交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


熟練の青魔道士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
11% (2)
カード評価ラベル3
47% (8)
カード評価ラベル2
35% (6)
カード評価ラベル1
5% (1)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
かどまん
2023/12/05 12:42
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
自身に魔力カウンターを3つ貯めて遊戯の主力モンスターを呼び出せる《熟練》の魔術師シリーズの1体で
このモンスターは《暗黒騎士ガイア》モンスターに対応している。

各種熟練魔術師達が呼び寄せるモンスターはその後個別にテーマ化されて独り立ちしており
ガイアも現在は他に簡単に運用出来るサポートが増えている。

このモンスターは当初から力不足で有り【暗黒騎士ガイア】でも使う事は無い。
はわわ
2019/07/15 17:45
遊戯王アイコン
わざわざ魔力カウンターを使うデッキでガイアを呼んでも……最後の効果もコイツを投入してまで欲しいものではないし。
シエスタ
2019/07/01 14:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
類似効果の名前・漢字が微妙に違うせいで検索しづらいのが面倒。
効果ですが、肝心のガイアの性能が現状どれも微妙でわざわざ手間かけてリクルートする価値が薄いのが問題点。
ガイアリクルは無視して1と3をメインに魔力カウンターで扱う手もありますが、より使いやすい魔力カウンター生成手段も存在するしなぁ・・・。
現状はどこで活躍していいのかわからないような印象です。
ophion
2019/03/28 9:24
遊戯王アイコン
熟練シリーズの1体。白魔導師、黒魔術師はまだしも青魔道士とか完全にFFじゃねーか!

効果で暗黒騎士ガイアをリクルートできますが、肝心の暗黒騎士ガイアが実用性に乏しいのが痛い。
なので(1)(2)の効果は度外視して、(3)の効果をメインに使用することになるだろうか。
ヒコモン
2016/03/31 12:56
遊戯王アイコン
ガイアモンスターを出せるのはいいが、魔力カウンターを3つも貯めて出す必要はほとんど無い。魔力カウンターを任意のカードに追加する能力は貴重だが、このカードを墓地に落とす手間を考えると微妙なところ。
Sin嫁
2014/11/14 23:11
遊戯王アイコン
何故ガイア?カオス・ソルジャーに進化するから?3つ目の効果が強いだけに惜しい。最近よくある1ターンに一度という制約もないし(二回三回と使える機会があるのかは知らないが)。せめて、ブラマジガールとかの他の魔法使いにしてほしかった。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー