交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
バッド・エンド・クイーン・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:永続魔法化するカードを大量に使うなら。
効果自体は攻撃力が低い点を除き有用で、アドバンテージを稼げる。
自己再生時に1枚永続魔法を失うが、特殊召喚時には3枚あるだけでよく、永続魔法を用意しやすいデッキなら出しやすいか。
《七精の解門》で永続魔法をサルベージできる様にすれば自己再生もしやすい。
宝玉獣だとこのカードを使う余地があまり。
《ゲート・ガーディアン》関連の融合モンスターを出す為に魔神を永続魔法扱いで置くのも悪くはない。
汎用的な永続魔法でもいいが、それを失うと戦線が瓦解するようなものはコストには適さないのがナ。
23/11/24追記
《漆黒の太陽》なら自己再生時に攻撃力2900になるし能動的な破壊に巻き込めば回復もでき相性は良い。
スネークアイズだと属性サポート噛み合わないノガナ。
効果自体は攻撃力が低い点を除き有用で、アドバンテージを稼げる。
自己再生時に1枚永続魔法を失うが、特殊召喚時には3枚あるだけでよく、永続魔法を用意しやすいデッキなら出しやすいか。
《七精の解門》で永続魔法をサルベージできる様にすれば自己再生もしやすい。
宝玉獣だとこのカードを使う余地があまり。
《ゲート・ガーディアン》関連の融合モンスターを出す為に魔神を永続魔法扱いで置くのも悪くはない。
汎用的な永続魔法でもいいが、それを失うと戦線が瓦解するようなものはコストには適さないのがナ。
23/11/24追記
《漆黒の太陽》なら自己再生時に攻撃力2900になるし能動的な破壊に巻き込めば回復もでき相性は良い。
スネークアイズだと属性サポート噛み合わないノガナ。
実質宝玉獣。
ペンデュラムモンスターが永続魔法であれば活躍の場がまだあっただろうが、そうじゃないので実質は宝玉獣でしか特殊召喚しにくいでしょう。
ただ、上級の割には宝玉獣であれば出しやすく、攻撃力は低いもののハンデスに1ドローと効果自体は決して弱くはない。
蘇生も宝玉獣であればそこまで難しくなく、最悪壁として運用出来ます。
アニメでも使われてたんだし、サポート増えてほしいですね。
ペンデュラムモンスターが永続魔法であれば活躍の場がまだあっただろうが、そうじゃないので実質は宝玉獣でしか特殊召喚しにくいでしょう。
ただ、上級の割には宝玉獣であれば出しやすく、攻撃力は低いもののハンデスに1ドローと効果自体は決して弱くはない。
蘇生も宝玉獣であればそこまで難しくなく、最悪壁として運用出来ます。
アニメでも使われてたんだし、サポート増えてほしいですね。
どこがクイーンなんだ?と思ったらどことなく甲殻がドレスっぽくて、この醜悪とすら言える見た目とバッドエンドという名前からかなりダークな設定がありそう
ハモンと違って墓地に送る必要はないものの、ハモンと違って微妙な攻撃力を持ってる
攻撃力がちょっと強い下級並みなので、コンスタントに3枚以上永続魔法が貼られている宝玉獣とかで特殊召喚できるアタッカーとして扱う形になる
戦闘が必要とはいえ簡単に2アド差をつけられるので席は十二分にあると
蘇生が異様に楽なのもポイント
ハモンと違って墓地に送る必要はないものの、ハモンと違って微妙な攻撃力を持ってる
攻撃力がちょっと強い下級並みなので、コンスタントに3枚以上永続魔法が貼られている宝玉獣とかで特殊召喚できるアタッカーとして扱う形になる
戦闘が必要とはいえ簡単に2アド差をつけられるので席は十二分にあると
蘇生が異様に楽なのもポイント
Bad End Queen……悲劇の女王。
ピンク色の装飾、結んだ髪にも見える頭。
………そう考えるとなんだか悲しくなってきますね。マスターガイドとかで紹介されないかな…
こいつ自体はハモンもどき。ステは低いですがハンデスとドローを持っており、召喚条件上3回は事故蘇生できる優れもの。
専用を組む価値がありますね。
ピンク色の装飾、結んだ髪にも見える頭。
………そう考えるとなんだか悲しくなってきますね。マスターガイドとかで紹介されないかな…
こいつ自体はハモンもどき。ステは低いですがハンデスとドローを持っており、召喚条件上3回は事故蘇生できる優れもの。
専用を組む価値がありますね。
究極宝玉神バッドエンド・クイーン・ドラゴン。
ハモンと同じく永続魔法三枚を召喚条件とするが、こちらは墓地に送らないのが特徴。
永続魔法をそのまま維持しておきたい場合はこちらの方が好都合になる。
効果も差し引き2枚のハンドアドを稼げる優秀な物で、自己再生も可能と恵まれている。
ただし打点が低いので、狙うならダイレクトアタックだろうか。
高打点のハモン、良効果のBEQのどちらも一長一短なので、採用は各人の好みによるだろう。
ハモンと同じく永続魔法三枚を召喚条件とするが、こちらは墓地に送らないのが特徴。
永続魔法をそのまま維持しておきたい場合はこちらの方が好都合になる。
効果も差し引き2枚のハンドアドを稼げる優秀な物で、自己再生も可能と恵まれている。
ただし打点が低いので、狙うならダイレクトアタックだろうか。
高打点のハモン、良効果のBEQのどちらも一長一短なので、採用は各人の好みによるだろう。
オンリー・MARU氏
2012/10/30 18:44
2012/10/30 18:44

召喚条件は厳しいですが、出せば強力。
ハンデス効果にドローはぶっちゃけ強すぎます。仮に死んでも、蘇生が楽すぎて話しにならない。
ただ、現環境ではサイクロンガン積みや大嵐などによって制圧されてますので、出す機会は少ないです。
ハンデス効果にドローはぶっちゃけ強すぎます。仮に死んでも、蘇生が楽すぎて話しにならない。
ただ、現環境ではサイクロンガン積みや大嵐などによって制圧されてますので、出す機会は少ないです。
スクラップトリトドン
2012/02/02 12:33
2012/02/02 12:33
永続魔法3枚が場にある時に特殊召喚でき、戦闘ダメージを与えるとハンデスとドローを行い、墓地に送られても永続魔法をコストに蘇る効果を持つ特殊召喚モンスター。
どうしてもその召喚条件からハモンとの比較は避けられないが、基本的に圧倒的な破壊力がない代わりにアドバンテージを得やすい。
永続魔法が残ってくれるので、それらを場に残しておきたいならこちらになるか。
最近のデュエル環境だと一撃で場を沈められ打点が高いハモンのほうが頼もしさはあるが、こっちも蘇生効果があるなど決して弱くはない。
どうしてもその召喚条件からハモンとの比較は避けられないが、基本的に圧倒的な破壊力がない代わりにアドバンテージを得やすい。
永続魔法が残ってくれるので、それらを場に残しておきたいならこちらになるか。
最近のデュエル環境だと一撃で場を沈められ打点が高いハモンのほうが頼もしさはあるが、こっちも蘇生効果があるなど決して弱くはない。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
- 04/16 11:54 SS 第29話:心の壁
- 04/16 11:43 デッキ サイコなホウカイ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



