交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


精霊獣 ペトルフィンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
61% (8)
カード評価ラベル3
38% (5)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
超弩級スライム
2023/10/21 23:05
遊戯王アイコン
バウンス効果を持つ「精霊獣」モンスター
霊獣の連契》と違ってタイムラグ無しで撃てる除去効果だが、手札を除外するというのが重く連発は厳しいうえ、自分の展開に貢献しにくく、採用理由になりにくい効果である。
「霊獣」モンスターは1ターンに1度しか特殊召喚できない制約があるため、数合わせとしてピン差しされることが多いカードだったが、《精霊獣使い レラ》などの登場で採用されることが少なくなってしまった。
トム
2014/10/13 13:22
遊戯王アイコン
コストはやや重めだが連契でたおせないベエルゼなんかを除去できるのはうれしい
それでも攻撃力0はやっぱりちょっと気になる所だ
史貴
2014/10/12 7:47
遊戯王アイコン
なんか今回はバウンス持ちが多い。
下級でバウンス持ちは有難い。ただ除外テーマとはいえコストが重め。エクストラから出てきたやつを狙ったりウェンに繋げたりして軽減したい。
攻撃力が無いのも響いて単体では使いづらさが目立つ
とき
2014/10/11 18:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
下級でバウンスを持っているのは優秀なのだが…
そのコストは決して軽くないところである以上に、このカードを表側表示で如何に持ってくるか。
理想は即座に融合できる態勢で出すところだが。攻撃力0なので表側攻撃表示で場には残したくないカード。
そうなると状況を選びコストが工面できずだったりになりそうでなぁ…
ナル参照
2014/10/11 12:46
遊戯王アイコン
川のイルカ。
生きる脱出装置だが、かなりコストが重く、多様はしづらい。効果もXYZや融合、シンクロに使えれば万々歳だがそれ以外に対して、モンスターやバックに対しての効果が薄いのも気になる。精霊獣騎を安全に通すのにはコストが重すぎるのが若干悲しい。
とはいえ、壁としては優秀ではあるし、除外も次に繋げられれば万々歳のため、どうしようもない、ということはほぼないだろう。ラムペンタの登場がかなり気になるがな…

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー