交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
儀式魔人プレコグスターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
《儀式魔人》の一体で固有効果は戦闘ダメージ時のハンデスの付与。
儀式モンスターはその性質上、戦闘関連の効果への需要自体が低くミスマッチ気味な物になる。
《サイバー・エンジェル-美朱濡-》の様なこの効果と相性の良いモンスターが居ない事は無いが
こちらはワンキルが可能なので、LVを揃えてまでオーバーキル気味なハンデスを狙う必要がないのでやっぱり不要という結論になってしまう。
儀式モンスターはその性質上、戦闘関連の効果への需要自体が低くミスマッチ気味な物になる。
《サイバー・エンジェル-美朱濡-》の様なこの効果と相性の良いモンスターが居ない事は無いが
こちらはワンキルが可能なので、LVを揃えてまでオーバーキル気味なハンデスを狙う必要がないのでやっぱり不要という結論になってしまう。
総合評価:連続攻撃と合わせて大量に手札を削るならありか。
《儀式魔人デモリッシャー》による耐性付与の方が有効な場面は多いナ。
こちらを使うなら大量に手札を削ることが重要であり、連続攻撃ができる儀式モンスターを使うなど縛りが厳しくナル。
ただ、儀式モンスターで該当するものでレベルが合致するのがあまりいない。
《儀式魔人デモリッシャー》による耐性付与の方が有効な場面は多いナ。
こちらを使うなら大量に手札を削ることが重要であり、連続攻撃ができる儀式モンスターを使うなど縛りが厳しくナル。
ただ、儀式モンスターで該当するものでレベルが合致するのがあまりいない。
戦闘ダメージを与えてのハンデス。
性質上戦闘に強い儀式に効果をつけたいのだが自身のレベルが少々ネックになる気がする。
捨てるのはランダムではなく相手が選ぶのが手間の割に弱く感じてしまう。
レベルは3なのでデスガイドやケルビーニを使う事が出来るのは利点ではあるが、リリーサーは禁止になって崩れ去ったもののデモリッシャーの壁がまだ高い。
性質上戦闘に強い儀式に効果をつけたいのだが自身のレベルが少々ネックになる気がする。
捨てるのはランダムではなく相手が選ぶのが手間の割に弱く感じてしまう。
レベルは3なのでデスガイドやケルビーニを使う事が出来るのは利点ではあるが、リリーサーは禁止になって崩れ去ったもののデモリッシャーの壁がまだ高い。
リリーサやデモと同じレベルで、サポを共有しやすい。
効果はハンデスであるが、まず戦闘を介さなきゃなので戦闘に長ける儀式が望ましいと、少し相性のいいものを選ぶ。
それ以上にリリーサとデモの壁が厚い。あれらに比べるとこのカードの与えれる影響力はどうしても小さく見えてしまう。相手が選んで捨てるタイプのハンデスなので余計そう見え、下手すると首を絞める可能性も。
リリーサと併用すれば、制圧しつつハンデスでじわじわ追い詰めれるので、相性こそ悪くないですが、オーバーキル感も否めないかと。
多少なりとも相手や状況を選ぶ効果だし、優先して使いたいって感じのしないカードと思います。
効果はハンデスであるが、まず戦闘を介さなきゃなので戦闘に長ける儀式が望ましいと、少し相性のいいものを選ぶ。
それ以上にリリーサとデモの壁が厚い。あれらに比べるとこのカードの与えれる影響力はどうしても小さく見えてしまう。相手が選んで捨てるタイプのハンデスなので余計そう見え、下手すると首を絞める可能性も。
リリーサと併用すれば、制圧しつつハンデスでじわじわ追い詰めれるので、相性こそ悪くないですが、オーバーキル感も否めないかと。
多少なりとも相手や状況を選ぶ効果だし、優先して使いたいって感じのしないカードと思います。
ハンデス担当の儀式魔人。
レベル3ではリリーサーが、同じ戦闘時に発動する効果ならプレサイダーの1ドローが役に立つことも多いかと。
こちらは相手が選ぶタイプのハンデスであるというのも採用を躊躇う要因になる。
レベル3ではリリーサーが、同じ戦闘時に発動する効果ならプレサイダーの1ドローが役に立つことも多いかと。
こちらは相手が選ぶタイプのハンデスであるというのも採用を躊躇う要因になる。
レベル3悪魔のためメリットもあるが、
同じ条件軸にリリーサー、デモリッシャーがいるため優先順位は下がってしまう。
また、ハンデス効果は持っているが、
ランダムハンデスではなく相手が選んで捨てるハンデスなのが
地味に気になってしまう。
同じ条件軸にリリーサー、デモリッシャーがいるため優先順位は下がってしまう。
