交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ヴァンプ・オブ・ヴァンパイアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
効果がとにかく好き
そしてデザインもすごく良い(笑)
悪いことなし(笑)
ソーサラー使ってリリースなくしちゃえば
簡単にサクリファイスができるのが魅力。
強いていうなら対象にできないモンスターとかには弱いくらい
でも文句なしですね
そしてデザインもすごく良い(笑)
悪いことなし(笑)
ソーサラー使ってリリースなくしちゃえば
簡単にサクリファイスができるのが魅力。
強いていうなら対象にできないモンスターとかには弱いくらい
でも文句なしですね
一番打点の高い相手モンスターを自身に装備できる最上級ヴァンパイア。
最上級でありながら、ソーサラーでリリースを踏み倒せるため容易に出せ、破壊を介さない除去と大幅な自己強化、さらに条件付きでの自己蘇生も可能と、非常に強力。
最上級でありながら、ソーサラーでリリースを踏み倒せるため容易に出せ、破壊を介さない除去と大幅な自己強化、さらに条件付きでの自己蘇生も可能と、非常に強力。
ヴァンパイアに足りなかった攻撃力不足を、吸血することで補うお嬢様。
ベッドに誘惑するその姿がとてもエロティック。
既に語り尽くされた通り吸収効果も蘇生効果も非常に強力で
ヴァンパイアデッキの切り札に成り得るカード。
純ヴァンパイアではエクシーズ素材にしづらいことが唯一の欠点か。
ベッドに誘惑するその姿がとてもエロティック。
既に語り尽くされた通り吸収効果も蘇生効果も非常に強力で
ヴァンパイアデッキの切り札に成り得るカード。
純ヴァンパイアではエクシーズ素材にしづらいことが唯一の欠点か。
この子が可愛すぎたせいでヴァンパイアデッキを作ってしまった...
強い可愛い最高のカード
ヴァンパイアの火力のなさを吸収効果でカバーしてくれるお姉さん
ソーサラーとセットで出張できてしまうのが嫌な所
こいつは出張なんてさせずに是非ヴァンパイア(アンデット)デッキで使ってほしいです
ヴァンパイアの火力のなさを吸収効果でカバーしてくれるお姉さん
ソーサラーとセットで出張できてしまうのが嫌な所
こいつは出張なんてさせずに是非ヴァンパイア(アンデット)デッキで使ってほしいです
(1)の効果で相手の切り札モンスターを除去しつつ(2)の効果で大幅に攻撃力を上げられるので、切り札と呼ぶのにふさわしいモンスターだと思います。
《マスマティシャン》などの効果で《ヴァンパイア・ソーサラー》を墓地に送っておけば比較的召喚しやすいのも、魅力的だと思います。
《マスマティシャン》などの効果で《ヴァンパイア・ソーサラー》を墓地に送っておけば比較的召喚しやすいのも、魅力的だと思います。
アンデット信者には“ゾンマスは女の子”という謎の共通認識が存在する
ピラミッドタートルがロードをリクルートしていた時
絶望先生が混沌龍帝相手に悪あがきをしていた時
《ネクロフェイス》が相手のデッキを粉にしていた時
シンクロアンデが理不尽な強さで環境を席巻していた時
そして未来皇の登場で無限ドローループを手にした時ですら、彼らは何かに餓えていた
インフェルニティまがいのソリティアができるようになっても、まだ満足できなかったのだ
それはなぜか
可 愛 い 女 の 子 が い な い か ら だ ! !
ブラックマジシャンガール、《カードエクスクルーダー》、エフェクトヴェーラー、《ガガガガール》と歴代主人公は皆アイドルカードを持っている
OCGでもそうだ。霊使い、蟲惑魔、ガスタ、マドルチェ、ハーピィ、フォーチュンレディetc
いちいち挙げていてはきりがない
アンデットにそんなものはなかった。当然である。腐ったゾンビなのだから
まわりに可愛いらしくて強いデッキが増えれば増えるほどアンデット信者はみじめになった。巨乳が征竜と殴り合っていた次期なんてホント最悪だったよ。ティアラミスも強かったし
もう多くは語りませんが、このカードは紛れもなく“アンデット族の歴史を塗り替えた”カードです。産廃でもよかった。ほんとうに。このイラストだけで10点です
ピラミッドタートルがロードをリクルートしていた時
絶望先生が混沌龍帝相手に悪あがきをしていた時
《ネクロフェイス》が相手のデッキを粉にしていた時
シンクロアンデが理不尽な強さで環境を席巻していた時
そして未来皇の登場で無限ドローループを手にした時ですら、彼らは何かに餓えていた
インフェルニティまがいのソリティアができるようになっても、まだ満足できなかったのだ
それはなぜか
可 愛 い 女 の 子 が い な い か ら だ ! !
