交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ジェムナイト・ラピスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:ジェムナイトの名を持つレベル3という点で活かす。
《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》の融合素材として指定されているものの、《ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ》の効果で融合素材を無視して出されることもあり、融合素材としての需要はあまり。
レベル3の通常モンスターの為、マテリアクトルのサポートに対応しており、そこからジェムナイトの名を持つサポートを活かすとかになるかナ。
墓地に行っても《ジェムナイト・フュージョン》で除外、回収の流れは組める。
《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》の融合素材として指定されているものの、《ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ》の効果で融合素材を無視して出されることもあり、融合素材としての需要はあまり。
レベル3の通常モンスターの為、マテリアクトルのサポートに対応しており、そこからジェムナイトの名を持つサポートを活かすとかになるかナ。
墓地に行っても《ジェムナイト・フュージョン》で除外、回収の流れは組める。
《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》の融合素材に指定されている《ジェムナイト》のバニラ。
「ジェムナイト」抜きで見ると《岩石の巨兵》の下位互換に過ぎない為、テーマ内の運用は必須
《ジェムナイト・オブシディア》の効果で蘇生させたり、共に《ゴルゴニック・ガーディアン》のX素材になったり出来るが
現在の【ジェムナイト】では《ジェムナイト・ヴォイドルーツ》の効果で落とせる為
ラピスラズリのF素材として《ジェムナイト・ファントムルーツ》を出す用途でも使える。
「ジェムナイト」抜きで見ると《岩石の巨兵》の下位互換に過ぎない為、テーマ内の運用は必須
《ジェムナイト・オブシディア》の効果で蘇生させたり、共に《ゴルゴニック・ガーディアン》のX素材になったり出来るが
現在の【ジェムナイト】では《ジェムナイト・ヴォイドルーツ》の効果で落とせる為
ラピスラズリのF素材として《ジェムナイト・ファントムルーツ》を出す用途でも使える。
ジェムナイトの星3バニラ
ステータスは他の「ジェムナイト」の通常モンスターより低いが、融合素材に指定しているラピスラズリが強力なため必要なカード。
レベル3の岩石族なため、《ゴルゴニック・ガーディアン》を出せるが、よりステータスの高い《岩石の巨兵》がいるため「ジェムナイト」のみでの採用になるか。
ステータスは他の「ジェムナイト」の通常モンスターより低いが、融合素材に指定しているラピスラズリが強力なため必要なカード。
レベル3の岩石族なため、《ゴルゴニック・ガーディアン》を出せるが、よりステータスの高い《岩石の巨兵》がいるため「ジェムナイト」のみでの採用になるか。
9期になって登場したジェムナイトのバニラ新規。
単体じゃ貧弱ですが、他の下級バニラジェムナイトと違い岩石かつレベル3なので、出せるものもまた異なり素材として優れる。特にゴルゴニックは強力。他にもフュージョンによりよく墓地除外を行うデッキなので、リヴァイエールとも好相性。
自身を素材指定にするラピスラズリも優秀な効果を持つ。まあブリリアントダイヤの存在から、別にこのカードを採用せずとも展開できますが、展開パターンは増やせる。
充分採用候補には挙がると思いますね。
単体じゃ貧弱ですが、他の下級バニラジェムナイトと違い岩石かつレベル3なので、出せるものもまた異なり素材として優れる。特にゴルゴニックは強力。他にもフュージョンによりよく墓地除外を行うデッキなので、リヴァイエールとも好相性。
自身を素材指定にするラピスラズリも優秀な効果を持つ。まあブリリアントダイヤの存在から、別にこのカードを採用せずとも展開できますが、展開パターンは増やせる。
充分採用候補には挙がると思いますね。
新規ジェムナイトのバニラモンスター。レベル3の為、ジェムナイトでランク3やらピスラズリを出す場合は採用する価値あり。
アニメでも登場しラズリーと共にラピスラズリ―の融合素材に使用された。
アニメでも登場しラズリーと共にラピスラズリ―の融合素材に使用された。
スクラップトリトドン
2015/03/23 13:39
2015/03/23 13:39
アニメでOCGテーマに新規カードが追加されるとは・・・
ラズリーとの仲,アニメでの融合の仕方から百合を連想したデュエリストは少なくない.
単体では初期3体にも劣るが,下級ジェムナイトバニラで唯一のレベル3かつバニラという点がこちらの強み.
バニラジェムナイトに今までいなかったステータスなので,兎1枚からジルコニアかゴルゴニック,リヴァイエールに繋げたりと今までとは異なる新しい切り口を見いだせる.
専用融合であるラピスラズリも性能は悪くないので,新規ジェムナイトに新しい風を吹かせられる.
ラズリーとの仲,アニメでの融合の仕方から百合を連想したデュエリストは少なくない.
単体では初期3体にも劣るが,下級ジェムナイトバニラで唯一のレベル3かつバニラという点がこちらの強み.
バニラジェムナイトに今までいなかったステータスなので,兎1枚からジルコニアかゴルゴニック,リヴァイエールに繋げたりと今までとは異なる新しい切り口を見いだせる.
専用融合であるラピスラズリも性能は悪くないので,新規ジェムナイトに新しい風を吹かせられる.
バニラジェムナイトでは最もステータスが低いカード。
しかし融合体のラピスラズリが優秀なので、それを使うなら必須になる。
他の下級ジェムナイトと違ってレベル3なのが幸いし、兎から呼んで《ゴルゴニック・ガーディアン》になれるのは覚えておきたいポイント。
その横にパーズさんを並べると火力がさらに増大する。
しかし融合体のラピスラズリが優秀なので、それを使うなら必須になる。
他の下級ジェムナイトと違ってレベル3なのが幸いし、兎から呼んで《ゴルゴニック・ガーディアン》になれるのは覚えておきたいポイント。
その横にパーズさんを並べると火力がさらに増大する。
単体では他の通常ジェムナイトと違ってレベル3でエクシーズしにくかったり能力が低かったりでやや使いにくいが、リヴァイエールの素材になれたり何より強力なラピスラズリに必要なのは大きい
多少無理にでも入れる価値はある
多少無理にでも入れる価値はある
ラピスラズリの素材のバニラ。
ステータスは貧弱だが元々ジェムナイトがバニラと親和性が高く、ラビットからランク3を出せるなど案外悪くなかったり。
岩石なのでジルコニアの融合素材、ゴルゴニックガーディアンのエクシーズ素材に
なったりも。
ステータスは貧弱だが元々ジェムナイトがバニラと親和性が高く、ラビットからランク3を出せるなど案外悪くなかったり。
岩石なのでジルコニアの融合素材、ゴルゴニックガーディアンのエクシーズ素材に
なったりも。
ほぼ、ラピスラズリ専用の融合カード。
このカードの強みがラピスラズリであり、ラピスラズリのアキレス腱でもあるところ。
また下級通常ジェムナイトでは唯一の岩石族であり、通常サポートとジルコニアを組み合わせることが可能になるかもしれない。
このカードの強みがラピスラズリであり、ラピスラズリのアキレス腱でもあるところ。
また下級通常ジェムナイトでは唯一の岩石族であり、通常サポートとジルコニアを組み合わせることが可能になるかもしれない。
まず、イラストは結構いいと思います。
ステータスとかはすべておいておいて、ジェムナイトテーマであり、下の方が書かれているとおりラピスラズリには必須。
ジェムナイトの構築の幅が広がり、個人的には結構嬉しいカード。
ステータスとかはすべておいておいて、ジェムナイトテーマであり、下の方が書かれているとおりラピスラズリには必須。
ジェムナイトの構築の幅が広がり、個人的には結構嬉しいカード。
ラピスラズリを出すには必須のカード。レベル3なため兎で出す場合はランク3を入れる必要があり枠的にもきつくなりますが…
ランク3には除外しまくるジェムナイトにピッタリのリヴァイエール、バックを割れるアルカードなど、それなりに強いカードがあります。
ランク3には除外しまくるジェムナイトにピッタリのリヴァイエール、バックを割れるアルカードなど、それなりに強いカードがあります。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 08:53 評価 4点 《骨犬マロン》「《迷犬マロン》が忠犬ハチ公のごとくご主人を待ち…
- 04/14 07:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



