交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


貴竜の魔術師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
52% (10)
カード評価ラベル4
36% (7)
カード評価ラベル3
10% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
カンノーネ
2016/02/12 23:34
遊戯王アイコン
召魔装着》だらペンデュラムコールだらで捨てて、蘇生して。
蘇生条件はレベル7以上のオッドアイズってことで、いまんところオッPにしか使えないけど、シンクロの相方はオッドアイズであることだけなのでライトフェニックスとシンクロしてみたり。
ター坊
2015/07/18 8:58
遊戯王アイコン
+オッドアイズとの組み合わせでレベル7ドラゴンシンクロを狙うことになるが、クリアウィングや月華竜がいるため意外と困らない。墓地にいても自己再生するため竜脈・竜穴などの手札コストにしても大丈夫。今後低レベルなオッドアイズが出ればデブリ・ドラゴンのように活躍するかも!?
真の仲間
2015/07/17 3:11
遊戯王アイコン
Pチューナーは壊れになる恐れがあるからかやたら癖が強い これもそう
せっかくPモンスターなのにデッキに戻る効果はいただけない
優秀なブラックローズ2種とクリアウィングに対応してるのはありがたい
後はおとなしくメテオバーストを出すか、奇をてらってアセンションを狙ってもいいかも
アルバ
2015/06/27 3:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
やたらと制約とデメリットが多く基本的にどのカードとでも噛み合う慧眼と相性が悪い珍しいカード。
可能な限りPスケールには使いたくない。
オッドアイズペンデュラムドラゴンがいると真価を発揮する。
墓地からも蘇生出来る為竜穴のコストにもってこい。
使いこなせれば便利ではあるが癖の強さはかなりのもの。
史貴
2015/06/21 9:57
遊戯王アイコン
貴竜とは風水において起伏の良い土地を指すらしい。賤竜と名前間違えてない?
ラスターpに続く二枚目のpチューナー。KONAMIの慎重モードはまだ続いているようでかなり厳し目の制約が付いている。
スケールの数値は微妙で魔術師以外とコンビを組むと即自壊するためスケールとしては役に立たない。慧眼を二枚貼った状態からこのカード→EMの順にサーチすることでこのカードをエクストラに貯めることはできる。
肝心のpチューナーとしての性能だがドラゴン族しかシンクロ召喚できない上オッドアイズ以外とチューニングするとふて腐れてデッキボトムに行ってしまい再利用不可になってしまう。素のレベルのオッドアイズとではアセンションにしかなれないためやはり効果を使ってドラゴン族レベル7シンクロを出したいところ。しかし例えオッドアイズとシンクロしてp召喚で再利用してもその時には効果を使えないので最終的にはアセンションになるかデッキボトムに戻るかの二択を迫られる。
ドクロバットやコールでサーチできるのでp召喚で再利用しようとは考えず使い捨てる気持ちで使う方が良いのかもしれない。あるいは賤竜でサルベージするのも良い。
とき
2015/06/20 23:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ペンデュラムに満足を持ち込むべく現れた第二のペンデュラムチューナー。
しかしやっぱりデメリットは厳しく、オッドアイズ以外とシンクロするとデッキに戻るというペンデュラムの本領を放り投げる行為。
ペンデュラムモンスターとしても即座にエクストラに放り込める程度で、特殊召喚効果がその全てとなる。
墓地からでも自己蘇生ができるので、竜脈・竜穴のコストにうってつけのカードであるが、フィールドにオッドアイズがいないと本気を出せないのは要注意。
出すカードはメテオバーストにかぎらずとも、クリアウィングやブラックローズ系なども可能。
ナル参照
2015/06/20 21:16
遊戯王アイコン
おっさんだらけの魔術師のロリ枠…
Pモンスターかつチューナーモンスターと恐ろしいスペックを持つ。オッドアイズ以外を素材にするとその利点こそ消えるが、そもそもキルしに行くとき以外でこの効果に引っかかる行為をしないことでケアできる。
このカードの真骨頂はやはり手札コストとして気軽に捨てられるP魔術師であること。Pコールや竜穴脈のコストの筆頭要員で前述のカードを使用後P召喚でオッドアイズのレベルをすってバースト、という流れを実質ノーコストで行えるのは非常に嬉しい。ステータスはそこまで高くないしスケールとしても怪しいので枚数は要調整で。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー