交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
アクアアクトレス・アロワナのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
2000打点でオベリスクを倒します!
《アクアアクトレス・テトラ》でアクアリウムカードをサーチした後、攻撃力倍化やモンスター効果耐性で相手を困らせたいです。
ただ、このカードは上級なので《アクアアクトレス・グッピー》で手札SSしたり、墓地送り後《海晶乙女コーラルアネモネ》等で蘇生しましょう。
また、アクアアクトレスをサーチできますが、上級ゆえに発動まで遅いです。一番に欲しいのはテトラなのに… 後続サーチくらいに思いましょう。
《アクアアクトレス・テトラ》でアクアリウムカードをサーチした後、攻撃力倍化やモンスター効果耐性で相手を困らせたいです。
ただ、このカードは上級なので《アクアアクトレス・グッピー》で手札SSしたり、墓地送り後《海晶乙女コーラルアネモネ》等で蘇生しましょう。
また、アクアアクトレスをサーチできますが、上級ゆえに発動まで遅いです。一番に欲しいのはテトラなのに… 後続サーチくらいに思いましょう。
評価時点では3種類しか存在しない「アクアアクトレス」の上級モンスター。
固有効果となる起動効果は「アクアアクトレス」モンスター1体のサーチとなっている。
自己SS能力を持たない上級モンスターでありながら攻撃力は2000と低めで、このカードを《アクアアクトレス・グッピー》の効果で手札から展開するためにサーチしたいのに、そのテーマモンスターのサーチ担当をこのカードが担ってしまっているというチグハグさが非常に残念。
ただし《水照明》が場に出ていればモンスターと戦闘を行うダメージ計算の度に無強化の状態からでも4000打点に成長するモンスターとなり、《水舞台》が出ていれば相手モンスター効果に対する完全耐性を獲得し、《水舞台装置》が出ていればさらに打点がプッシュされて《水舞台》との併用だと強化された攻撃力が倍になって5200打点という立派なテーマエースへと成長します。
しかし「アクアアクトレス」に最上級のテーマエースやEXモンスターが登場し、発動時効果で「アクアアクトレス」モンスターをサーチできる「アクアリウム」カードが登場したら、お祓い場になりそうな雰囲気はあります。
固有効果となる起動効果は「アクアアクトレス」モンスター1体のサーチとなっている。
自己SS能力を持たない上級モンスターでありながら攻撃力は2000と低めで、このカードを《アクアアクトレス・グッピー》の効果で手札から展開するためにサーチしたいのに、そのテーマモンスターのサーチ担当をこのカードが担ってしまっているというチグハグさが非常に残念。
ただし《水照明》が場に出ていればモンスターと戦闘を行うダメージ計算の度に無強化の状態からでも4000打点に成長するモンスターとなり、《水舞台》が出ていれば相手モンスター効果に対する完全耐性を獲得し、《水舞台装置》が出ていればさらに打点がプッシュされて《水舞台》との併用だと強化された攻撃力が倍になって5200打点という立派なテーマエースへと成長します。
しかし「アクアアクトレス」に最上級のテーマエースやEXモンスターが登場し、発動時効果で「アクアアクトレス」モンスターをサーチできる「アクアリウム」カードが登場したら、お祓い場になりそうな雰囲気はあります。
アクアリウム永続魔法三点セットが存在時
5200打点
水属性モンスター以外との戦闘では破壊されない
モンスターの効果を受けない
とマイナーテーマのボス格としては十分な戦力を持っている。
《水照明》《水舞台》2点でも4000点打点に耐性で十分機能する。
またモンスター効果ではなく永続魔法のサポートなので《スキルドレイン》とも相性よし。
…まぁ魔法サポートなので魔法の発動を無効化する相手にどうしようもない、サイクロン一枚で崩壊する可能性等弱点も多いし、さらにこいつ使わなくても下級アクアアクトレスに《湿地草原》で十分じゃね?という考えもあるが。
《アクアアクトレス・グッピー》の効果で特殊召喚できるがそもそもグッピーをサーチするのにこいつが場にでないといけないという事で真面目に使うならグッピーを当てにせず《帝王の烈旋》 や《大捕り物》などのコントロール奪取カード系を用意するなど汎用上級モンスター召喚ギミックを取り入れたい。グッピーを素引きするのとそれらを使うのは召喚難易度的にはほぼ変わらない。
5200打点
水属性モンスター以外との戦闘では破壊されない
モンスターの効果を受けない
とマイナーテーマのボス格としては十分な戦力を持っている。
《水照明》《水舞台》2点でも4000点打点に耐性で十分機能する。
またモンスター効果ではなく永続魔法のサポートなので《スキルドレイン》とも相性よし。
…まぁ魔法サポートなので魔法の発動を無効化する相手にどうしようもない、サイクロン一枚で崩壊する可能性等弱点も多いし、さらにこいつ使わなくても下級アクアアクトレスに《湿地草原》で十分じゃね?という考えもあるが。
《アクアアクトレス・グッピー》の効果で特殊召喚できるがそもそもグッピーをサーチするのにこいつが場にでないといけないという事で真面目に使うならグッピーを当てにせず《帝王の烈旋》 や《大捕り物》などのコントロール奪取カード系を用意するなど汎用上級モンスター召喚ギミックを取り入れたい。グッピーを素引きするのとそれらを使うのは召喚難易度的にはほぼ変わらない。
サーチは強いのだが、肝心のこいつが上級では使い難い。そもそもこいつをサーチして持って来たいところ。「アクアアクトレス」モンスターも未だに3体しかおらず、サーチ以前の問題ではあるが。アドバンス召喚よりはグッピーの効果で特殊召喚したい。ステータスは貧弱なものの、水照明発動時には4000打点と非常に強力になる。
メンタル豆腐デーモン
2015/05/16 20:33
2015/05/16 20:33

水照明があるとなんとオベリスクにも匹敵する脳筋お魚さん
毎ターンサーチする効果も優秀で、維持できればどんどんアドバンテージを獲得できる
毎ターンサーチする効果も優秀で、維持できればどんどんアドバンテージを獲得できる
アクアアクトレスの元締め。アニメでは三枚卸しにされるなど美味しい演出が。
効果もかなり強力だが、それ以上に重要なのは2000の攻撃力。
上級モンスターとしては低めのこの攻撃力だが、水照明という凶悪パンプと水舞台の超耐性を併せ持つアクアアクトレスではこれがかなりの高水準として君臨することが期待される。
ここで効果のほうが生きてくることになり、アクアリウムのサーチ効果を持つテトラをサーチすることで足りないアクアリウムを間接的に呼びこむことが可能という塩梅になる。
あとはいかに場に出すかだが、これはやはりグッピーが適任になるだろうか。
効果もかなり強力だが、それ以上に重要なのは2000の攻撃力。
上級モンスターとしては低めのこの攻撃力だが、水照明という凶悪パンプと水舞台の超耐性を併せ持つアクアアクトレスではこれがかなりの高水準として君臨することが期待される。
ここで効果のほうが生きてくることになり、アクアリウムのサーチ効果を持つテトラをサーチすることで足りないアクアリウムを間接的に呼びこむことが可能という塩梅になる。
あとはいかに場に出すかだが、これはやはりグッピーが適任になるだろうか。
アクアアクトレスは効果がどれもシンプルでおぼえやすくてえーね。
上級といえど効果はシンプル。相手としては打点的に処理しにくい上に毎ターンサーチする上級だと結構なプレッシャーになるはず。
打点は一見平凡だが、水照明があると巨神兵クラスの怪物になったり、水舞台では戦闘や効果にも耐性がついたりと一気に凶悪なカードに化ける。
欠点は自らが特殊召喚手段を持たず、展開はほぼグッピーに依存する点か。それでも上級だからアドバンス召喚も狙えなくはないのだが。
上級といえど効果はシンプル。相手としては打点的に処理しにくい上に毎ターンサーチする上級だと結構なプレッシャーになるはず。
打点は一見平凡だが、水照明があると巨神兵クラスの怪物になったり、水舞台では戦闘や効果にも耐性がついたりと一気に凶悪なカードに化ける。
欠点は自らが特殊召喚手段を持たず、展開はほぼグッピーに依存する点か。それでも上級だからアドバンス召喚も狙えなくはないのだが。
3枚卸しにされたおさかなさん。
グッピーと同様に回数制限のないサーチ効果と豊富な展開手段に長ける。
このカードもスポットライトを浴びる事によりオベリスクと相打ちになるという脳筋っぷりである。
ちなみに、シャークさん直伝のマジックコンボ・アクアジェット併用で攻撃力6000になる。
…一騎当千という完全上位互換がいるけど。
グッピーと同様に回数制限のないサーチ効果と豊富な展開手段に長ける。
このカードもスポットライトを浴びる事によりオベリスクと相打ちになるという脳筋っぷりである。
ちなみに、シャークさん直伝のマジックコンボ・アクアジェット併用で攻撃力6000になる。
…一騎当千という完全上位互換がいるけど。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 08:53 評価 4点 《骨犬マロン》「《迷犬マロン》が忠犬ハチ公のごとくご主人を待ち…
- 04/14 07:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
- 04/13 20:55 評価 9点 《アロマセラフィ-アンゼリカ》「総合評価:サーチ後に回復し、そ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



