交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


霊獣の騎襲のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
21% (3)
カード評価ラベル4
78% (11)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
超弩級スライム
2023/12/09 13:03
遊戯王アイコン
「霊獣」の蘇生罠
罠が故の遅さこそあるが、相手ターンに発動することで、メインデッキの「霊獣」モンスターたちの「1ターンに1度しか特殊召喚できない」制約を回避しつつ横展開できることが強みであった。
しかし《聖霊獣騎 キムンファルコス》や《聖霊獣騎 ノチウドラゴ》などの登場により、「霊獣」デッキはこのカードをがなくとも、モンスターを大量に並べることが出来るようになってしまった。
そのため現在は遅さの痛いカードという認識で、《鉄獣の抗戦》のように妨害に繋がる程の強さもないため、採用されることは少なくなっている。
フラクトール
2023/11/18 11:31
遊戯王アイコン
効果はだいたい《剛鬼再戦》です。効果もイラストもあまり騎襲感はないです。
連契と一緒に伏せたいですが、新規が来たら墓地にレラ+霊獣だけで展開可能なのでどうなんでしょうかね。
トム
2015/01/17 13:19
遊戯王アイコン
発動条件が無く墓地と除外ゾーンに揃ってさえいれば2体特殊召喚できる強力なカード
罠なのと特殊召喚されたことで分離できる回数が減ってしまう事から基本的に相手のエンドフェイズに発動したいがフリーチェーンなのでサイクロン等を撃たれたらとりあえず発動してもよいだろう
自分ターンに発動することはあまりないため霊獣しか特殊召喚できなくなるデメリットはさほど気にはならない
奇襲(奇襲されないとは言っていない)
除外や墓地に行った霊獣使いと精霊獣を呼び戻すフリーチェーンのカード.
展開に関する縛り,及び1ターンに1度しか使えない罠とはいえ,完全蘇生が出来るカードは嬉しい.
霊獣は場で融合するテーマなので,オープンゲット出来たとしても再びゲッターチェンジするためには素材が場に残る必要がある.
加えて,素材たちには特殊召喚に制約があり,一度特殊召喚したら二度と亜空間から戻ってこれないケースもあり,
劣勢を返す札としての有用性が高いだろう.
ナル参照
2014/11/17 20:12
遊戯王アイコン
イラストが完全にあっ察し状態なんですが・・・
霊獣蘇生札。完全蘇生で完璧に見える。実際に素材が墓地・除外にそろってさえいれば使える札であることは確かである。デメリットも純霊獣であれば全く問題ないだろう。
だが、霊獣そのものに特殊召喚制限があったり、罠故に、そしてテーマ的にも遅くなってしまい、序盤でくさる可能性もあるのが事実である。
それであっても、いったん崩れた陣を完全に立て直すことも可能になることができるのは非常に優秀なため、積まない意味もないだろう。
史貴
2014/11/16 12:29
遊戯王アイコン
霊獣使いと霊獣の蘇生と帰還を同時に行うカード。
墓地と除外の両方を肥やす必要があるが霊獣のソリティア力をさらに引き上げるカードである。相手エンドに使えば制約も回避。
クロネコちゃん
2014/11/15 0:23
遊戯王アイコン
相手ターンに使えばデメリット関係ないですし、霊獣は特殊召喚が、1ターンに1度のみなのでこのカードは基本相手のエンドフェイズに使う感じですね。
使った感じ悪くないです、むしろいい。
とき
2014/11/14 23:42
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
すごく… そりてぃあーな悪さをしそうです…
蘇生と帰還を使い分ける必要があり、罠故にすぐ使えないという点を置いておいても、
一度に2枚のカードを蘇生・帰還させる効果は非常に魅力的。
霊獣においては相手ターンの最後に発動して自分ターンの反撃の狼煙としたいところか。
しかしまた回転に頭が痛くなりそうなカードだなぁ…
かとー
2014/11/14 22:13
遊戯王アイコン
霊獣としては、なかなか嬉しい一枚。
墓地と除外も対応しているので、使える機会は多そう。
モートン
2014/11/14 21:09
遊戯王アイコン
どう見てもシャドールに奇襲「されてる」んですがそれは…
漢字が違うからいいのかな?

リビデみたいに蘇生できる霊獣専用カード。守備で出せるため戦闘が来ても大丈夫。永続でないためサイクロンにも強い。
霊獣しか特殊召喚できなくなるため要注意です。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー