交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


SRパチンゴーカートのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
10% (2)
カード評価ラベル4
90% (18)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ブルーバード
2024/05/02 18:28
遊戯王アイコン
シュレツダー》が文字通りシュレッダーにかけられる光景が拝めそうなくらいの完全上位互換。
玉2つから発射…何とは言わんがイラストが完全にアレ。変に名前ボカしてるせいで余計に確信犯っぽく見える。
ネタ性に事欠かないカードですな。
生姜醤油プリン
2024/05/02 3:31
遊戯王アイコン
名前が○○○◯+ゴーカートのSR。特に意味はない。
SRデッキの他、機械族汎用としても活用でき手札を捨て破壊、1800打点で攻撃、《ギアギガント X》の素材として活用できる。ただ環境的にもう少しパワーが欲しい所。SR新規で化けるかも...?

イラストは左右対称の本体から発射された赤い弾が目を引く。赤いし《レッド・ガジェット》かな?
シエスタ
2020/07/02 14:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
下級として及第点の打点に加え、起動で手札をコストに単体除去と使い勝手はいい。
捨てたコストもSRなら墓地利用が多いので活かしやすめ。
必須という程の性能じゃないですが、汎用的でSRなら取り回しもいいので良カードだと思います。
サンパイ
2020/06/30 20:32
遊戯王アイコン
シュレツダー》が死んだ元凶。
自分フィールドのモンスターも破壊可能なので、様々なコンボに使える。
スピードロイドでは、汎用性が高く良いカードですね。
じゃんけんタウロス
2016/11/26 23:05
遊戯王アイコン
SRWWの登場や《スピードリフト》によりダブルヨーヨーやメンコートを採用数を減らせるようになったのでこれを積むのもいいと思う。
メタルサイクロプス
2016/11/05 18:15
遊戯王アイコン
打点が高くて自身が戦えるうえに単体除去。強い。
機械族は重いモンスターも多いので、そういうデッキであれば
単体除去+墓地落としで回りがよくなります。《シュレツダー》・・・
アームド強化来
2016/02/12 19:08
遊戯王アイコン
今後こいつを採用すれば機械族サーチャーは単体除去素材を手に入れたも同然
さらばそしてありがとうシュレッダー君

2016/01/26 23:03
遊戯王アイコン
ATK1800と下級アタッカーとして十分なステータスに加え、手札の
機械族を射出し問答無用でモンスターを破壊する弾弓。
SRとしては数少ない墓地落とし効果を持つため、有用性はあると
思われる。電々大公や三つ目のダイスを墓地へ送っておきたい。
やろうと思えば他の機械族デッキへ出張出来るのも魅力。
ファイア野郎
2016/01/21 8:19
遊戯王アイコン
機械族モンスターをコストにモンスターを除去するカード。
アタッカーレベルの攻撃力に単体除去は優秀で、SRに限らず機械族デッキ全てに入る性能と言えます。
エクストラデッキや特殊召喚などを
封じるモンスターのロック突破に利用可能な下級モンスターとなるでしょう。
そしてこのカードの登場で仕事を無くしてしまったシュレッダーのことを思い出してあげて下さい。
ジュウテツ
2016/01/11 12:19
遊戯王アイコン
コストを用意しやすいデッキなら、使い勝手のよいモンスター破壊カードだと思います。
「スピードロイド」なら機械族でモンスターが統一されている上、捨てたモンスターを《スピードリバース》で蘇生・サルベージしたり、《ヒドゥン・ショット》のコストに出来るので相性はよいと思います。
宵闇の変態
2016/01/11 5:59
遊戯王アイコン
SRは汎用的な効果を持ったカード多くて好き。
サイバージムナティクス並にシンプルな効果だが打点もアタッカーをこなせる程度はあるので、様々な機械族主体デッキで燻し銀な活躍を期待できる。
シュレツダー》のお墓を建てるウラ…
↓勝手にログアウトしてましたゴメンナサイ
モートン
2016/01/10 19:25
遊戯王アイコン
SRのカードですが、破壊効果の少ない超重武者で活躍できそうです。
レベル4でかつ攻撃力1800と申し分ない火力。このカードでモンスターを除去しホラガEとシンクロ。シュテンドウGで魔法罠を割り攻めるのもアリかも。
真の仲間
2016/01/10 13:14
遊戯王アイコン
汎用性が下がった分強くなった《スナイプストーカー
間違いなく強いカードだけど連続シンクロデッキのSRにいるかは微妙かも
ゆくら
2016/01/09 20:45
遊戯王アイコン
実際 ストーカーが制限だった時代から考えるとコストが限定的とはいえ 打点も高く考えられない性能である
本人がレベル4なためガジェが入ってるデッキなどに採用が考えられる
しかし肝心なSRはシンクロするテーマなので 手札を墓地に落とせるくらいしか シンクロに関係する効果がないので ベイゴマックスでサーチできるのを考えて採用するならピン刺しで良さそう
ラーメン
2016/01/09 20:39
遊戯王アイコン
新たなSR、手札の機械族を弾として発射し相手モンスターを撃ち抜く、大公の効果のために墓地へ送ったり手札で腐ってるダイスを墓地へ送ったりできるのでコストも場合によっては墓地肥やしのメリットになる上にリリクラやクリスティアなどに対するメインデッキでの回答を用意できるのはやはり心強い、シンプルゆえに優秀な効果で機械族であればSRでなくてもいいので他の機械族デッキへの出張も考えられる。
ただ、展開には一切関与しないカードであるため積むと事故要因にもなりかねない、ベイゴマでサーチも効くので入れるとしても1枚で十分だろう。
とき
2016/01/09 16:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
今回のSRはシンプルに強いカードが並んでいる。
SRに限らず、除去効果を持つアタッカーとして機械族全てで使えそうなカード。レベルも4なため、手札が余りがちなガジェットやマシンガジェにもどうぞか。
むしろSRでのほうが展開力の低さから立場がないようにも思われる。手札のSRを除去に変換できるし、《ライオウ》などのシンクロを防ぐモンスターに対する一つの答えにもなるカードでもあるのだが。
それでもとにかく汎用的でカードパワーに優れるカードなので、SRでも下級の候補生の一人にはなれるかと。
プンプン丸
2016/01/09 10:39
遊戯王アイコン
打点も1800と割と高く 1枚捨てて対象を取って破壊と効果もシンプル
でも破壊するのはモンスター限定。 《スナイプストーカー》の出番はまだあるはず?


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー