハイリスク・ハイリターンみたいな印象。
罠カード特有の遅さはあるが、月光は先行1ターン目で大量展開するデッキではないため採用できないこともないか。
シエスタ
2018/09/21 17:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
1枚で2枚サーチと効果自体は非常に優秀ですが、罠故のセットラグと受動的な効果ゆえに発動前に割られてしまうことがやや多い。
まあリスクに対しリターンが合っているバランスのいいカードとは思います。基本的には自分から自爆していくことで発動するのが望ましいでしょう、地味に月光以外でもトリガーが引けるのは利点。
しかし月光でサーチは天キだの副葬→月光香で事足り枚数は少なくとも即効性や確実性の高いこれらの方が優先されやすい。
ちょっと扱いが難しいカードと感じます。
デルタアイズ
2016/10/02 21:56
遊戯王アイコン
罠という遅さに加え、受け身ですが2体サーチは有難い。 何気に月光以外の自分モンスターをトリガーに出来るのが嬉しいです。
マスじい
2016/01/30 16:45
遊戯王アイコン
ムーンライトを2枚までサーチできるというパワーカード。自分モンスターの破壊というトリガーは必要ではあるものの、「場合」なのでタイミングを逃さずに確実にサーチすることができ、ブルーキャットや虎を破壊すれば実質的な損失0でサーチが可能。破壊されるのはムーンライトである必要がなく、リクルーターを自爆特攻させても発動し、誰が破壊しても良いので激流葬やブラックホールなどに巻き込むもよし、墓地に行く必要もないので奈落を喰らってもある程度のリカバリーが効きます。
欠点としては、罠カードなので速効性に欠けるという点でしょうか。罠カードじゃなかったらぶっ壊れカードになってしまいますが。
カンノーネ
2016/01/22 21:27
遊戯王アイコン
1枚(実質2枚)から2枚をサーチするカード。
面白い事に破壊されるモンスターは月光である必要はないので、自壊…は微妙にしてもリクルーターと相性が良い。
出張パーツとして考えると扱いやすい融合サーチの黒羊、ランク2や簡易的に月光の動きを真似できる白兎、サーチできる墓地融合狼さんなどと一緒に入れると少ないパーツながらいい働きをしてくれる。
当然弱点は罠であるため一歩必ず遅くなる事、破壊される前に除去されたらおじゃんな事である。

場合の効果なのでPマジやクライスでトリガーを引いてもタイミングを逃さず反応してくれる…上記2体を使うデッキで月光出張させる運用はあまりわからないけど。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー