交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


クリフォート・アクセスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
53% (8)
カード評価ラベル3
40% (6)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
6% (1)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ヒコモン
2016/03/31 12:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ライフ回復とバーンの効果を持つクリフォート。ツールでライフが減りやすいので、ライフ回復は有難いのだが、相手の墓地と自分の墓地のモンスターの差という不確定部分が非常に足を引っ張る。序盤ではあまり期待出来ず、墓地が肥えにくいデッキ相手では終盤でも全く期待出来ない。最上級の他のクリフォートに比べると、どうしても見劣りしてしまう。せめて上級ならばもう少し使えたと思うのだが。
ミシガン州知事
2016/03/09 16:07
遊戯王アイコン
「お前はいったい誰にアクセスしようとしているのか?」

他のクリフォートが水色評価無双なのにアクセスだけはアクセスできなかったのか…。
これも彼のクリファが「アクゼリュス」(Akzeriyyuth、残酷)な故か…。
やはり現実とは残酷なものか…。

他のクリフォートの第四の効果が汎用性高いのに対し、アクセスは「相手のほうが墓地のモンスターが多いほど、その分自分は回復。その数値分相手のライフにダメージ」
といった「刺さる相手にはとことん刺さる」といった感じの効果。ただ、モンスターカードにしか対応してないのが…(ワンキル狙うなら墓地にいるモンスターの差は27体必要だが、相手がモンスターを27体以上採用してるかどうかが……)
クリフォートなら間違いなく回復は見込めるだろう。
だが、相手を選ぶ効果には変わりないのでそういった相手に使いたい。
一度にガツーンと自分の墓地を肥やしてくる相手に使うのか良さげか?
ライトロードやインフェルノイド相手ならダメージは期待出来そうだが、インフェルノイドは「除外しながら召喚」するので意図的に墓地のモンスターを減らされてアクセスの目には涙が…。
わがじゃん
2015/01/30 11:58
遊戯王アイコン
決して弱くはないんだが・・・。シェルとディスク、エイリアスで最上級は間に合ってるんだよね。凶悪なモンスターのひしめく現環境で、こいつのダメージで勝てるほど勝負を長引かせるのは得策じゃない。
レッツアクセス!
展開のディスク,二回攻撃のシェル,絶対バウンスするマンのエイリアスに対して,バーンのアクセス・・・お,おう.
確かにクリフォートの性質上墓地にモンスターが溜まることは少なく,終盤になればフィニッシャーになるくらいのバーンは期待できる.
出来るんだが他が確実にライフを削ることが出来るし,場アドも圧倒的に削れる上に,スケールもツールと同じということで要らない子扱い.
一応バトルを挟まずにライフを削れるし,ツールや付随するメタカードの性質上ライフコストがキツいクリフォートで貴重なライフゲインなので,性能が酷いわけではない.
ロマン砲を追い求めるファンデッキ寄りなクリフォートならば活躍が期待できるだろう.
ラギアの使徒
2015/01/07 19:01
遊戯王アイコン
基本効果は他の「クリフォート」と違わないですが、効果自体は相手依存かつ使いどころが限られるものであり、考えもなしに突っ込んでよいカードとはいいがたいです。ただ、相手次第では結構なダメージを与えることができる場合もあるので、1枚ぐらいなら入れておいてもよいかもしれません。
Sin嫁
2014/11/14 22:55
遊戯王アイコン
ツールでライフを削るから素直に回復はうれしいが、レベル7で、スケール9、回復とバーンの量が相手依存なのが惜しい。墓地を使わないデッキはそうそう無いし、クリフォート自体も墓地にいきにくいから使えるが、そこまでしてダメージや回復にはこだわらない。回復するなら素直に神秘の中華鍋とかの方がサーチは出来ないもが役立つ。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー