交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
憑依解放のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
霊使いサポートの開祖にして現状最高峰のカード。
戦闘破壊されない耐性を付けた上で効果破壊された場合のアフターケアのデッキリクルートも完備。
自分から殴るとき限定とはいえ攻撃力800効果もあり憑依装着との相性はバッチリ。
戦闘破壊されない耐性を付けた上で効果破壊された場合のアフターケアのデッキリクルートも完備。
自分から殴るとき限定とはいえ攻撃力800効果もあり憑依装着との相性はバッチリ。
霊使いサポートカードの中では原点にして最強のカードなのではないかと思います。特に強力なのは(3)の効果です。デッキからの特殊召喚効果であり、発動条件も自分フィールドのモンスターが破壊されるだけで良く、自分で能動的に破壊した場合でも相手によるものでも、戦闘でも効果でもとにかく破壊ならば対応してくれます。どこか控え目な効果が多い霊使いサポートカードの中で、この効果だけは遠慮ない対応力があります。(1)(2)の効果もあって損するものではないと思います。他の霊使いサポートカードにもこのレベルのパワーがあれば良かったのにと、非常に残念に思います。
愛の塊。ぶっちゃけ憑依覚醒よりも先に引きたいカード。使い魔は破壊されると発動する効果や破壊を促す効果を持っているので相性が良く・・・あぁもうなんかめんどくさいな。つまり使い魔と霊使い憑依装着の愛の結晶デッキが組めるのだ。お前ら喜べよ愛をはぐくむんだよ。
ところでいい加減光と闇の使い魔はまだなのか運営新規霊使い出すのもいいがまず使い魔をちゃんと作るところからやらないとそろそろ怒るぞまじで。でも霊媒士はちゃんと全種だしてね全種それぞれの霊使いデッキ作る予定だからいてくれると全然違うから憑依覚醒あと30枚欲しいわちくせう。
ところでいい加減光と闇の使い魔はまだなのか運営新規霊使い出すのもいいがまず使い魔をちゃんと作るところからやらないとそろそろ怒るぞまじで。でも霊媒士はちゃんと全種だしてね全種それぞれの霊使いデッキ作る予定だからいてくれると全然違うから憑依覚醒あと30枚欲しいわちくせう。
霊使いをサポートする永続罠。
霊使いに戦闘破壊耐性を付与する効果によりコントロール奪取、憑依装着を800強化する効果により貫通能力をそれぞれ活かしやすくなった。
また、属性に関する条件付きとはいえ、守備力1500の魔法使い族のリクルートが可能。霊使いだけでなく、一部の墓守やリリー等もリクルートできるため、霊使い以外のデッキにおいてもリクルートを目的に投入できる優秀なカード。
霊使いに戦闘破壊耐性を付与する効果によりコントロール奪取、憑依装着を800強化する効果により貫通能力をそれぞれ活かしやすくなった。
また、属性に関する条件付きとはいえ、守備力1500の魔法使い族のリクルートが可能。霊使いだけでなく、一部の墓守やリリー等もリクルートできるため、霊使い以外のデッキにおいてもリクルートを目的に投入できる優秀なカード。
霊使い謎の強化。一枚で強くする才能。
霊使いに対する戦闘破壊耐性は下級に倒される事すらある霊使いにはうれしい。まぁ奪える事が少ないのは相変わらずだと思うけど…
憑依装着に対する強化も、自分からのアタック時だけとかそんな制約もなく、元から下級としてはなかなかの攻撃力だった憑依装着が2650と2500打点も越す火力になる。まぁデッキからも特殊は(ry
③が重要で、霊使いと各種魔法使いを繋げてくれる。
例えばリジョンをサーチして魔法使い族のアドバンス召喚に繋げたり。
ところで大人になった霊使いは強化してくれないんですか?公式黒歴史化…?