また、ハンデス効果は持っているが、
ランダムハンデスではなく相手が選んで捨てるハンデスなのが
地味に気になってしまう。
このカード自体が弱いというわけでもないですが、レベル3の儀式魔人には凶悪な効果を持つ「リリーサー」や優れた耐性効果を付与できる「デモリッシャー」がおり、このカードの優先度は必然的に下がります。ステータス的にも大きく劣っていますし、墓地から除外する関係上《デブリ・ドラゴン》対応もそんなに推せるポイントにはなりません。
スクラップトリトドン
2011/12/22 15:43
2011/12/22 15:43
まだプレサイダーの1ドロの方がいいんだよな・・・
レベルが違うから単純な比較ができないとしても,同じレベル3の儀式魔人といったらリリーサーの存在を避けて通れないのが・・・
レベルが違うから単純な比較ができないとしても,同じレベル3の儀式魔人といったらリリーサーの存在を避けて通れないのが・・・
ドローより手札破壊ならこちらを採用する手もあるが、
自分が詰んでては意味がないので、やはりプレサイダーとの併用になるかと…
あと★3にしては低い攻守なのも残念
自分が詰んでては意味がないので、やはりプレサイダーとの併用になるかと…
あと★3にしては低い攻守なのも残念
ハンデス効果を儀式モンスターに与える儀式魔人。
レベル3の儀式魔人ライバルであるリリーサーの性能が極めて優秀で、どうしてもそちらと比べるとハンデスではアピールに弱いようにも思える。
レベルは違うがドローを持つプレサイダーも存在しており、どちらのベクトルで勝負してもより優秀なカードに突き当たるという悲しみを背負った儀式魔人。
特殊召喚を多用しないメタビ相手なら、ハンデスのほうが効果的だが…
レベル3の儀式魔人ライバルであるリリーサーの性能が極めて優秀で、どうしてもそちらと比べるとハンデスではアピールに弱いようにも思える。
レベルは違うがドローを持つプレサイダーも存在しており、どちらのベクトルで勝負してもより優秀なカードに突き当たるという悲しみを背負った儀式魔人。
特殊召喚を多用しないメタビ相手なら、ハンデスのほうが効果的だが…
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 03:53 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「このカード自体はカテゴリに属してい…
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
- 04/26 02:53 評価 9点 《月光銀狗》「リクルートして墓地から無効と《ミラー ソードナイ…
- 04/26 02:50 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「《閃刀姫-レイ》と《閃刀姫-ロゼ》の合体ら…
- 04/26 02:45 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「要は【炎の剣…
- 04/26 02:36 評価 9点 《月光舞獅子神姫》「《月光舞獅子姫》からまさかの4段進化、これ…
- 04/26 02:24 評価 10点 《月光舞香姫》「ムーンライトらしからぬ堅実なアドを取れる最強…
- 04/26 02:18 評価 10点 《ガガガガガール》「滅茶苦茶なカテゴリ数に対応したリメイク版…
- 04/26 02:10 評価 10点 《月光舞踏会》「ムーンライト専用でやや手間とはいえおろ埋&墓…
- 04/26 02:03 評価 8点 《VS ロックス》「かつて世界の王に成り替わるという凶悪な野望…
- 04/26 02:02 評価 7点 《相克の魔術師》「総合評価:《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング…
- 04/26 01:55 評価 6点 《春》「メタビの打点補助に使えそうなカード。 とは言え種族操作…
- 04/26 01:51 評価 10点 《結瘴龍ティスティナ》「《神域 バ=ティスティナ》でデッキから…
- 04/26 01:42 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「「閃刀」魔法サーチというシンプルに強い効果…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