ブラックマジシャンガール、《カードエクスクルーダー》、エフェクトヴェーラー、《ガガガガール》と歴代主人公は皆アイドルカードを持っている
OCGでもそうだ。霊使い、蟲惑魔、ガスタ、マドルチェ、ハーピィ、フォーチュンレディetc
いちいち挙げていてはきりがない
アンデットにそんなものはなかった。当然である。腐ったゾンビなのだから
まわりに可愛いらしくて強いデッキが増えれば増えるほどアンデット信者はみじめになった。巨乳が征竜と殴り合っていた次期なんてホント最悪だったよ。ティアラミスも強かったし
もう多くは語りませんが、このカードは紛れもなく“アンデット族の歴史を塗り替えた”カードです。産廃でもよかった。ほんとうに。このイラストだけで10点です
コメントの消し方が分からない…!PASSも忘れたっ!名無しのゲストが自分ですごめんなさい。
個人的にはぶっ壊れ、しかしアドバンス召喚しないと吸収効果発動しないので
アドバンス召喚補助か或いはSS後に別のヴァンプを出せるようにしないと駄目ですよ。
個人的にはぶっ壊れ、しかしアドバンス召喚しないと吸収効果発動しないので
アドバンス召喚補助か或いはSS後に別のヴァンプを出せるようにしないと駄目ですよ。
wikiによるとヴァンプには妖艶な女性って意味もあるらしい。高いイラストアドと破格の性能を兼ね備えた新規ヴァンパイア。
召喚成功時に破壊以外の除去をしつつ打点を跳ね上げ、更に再生までできるようになる。蘇生では効果が誘発しないが、後続に繋げられるだけでもありがたい。
ヴァンパイアの新たなフィニッシャーとして大活躍することだろう。
召喚成功時に破壊以外の除去をしつつ打点を跳ね上げ、更に再生までできるようになる。蘇生では効果が誘発しないが、後続に繋げられるだけでもありがたい。
ヴァンパイアの新たなフィニッシャーとして大活躍することだろう。
最強のヴァンパイア、ここに降臨。
最上級と重い上に打点も低いが、ご存知の通りアンデッドは展開力が凄まじくリリース要因には困らない。
それどころかソーサラーの効果でリリースを完全に帳消しにすることができるので、手札に来てしまっても処理に困ることはほぼ無いだろう。
そして効果は見ての通り素晴らしい。
冷静に考えると攻撃力2001以上しか吸収できないのはちと効果範囲が狭く感じてしまうこともあるだろうが、召喚するだけで吸収、また他のヴァンパイアの召喚で吸収と吸収し放題なのはいいところ。
打点アップもこの手の効果によくある元々の攻撃力の半分アップするのではなくきちんとそのまま攻撃力アップ。4001以上の打点は確実。
ヴァンパイアに足りなかった破壊以外の除去をこなしつつ、打点も確保とはやりおるなこの嬢ちゃん。
さらにさらにモンスター装備したこのカードが墓地に送られると即、復活。いいことしか書いてないような気がするんですがそれは・・・
おまけにこの守備力、《ピラミッド・タートル》に対応している。ピラタから呼んできて次のターンにヴァンパイアnsで吸収ということも。
最上級と重い上に打点も低いが、ご存知の通りアンデッドは展開力が凄まじくリリース要因には困らない。
それどころかソーサラーの効果でリリースを完全に帳消しにすることができるので、手札に来てしまっても処理に困ることはほぼ無いだろう。
そして効果は見ての通り素晴らしい。
冷静に考えると攻撃力2001以上しか吸収できないのはちと効果範囲が狭く感じてしまうこともあるだろうが、召喚するだけで吸収、また他のヴァンパイアの召喚で吸収と吸収し放題なのはいいところ。
打点アップもこの手の効果によくある元々の攻撃力の半分アップするのではなくきちんとそのまま攻撃力アップ。4001以上の打点は確実。
ヴァンパイアに足りなかった破壊以外の除去をこなしつつ、打点も確保とはやりおるなこの嬢ちゃん。
さらにさらにモンスター装備したこのカードが墓地に送られると即、復活。いいことしか書いてないような気がするんですがそれは・・・
おまけにこの守備力、《ピラミッド・タートル》に対応している。ピラタから呼んできて次のターンにヴァンパイアnsで吸収ということも。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。