霊使いに対する戦闘破壊耐性は下級に倒される事すらある霊使いにはうれしい。まぁ奪える事が少ないのは相変わらずだと思うけど…
憑依装着に対する強化も、自分からのアタック時だけとかそんな制約もなく、元から下級としてはなかなかの攻撃力だった憑依装着が2650と2500打点も越す火力になる。まぁデッキからも特殊は(ry
③が重要で、霊使いと各種魔法使いを繋げてくれる。
例えばリジョンをサーチして魔法使い族のアドバンス召喚に繋げたり。
ところで大人になった霊使いは強化してくれないんですか?公式黒歴史化…?
来たああぁっ! という声があちこちから聞こえてくるカード。
三つの効果を有しており、そのどれもが霊使いのサポートとして抜群の性能を誇る。長い月日を経てのカテゴリ化であるので、待たせた分強力なカードが来たという所だろうか。
このカード自体は非常に使いやすく霊使いデッキの安定感に大いに貢献しているが、いかんせん霊使いはまだサポートがなさすぎる。霊使いは古いカードであるので扱いづらいのは仕方のないことであるけれど、これ程までに人気なのだ、きっとこれから強化されるに違いない!
そんな霊使い強化の先駆けとも言えるカードだ。
尚一層の強化を期待したい。(っていうか早くライナちゃんの憑依装着出して下さいよ)
三つの効果を有しており、そのどれもが霊使いのサポートとして抜群の性能を誇る。長い月日を経てのカテゴリ化であるので、待たせた分強力なカードが来たという所だろうか。
このカード自体は非常に使いやすく霊使いデッキの安定感に大いに貢献しているが、いかんせん霊使いはまだサポートがなさすぎる。霊使いは古いカードであるので扱いづらいのは仕方のないことであるけれど、これ程までに人気なのだ、きっとこれから強化されるに違いない!
そんな霊使い強化の先駆けとも言えるカードだ。
尚一層の強化を期待したい。(っていうか早くライナちゃんの憑依装着出して下さいよ)
霊使い、憑依装着を使うデッキにとって、非常にありがたい強化カード。
一つ目の効果で霊使いが相手モンスターを奪いやすくなり、
2つ目の効果で憑依装着モンスターが
ランク4エクシーズモンスターを簡単に戦闘破壊が可能にし、
3つ目の霊使いの里とも言える効果で、
全てのモンスターが霊使い・憑依装着のリクルーターに変わり、
前者をリクルートすれば全ての属性のモンスターを奪う準備が可能に・・・。
全ての効果が絶妙に噛み合っており、非常に優秀なサポートカードと言えるでしょう。
逆を言うと、このカードが出せるか出せないかで
大きく強さが変わってくるのですが。
一つ目の効果で霊使いが相手モンスターを奪いやすくなり、
2つ目の効果で憑依装着モンスターが
ランク4エクシーズモンスターを簡単に戦闘破壊が可能にし、
3つ目の霊使いの里とも言える効果で、
全てのモンスターが霊使い・憑依装着のリクルーターに変わり、
前者をリクルートすれば全ての属性のモンスターを奪う準備が可能に・・・。
全ての効果が絶妙に噛み合っており、非常に優秀なサポートカードと言えるでしょう。
逆を言うと、このカードが出せるか出せないかで
大きく強さが変わってくるのですが。
ログインしわすれてた…
一つ目の効果は霊使いモンスターが戦闘によって破壊されなくなることで相手モンスターの奪取がよりしやすくなりました。相手の切り札を奪えたらうまうま。
二つ目は憑依装着モンスターの打点補助で2600以下のモンスターを戦闘で破壊できます。
オピオンやミドラーシュに勝てるのはとても偉いです。
三つ目は自分モンスターが破壊された時にデッキからDF1500以下の魔法使い族をリクルートする効果。相手に応じて霊使いモンスターをセットすることもできますね。
今までと言えば霊使いは可愛いだけで全然使えず打点が微妙に高い憑依装着がスキドレ、マクロ、里、虚無などのメタカードに頼りっきりでファンデッキとして組まれていましたがこのカードのおかげで霊使いもデッキに入れやすくなったうえに新しい道が開けたので9点ぐらいはあげたい
一つ目の効果は霊使いモンスターが戦闘によって破壊されなくなることで相手モンスターの奪取がよりしやすくなりました。相手の切り札を奪えたらうまうま。
二つ目は憑依装着モンスターの打点補助で2600以下のモンスターを戦闘で破壊できます。
オピオンやミドラーシュに勝てるのはとても偉いです。
三つ目は自分モンスターが破壊された時にデッキからDF1500以下の魔法使い族をリクルートする効果。相手に応じて霊使いモンスターをセットすることもできますね。
今までと言えば霊使いは可愛いだけで全然使えず打点が微妙に高い憑依装着がスキドレ、マクロ、里、虚無などのメタカードに頼りっきりでファンデッキとして組まれていましたがこのカードのおかげで霊使いもデッキに入れやすくなったうえに新しい道が開けたので9点ぐらいはあげたい
メンタル豆腐デーモン
2014/11/16 17:32
2014/11/16 17:32
約10年の時を経てついにカテゴリ化!
霊使いが戦闘破壊されなくなるのでNTRがしやすくなり、憑依装着は2600まで一方的に倒せるようになった
③の効果も相手モンスターに応じた属性の霊使いを持ってこれるので有難い
何気に破壊されるモンスターは何でもいいのでゴリラの自壊もトリガーになれる
霊使いが戦闘破壊されなくなるのでNTRがしやすくなり、憑依装着は2600まで一方的に倒せるようになった
③の効果も相手モンスターに応じた属性の霊使いを持ってこれるので有難い
何気に破壊されるモンスターは何でもいいのでゴリラの自壊もトリガーになれる
憑依装着ライナはよ はよ‼︎
遂に霊使いと憑依装着がカテゴリ化。
霊使いは戦闘破壊耐性でコントロール奪取が確実になり、憑依装着は2650打点の貫通効果。そしてどちらも他のモンスターからリクルートできるように。
霊使いにとってはこれ以上ないプレゼントである。
だから憑依装着ライナはよ。
遂に霊使いと憑依装着がカテゴリ化。
霊使いは戦闘破壊耐性でコントロール奪取が確実になり、憑依装着は2650打点の貫通効果。そしてどちらも他のモンスターからリクルートできるように。
霊使いにとってはこれ以上ないプレゼントである。
だから憑依装着ライナはよ。
ヒャッハー!、来たぞ、霊使いが強化されたぞ! このカードの強さは↓の方が語っている通り、これほどのカードは今まで見たことがない。
こうしちゃいられない、ウィンで相手にWinしてやる!
こうしちゃいられない、ウィンで相手にWinしてやる!
全霊使いファン待望の一枚。10年もの時を経てついにカテゴリ化。
効果の方も痒いところに手が届く優秀な物。
霊使いの戦闘破壊を防ぐ事でコントロール奪取の確実性を上げ、憑依装着の打点は上級アタッカーのラインを超える。
さらに自分のモンスターが破壊されれば異なる属性の霊使いor憑依装着をリクルート。奪った相手モンスターでもトリガーになるので隙がない。
惜しむらくはこのカード自体がサーチできない事、永続罠という事の欠点か。
それでも今までを考えれば素晴らしいサポートカードと言っていいだろう。
地味に③のリクルート範囲には墓守達も何体か含まれており、霊使いデッキに墓守を出張させる事もある程度は可能となっている。
効果の方も痒いところに手が届く優秀な物。
霊使いの戦闘破壊を防ぐ事でコントロール奪取の確実性を上げ、憑依装着の打点は上級アタッカーのラインを超える。
さらに自分のモンスターが破壊されれば異なる属性の霊使いor憑依装着をリクルート。奪った相手モンスターでもトリガーになるので隙がない。
惜しむらくはこのカード自体がサーチできない事、永続罠という事の欠点か。
それでも今までを考えれば素晴らしいサポートカードと言っていいだろう。
地味に③のリクルート範囲には墓守達も何体か含まれており、霊使いデッキに墓守を出張させる事もある程度は可能となっている。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。