交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
RR-シンギング・レイニアスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
RRが新規を貰うごとに格上げされてる気がしますね、コイツ……。
至極単純なSS効果持ち下級RRですが、多くの使い手にピン採用され続けています。「サーチ可能で」「特に縛りなく出せて」「何の素材にもできる」。とにかく融通が利くのがこのカードの強みですね。個人的には《RR-ペイン・レイニアス》辺りより評価が高いです。
《RR-フォース・ストリクス》からサーチすることで確実に1面を供給可能なため、すでに《RR-ストラングル・レイニアス》や《RR-ブルーム・ヴァルチャー》を発動済みのターンでも追加の動きを作ることができます。
《RR-ルースト》で2ターン目以降も使い回せるようになり、その安定感に磨きがかかりました。あくまでルーターなので過信もできませんが、全RR使いから愛されるカードの一枚だと思います。
至極単純なSS効果持ち下級RRですが、多くの使い手にピン採用され続けています。「サーチ可能で」「特に縛りなく出せて」「何の素材にもできる」。とにかく融通が利くのがこのカードの強みですね。個人的には《RR-ペイン・レイニアス》辺りより評価が高いです。
《RR-フォース・ストリクス》からサーチすることで確実に1面を供給可能なため、すでに《RR-ストラングル・レイニアス》や《RR-ブルーム・ヴァルチャー》を発動済みのターンでも追加の動きを作ることができます。
《RR-ルースト》で2ターン目以降も使い回せるようになり、その安定感に磨きがかかりました。あくまでルーターなので過信もできませんが、全RR使いから愛されるカードの一枚だと思います。
ワイズ・ストリクスのお陰でピン差し安定カードに昇格した。これまではフォース・ストリクスでサーチして特殊召喚しても後が続かなかったのだが、ワイズ・ストリクスを出して更なる展開に繋げることが可能になった。新マスタールール以前でもフォース・ストリクス2体目という微妙な動きしか出来なく、新マスタールール後は言わずもがなだった状況からRR月光でも出張出来るなど、大躍進を果たした。
Xモンスターが存在すれば展開でき、フォースからサーチすればそのまま展開できる。
それ以外特に効果はなくステも低いので迅速に素材にするか、なんらかのコストにしていきたいところ。RRならX召喚もサーチ手段も長けているので柔軟な動きができる。
ただ新ルール後リンクモンスターなしだとX素材として活用しづらくなってしまった。一応フォースと共にリンク2にはなれますが、それだけでは物足らないのでなんらかの後続を用意できるようにしたい。
現状ではRRよりもフォースと共に出張させた方が活躍しそうな印象です。
それ以外特に効果はなくステも低いので迅速に素材にするか、なんらかのコストにしていきたいところ。RRならX召喚もサーチ手段も長けているので柔軟な動きができる。
ただ新ルール後リンクモンスターなしだとX素材として活用しづらくなってしまった。一応フォースと共にリンク2にはなれますが、それだけでは物足らないのでなんらかの後続を用意できるようにしたい。
現状ではRRよりもフォースと共に出張させた方が活躍しそうな印象です。
RRの中では汎用的な効果を持つ。
エクシーズモンスターが場にいる時に展開できるので、連続エクシーズの補助ができる。
本家のRRでもフォースストリクスからサーチしてすぐ展開できたりするので採用圏内です。
エクシーズモンスターが場にいる時に展開できるので、連続エクシーズの補助ができる。
本家のRRでもフォースストリクスからサーチしてすぐ展開できたりするので採用圏内です。
RR以外で使うことが多かったり。
手札から出られるレベル4は相手依存であることが多かったのですが、このカードは自分の条件のみで出てこられます。ランク4を並べるタイプのデッキとは大変相性がいいです。
手札から出られるレベル4は相手依存であることが多かったのですが、このカードは自分の条件のみで出てこられます。ランク4を並べるタイプのデッキとは大変相性がいいです。
別にRRじゃなくてもいいじゃんっていうカード
RRエクシーズが場にいる時とか、RRエクシーズにしか使えないとか、そのターンのRR縛りとか一切ないから本当にこの子はRRなのかと思う
サモチェガジェに入れてるけども、プトレを作った後に残った1人とエクシーズしてキンググレムリンになって後続を繋げたり、各種ランク4になる。つよい!
RRエクシーズが場にいる時とか、RRエクシーズにしか使えないとか、そのターンのRR縛りとか一切ないから本当にこの子はRRなのかと思う
サモチェガジェに入れてるけども、プトレを作った後に残った1人とエクシーズしてキンググレムリンになって後続を繋げたり、各種ランク4になる。つよい!
出張できるじゃんコイツ。他のRRはどうか知らないけど。自分はジェムナイトに混ぜて使ってる。(意味あるかわからんけど)
意外と役に立ってくれるよ。
個人的に好きなので評価あげるために8点
意外と役に立ってくれるよ。
個人的に好きなので評価あげるために8点
スクラップトリトドン
2015/04/29 6:30
2015/04/29 6:30
モズは鳴き真似をするが,なぜするのかはわかっていない・・・
ファジーがRRに特化した効果であるのに対し,ファジーはエクシーズモンスターを要求している.
アニメみたいなワンターンスリーフォースストリィクス・・・ができなくなったのは仕方ないが,
こちらはエクシーズであればRRでなくても展開できるというのが強み.
ファジーはRRを出さないといけない縛りになるため,汎用を出すならばこちらに軍配が挙がる.
とはいえRR以外のエクシーズで,RRの展開を補助できる奴はそんなにいない.
そのため,現段階ではそんなに使おうというカードではないが,どう転ぶかが分からないためあって損はないRR.
ファジーがRRに特化した効果であるのに対し,ファジーはエクシーズモンスターを要求している.
アニメみたいなワンターンスリーフォースストリィクス・・・ができなくなったのは仕方ないが,
こちらはエクシーズであればRRでなくても展開できるというのが強み.
ファジーはRRを出さないといけない縛りになるため,汎用を出すならばこちらに軍配が挙がる.
とはいえRR以外のエクシーズで,RRの展開を補助できる奴はそんなにいない.
そのため,現段階ではそんなに使おうというカードではないが,どう転ぶかが分からないためあって損はないRR.
こちらも自己展開効果を持つRR。ファジーに比べアド取り能力は無いが汎用エクシーズを使った攻めの場面で使えるのがウリ。ファジーの縛りが邪魔な時はこちらを優先したいところ。
うるさいレイニアス。
RRというか汎用というか。ステータスは残念だがまあそこはすぐX素材にするので考えなくていい。Xモンスターが存在する場合にしか特殊召喚できない、と初動にはなりえない点こそ残念ではあるが、Xモンスターからの追撃要員として活躍したりはする。決して悪くは無いが、枚数によっては自身の首も絞めかねないのでよく考えて。
RRというか汎用というか。ステータスは残念だがまあそこはすぐX素材にするので考えなくていい。Xモンスターが存在する場合にしか特殊召喚できない、と初動にはなりえない点こそ残念ではあるが、Xモンスターからの追撃要員として活躍したりはする。決して悪くは無いが、枚数によっては自身の首も絞めかねないのでよく考えて。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。