交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


潤いの風のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
50% (8)
カード評価ラベル4
37% (6)
カード評価ラベル3
12% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ラギアの使徒
2015/07/31 20:15
遊戯王アイコン
永続罠のサーチ効果持ち。ライフコストは多めですが、自分と相手のターンに毎回1枚「アロマ」をサーチできるというだけでも相当強力です。2つめの効果は劣勢時の効果で、1つめの効果で減ったライフを回復するだけでなく、各種「アロマ」や《渇きの風》のトリガーにもなります。
カンノーネ
2015/05/28 23:50
遊戯王アイコン
ライフを払ってアロマージをサーチ!1000程度のライフコストごとき回復テーマと銘打つアロマにとって大したことではないわ!!
②の相手よりライフが少なかったら500回復という効果、基本《渇きの風》と一緒に貼って相手の攻撃にチェーンしてこれ使うと相手が渇いていきます

ただ一つの問題は罠カードゆえに一歩遅い、まぁ永続魔法カードだったら発動①サーチ召喚②アロマの効果発動とかわりと意味わかんないことになってたんでしょうがないですけどね
史貴
2015/04/26 21:24
遊戯王アイコン
サポートカードなのにカテゴリの方向性に逆らうカードも珍しい
第一効果はライフを払ってのサーチ。ライフを多く保ちたいアロマのデッキの方向性とは合わないが、デッキの安定性を高めるサーチはそれ以上に重要。
第二効果はライフが下回っているときのフリーチェーン回復。こちらもトリガーがアロマの方向性と噛み合わないが、やはりフリーチェーンで回復できるのは大きい。
ライフが上回っている際の効果を重要視しないのであれば、わざとライフを減らし、このカードの第二効果を主軸にしたデッキ構築もありだろう。
Yuhfa
2015/04/25 23:39
遊戯王アイコン
ライフが上であろうと下であろうと使える二種類の効果が魅力。
アロマのサーチはライフコストがあるとは言ってもかなり強力で、その場にあったものを呼び出すことができる。罠カード故相手のターンにも使えるのが良い。
イラストアドも高く、是非使いたいカード。
プンプン丸
2015/04/25 16:56
遊戯王アイコン
アロマを支えるカードその1
①でサーチで能動的にライフを減らし、②に繋げることが可能さらにフリーチェーンで使えるし相手・自分のターンと往復で2枚サーチ可能と強い。ライフ2000失うが、その分往復でライフを1000回復する

現状のアロマは相手よりライフを多く維持してもさほど大した恩恵が無いし、戦闘によるダメージレースが発生するのででライフの量を管理するのは難しく、根本的には相手より回復量を上回るよりも、「回復する回数」を意識して運用した方が良い。 ②の効果の為にもある程度自分のライフを減らして「回復する回数」を増やしていきたい。
とき
2015/04/25 10:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
罠故に一手遅いとはいえ、永続罠で何度もサーチが出来るというだけで十分コワイのだが…
アロマでは命とも言えるライフを失うのは痛いが、それ以上にアロマたちの命は誘発効果の方なので速攻の態勢を整えたい。エンジンであるジャスミンを手早く持ってこれるのは極めて嬉しい。
後半の回復効果も、このカードが永続罠であるため相手ターンでも回復できるのが非常に強力。
ライフが下回ってないと使えないためつくづくアロマのテーマに逆らうのが残念だが…

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー