交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
イェシャドール-セフィラナーガのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:シャドール名称を持つセフィラという点で使う余地はあるか。
モンスター効果はPゾーンのモンスターを戻すだけで、融合素材にした場合に生かせる余地があるかというくらいか。
シャドール名称を持つセフィラの為、セフィラのサポートでサーチでき、そこからシャドール指定の融合召喚を狙うとか、そういった用途になるカナ。
後は魔法使い族だし、リンク素材にする位。
モンスター効果はPゾーンのモンスターを戻すだけで、融合素材にした場合に生かせる余地があるかというくらいか。
シャドール名称を持つセフィラの為、セフィラのサポートでサーチでき、そこからシャドール指定の融合召喚を狙うとか、そういった用途になるカナ。
後は魔法使い族だし、リンク素材にする位。
最近のセフィラはリンク展開が基本なのでレベル2なこととか割とどうでもいいんですよね。効果もそんなに強くないし。
ただ現在ではビヨペンから持ってこれるシャドール名称という、登場当時から考えれば意外な需要が発生しました。
同じシャドールPの《オルシャドール-セフィラルーツ》は《御影志士》対応レベル4ですが、こちらは光+闇カオスアンヘルを出す上でレベル2が都合いいです。ぶっちゃけこの用途ならどっちもほぼバニラだと思うので、他の採用カードとの相談になると思います。
ただ現在ではビヨペンから持ってこれるシャドール名称という、登場当時から考えれば意外な需要が発生しました。
同じシャドールPの《オルシャドール-セフィラルーツ》は《御影志士》対応レベル4ですが、こちらは光+闇カオスアンヘルを出す上でレベル2が都合いいです。ぶっちゃけこの用途ならどっちもほぼバニラだと思うので、他の採用カードとの相談になると思います。
《セフィラ》の一体で《シャドール》との縁を持つPモンスター。
P効果はこの2テーマ以外のP召喚不可という他のセフィラと共通のデメリットのみ。
モンスター効果はP召喚成功時か墓地に送られるとPゾーンの1枚のバウンスだが
自分のPゾーンに他にセフィラカードが無いと使用できないとなっており微妙な効果の割に非常に使い辛い。
シャドールはそもそもPとの相性が悪く、基本混合する事は無い
Pゾーンの除去なら《シャドール・ドラゴン》落して割る方が遥かに楽
セフィラでもPゾーンをバウンスする需要は無く使われない存在で有る。
P効果はこの2テーマ以外のP召喚不可という他のセフィラと共通のデメリットのみ。
モンスター効果はP召喚成功時か墓地に送られるとPゾーンの1枚のバウンスだが
自分のPゾーンに他にセフィラカードが無いと使用できないとなっており微妙な効果の割に非常に使い辛い。
シャドールはそもそもPとの相性が悪く、基本混合する事は無い
Pゾーンの除去なら《シャドール・ドラゴン》落して割る方が遥かに楽
セフィラでもPゾーンをバウンスする需要は無く使われない存在で有る。
セフィラルーツと共にシャドールの名を持つPモンスターだが、効果が一切噛み合わないのに加えて、そもそもシャドールとP召喚の相性がそこまで良くないという罠が待ち構えているため、デッキにぶち込むメリットはほぼない。
かといってセフィラでもこの効果は微妙というか。自分のPゾーン張り替える旨みはそこまでないし、相手のPモンスター戻したってどうしようも無い。
かといってセフィラでもこの効果は微妙というか。自分のPゾーン張り替える旨みはそこまでないし、相手のPモンスター戻したってどうしようも無い。
シャドール名称のセフィラは2体いますが、こちらも例にもれずセフィラ専用な様子。まず効果の方はバウンスと強力ですが、Pゾーンにセフィラを要求するのでシャドールでの発動は絶望的。
ステータスはルーツと異なり(というかあちらが異端なのですが)魔法使い族で、レベル2なのでステータスも低く、ランク4主体のデッキなら不向き。なのでギータスのコストでもバウンスが発動する点や、フウシとボウテンコウになる点に注目したいのですが、正直サーチ札は多いもののそのサーチ先の優先度がすでに固まり気味なセフィラで、ほぼ他と組み合わせるの前提なこれを投入するのは避けたくなる印象ですかね。
ステータスはルーツと異なり(というかあちらが異端なのですが)魔法使い族で、レベル2なのでステータスも低く、ランク4主体のデッキなら不向き。なのでギータスのコストでもバウンスが発動する点や、フウシとボウテンコウになる点に注目したいのですが、正直サーチ札は多いもののそのサーチ先の優先度がすでに固まり気味なセフィラで、ほぼ他と組み合わせるの前提なこれを投入するのは避けたくなる印象ですかね。
ツバーン、ビュートの破壊効果にチェーンしてPゾーンのセフィラを回収、相手のカードのみを破壊しつつ、
次のターンのスケール除去に備えることができます。
その他、セフィラのP効果のデメリットを解除したり、単純に貴重なスケール1としてPスケールに貼ったり、
さまざまな利用方法があります。
なによりも有力なセフィラとS素材になるのが大きく、
レベル2チューナーとシウゴで8シンクロを作った後、このカードと合わせて《涅槃の超魔導剣士》にしたり、
フウシでチューナーにする事でレベル4セフィラとレベル6シンクロに繋げることができます。
レベル6シンクロは《スターダスト・チャージ・ウォリアー》など、《セフィラの神託》と相性のいいカードも多く、オススメです。
無為にP召喚しても邪魔になる事も多く、他のカードと併用することでようやく輝くカードですが、
同時に可能性を増やしてくれるカードなので、採用する価値は大いにあります。
〜追記〜
新マスタールール後では同時召喚が非常にできにくくなり、ツバーンやビュートとのコンボもあまり使えなくなりました。
単純にレベル2チューナーと合わせてS素材にするのが唯一の有効な戦術になるでしょう。
次のターンのスケール除去に備えることができます。
その他、セフィラのP効果のデメリットを解除したり、単純に貴重なスケール1としてPスケールに貼ったり、
さまざまな利用方法があります。
なによりも有力なセフィラとS素材になるのが大きく、
レベル2チューナーとシウゴで8シンクロを作った後、このカードと合わせて《涅槃の超魔導剣士》にしたり、
フウシでチューナーにする事でレベル4セフィラとレベル6シンクロに繋げることができます。
レベル6シンクロは《スターダスト・チャージ・ウォリアー》など、《セフィラの神託》と相性のいいカードも多く、オススメです。
無為にP召喚しても邪魔になる事も多く、他のカードと併用することでようやく輝くカードですが、
同時に可能性を増やしてくれるカードなので、採用する価値は大いにあります。
〜追記〜
新マスタールール後では同時召喚が非常にできにくくなり、ツバーンやビュートとのコンボもあまり使えなくなりました。
単純にレベル2チューナーと合わせてS素材にするのが唯一の有効な戦術になるでしょう。
ステータス的にこれといった見どころもなく効果は発動条件が地味に厳し目な割にはやってることが大したことが無い。
セフィラ唯一のレベル2なのでシンクロを軸にする場合それを活かす以外では特に採用理由を見出せない。
シャドールは効果の使いどころ恐ろしく限定的で採用理由はないです。
シャドール自体P召喚と相性良くないし。
セフィラ唯一のレベル2なのでシンクロを軸にする場合それを活かす以外では特に採用理由を見出せない。
シャドールは効果の使いどころ恐ろしく限定的で採用理由はないです。
シャドール自体P召喚と相性良くないし。
「シャドール」の名を持ちますが、肝心のモンスター効果が【シャドール】ではたいして生かせないので、使うとしたら【セフィラ】。しかし、今は【セフィラ】でもペンデュラムゾーンのカードを戻す意義があまりないです。「セフィラ」唯一のレベル2なので、「Sophiaの影霊衣」の儀式召喚を狙う場合には、レベル調整で使えなくもないですが、それ以外では特に入れる理由はないでしょう。
何でも取り込むシャドールを更に取り込むセフィラ。両者の関係性はいかに。
効果はp召喚時or墓地送りでスケールバウンス。
相手のスケールをバウンスしても旨みがなく、セフィラでもバウンスする価値のあるスケールがないため、セフィラツバーンの破壊効果にチェーンしてスケールを戻して損失を抑えるくらいしか仕事がない。p召喚を必要としないシャドールでは採用する余地がない。セフィラではシャドールの名前を持っているため影衣融合の種になることを活かせばいけるかもしれない。オルシャドールとはスケールで使い分けるとして。
効果はp召喚時or墓地送りでスケールバウンス。
相手のスケールをバウンスしても旨みがなく、セフィラでもバウンスする価値のあるスケールがないため、セフィラツバーンの破壊効果にチェーンしてスケールを戻して損失を抑えるくらいしか仕事がない。p召喚を必要としないシャドールでは採用する余地がない。セフィラではシャドールの名前を持っているため影衣融合の種になることを活かせばいけるかもしれない。オルシャドールとはスケールで使い分けるとして。
シャドールの因子を持つセフィラ。
Pゾーンのとではなくフィールド上だったらまだ使いでがあったが、これでは張替えにしか活用できない。
しかもP召喚に成功しているということはスケールは整っており、現状セフィラには張り替える必要のあるような効果持ちもいないので。
変幻自在のペンデュラム戦術には欠かせないのだろうが、カード1枚で行うには貧弱すぎる効果のような気がするぞ…?
当然だがシャドールでは居場所なし。セフィラにシャドール融合を組み込むならばか?
Pゾーンのとではなくフィールド上だったらまだ使いでがあったが、これでは張替えにしか活用できない。
しかもP召喚に成功しているということはスケールは整っており、現状セフィラには張り替える必要のあるような効果持ちもいないので。
変幻自在のペンデュラム戦術には欠かせないのだろうが、カード1枚で行うには貧弱すぎる効果のような気がするぞ…?
当然だがシャドールでは居場所なし。セフィラにシャドール融合を組み込むならばか?
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 02:14 評価 7点 《赤酢の踏切》「「使用後、場に残り続けるフリーチェーン除去」と…
- 11/22 01:39 評価 10点 《頼もしき守護者》「なんと、下級《エクソシスター》を《大霊術…
- 11/22 01:18 評価 10点 《ピラミッドパワー》「《妖精伝姫-カグヤ 》《妖精伝姫-シラユ…
- 11/22 00:06 評価 10点 《大寒気》「《ハーピィの狩場》の自壊を防ぐ他《女神ヴェルダン…
- 11/22 00:02 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。