交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ヴァンプ・オブ・ヴァンパイアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
68% (15)
カード評価ラベル4
31% (7)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2025/01/03 10:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:相手モンスターを奪い打点も強化でき、アタッカー性能は高い。
最上級モンスターだが、《ヴァンパイア・ソーサラー》を使えばリリースはなくせるし、その他にも《クシャトリラ・バース》でもリリースはなくせる。
あるいは特殊召喚して他のヴァンパイアの召喚をトリガーにしてもイイ。
相手ターンに《血肉の代償》あたりでヴァンパイアを召喚し、展開された相手モンスターを奪いとる動きも狙える。
効果を支えれば自身の攻撃力が4000近くまで上がるし、ターンを跨げば更に使用でき、相手のカードを除去しつつ打点を上げることが可能。
リリースサポートが必須だが、【ヴァンパイア】でも汎用でも使える余地はある。
効果的にもイラスト的にもサキュバスじゃないんですかね・・・
(1)による相手に吸血し使役する吸血鬼っぽい装備効果がこのカードのミソ.
最上級ながらリリース軽減もコスト確保も十分なヴァンパイアにおいて,自身の召喚や展開に関して困ることはなく,
それによって相手モンスターを奪い取れるのは中々強い.
加えて,(2)による装備モンスターの分だけパワーアップ,(3)の自己蘇生も含め,かなりの高性能.
(1)を使えないとただのお色気姉さんになるだけだし,ヴァンパイアの使いたいレベル5ではないものの,このスペックならば十分にヴァンパイアでも使える.
おみのづえSP
2014/09/20 0:01
遊戯王アイコン
ヴァンプとパンプアップをかけてるだなんてそんなごめんなさいなんでもないです。
ソーサラーがいればタダで出せると考えるか、ソーサラーがいないと出しにくいと考えるか。
自身の召喚時と他のヴァンパイアns時に吸↑収↑。
しかしソーサラーの数には限りがあるので、普通に出すにせよ他のリリース軽減にも使うにせよ随分な枚数を必要とする。
ヴァンパイアに組み込むっていうより専用デッキを作るカードっていう印象。
やってることはダークナイトに近い。色々違うけどね。それをどう見るか。
幻獣先輩
2014/09/16 0:20
遊戯王アイコン
ベッドにいながら相手を装備(意味深)……おっと誰かきt(ry
とまぁディシグマ先輩が前持って示してくれた装備とかいう鬼畜除去をやってのける可愛い娘。その上打点強化も付いており、下手するとサクリファイスなんて目じゃない鬼畜さを放つ。
ただし発動条件が召喚限定なので、一ターンで無数のアドを稼ぐことはできないことに注意。
とき
2014/09/15 14:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
まさに相手を手駒にしてしまうかのような効果。素晴らしいカードデザイン。
ArkKnightがその恐ろしさを実証した装備効果を持つが、どちらかと言えばサクリファイス。
攻撃力2000のサクリファイスっぽいもの、しかも装備魔法があればいくらでも蘇るというのはなかなかに恐ろしい物がある。特にヴァンパイア屈指の打点が光る。
レベルが高いがソーサラーの軽減効果を使えば解決。エクシーズとは違うベクトルでヴァンパイアを強化しており、こちらに軸を寄せたデッキもありやなしや。
特殊召喚した場合は他のヴァンパイアの召喚が効果発揮に必要なのは注意。
ナル参照
2014/09/13 17:54
遊戯王アイコン
彼女。
唯一の存在云々はおいといて、強力な吸収からのバンプや耐性など非常に強力な効果を持つヴァンパイア。自身の召喚時のみだけではなく、ヴァンパイア召喚時にも対応しており、ただ使い捨てで残念になることもなく非常に有用。
星7というのだけが残念なもののソーサラーでの妥協召喚も可能なため、特段困ることもないだろう。ぜひともヴァンパイアを作成する際に考慮したいカードになったのは非常に嬉しいところ。
hio
2014/09/13 10:30
遊戯王アイコン
イラストエロ可愛すぎィ!
ヴァンパイアのもう1つの特徴、魅了をカード化したような効果。
召喚時に相手モンスターを魅了して吸収、その攻撃力を吸い取り、さらにその状態から墓地に送られても復活。
☆7なのでエクシーズ要員にはし難いが、これは【ヴァンパイア】の切り札ポジションだろう。
(3)の効果は他のヴァンパイアと違い、自分で墓地に送っても良いのがまた嬉しいところ。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー