交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
契約洗浄のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
契約?そんなもの……
当時このカードを見た時「つええええええ!!!!」って気持ちになってました。
契約書を全て破壊してその数ドローし、1枚につき1000回復。契約書がいっぱいあれば強いですが、ダメージを回避できる事以外は上振れカードであり、今のDDでは2ターンあれば決着まで行けるパワーがあるので、サーチもできないこのカードは採用しないでしょうね。
当時から採用されてないって?知らん
当時このカードを見た時「つええええええ!!!!」って気持ちになってました。
契約書を全て破壊してその数ドローし、1枚につき1000回復。契約書がいっぱいあれば強いですが、ダメージを回避できる事以外は上振れカードであり、今のDDでは2ターンあれば決着まで行けるパワーがあるので、サーチもできないこのカードは採用しないでしょうね。
当時から採用されてないって?知らん
イラスト、カード名、効果は上手くマッチしていますね。
強引に契約破棄して回復+ドローとインチキ感はあります。
契約書を破壊する事でドローしつつ回復、《契約書》カードのデメリットを回避できるなど効果自体は良いです。
しかし《グリフォンの羽根帚》の様に全て破壊するので残したいカードを残せなかったり、「DD」に属する《DDラミア》《DDオルトロス》などがいて枠の取り合いに勝てなかったりしそうなので要検討ですね。
私はこのデッキの使い手ではなく対峙した経験しかありませんので、実際の使用感は詳しく語れませんけど。
登場当初は7〜8点くらいあったと思いますが、次第に外されていくタイプのカードですね。
任意で選べる《非常食》のような感じだったら使われていたかも知れませんが、バランスを取るのが難しかったのですかね?
せめて速攻魔法であったのならば。
《ハーピィの羽根帚》など破壊にチェーンして回復、みたいな使い方にしても非常食の方が使いやすいですし。
事故要因になる危険性もありそうなので投入枚数にはご注意を。
資金洗浄をしているのか、契約書を燃やして不正を隠蔽しているのか、裏で汚い手段でお金を得ているのでしょうか。
強引に契約破棄して回復+ドローとインチキ感はあります。
契約書を破壊する事でドローしつつ回復、《契約書》カードのデメリットを回避できるなど効果自体は良いです。
しかし《グリフォンの羽根帚》の様に全て破壊するので残したいカードを残せなかったり、「DD」に属する《DDラミア》《DDオルトロス》などがいて枠の取り合いに勝てなかったりしそうなので要検討ですね。
私はこのデッキの使い手ではなく対峙した経験しかありませんので、実際の使用感は詳しく語れませんけど。
登場当初は7〜8点くらいあったと思いますが、次第に外されていくタイプのカードですね。
任意で選べる《非常食》のような感じだったら使われていたかも知れませんが、バランスを取るのが難しかったのですかね?
せめて速攻魔法であったのならば。
《ハーピィの羽根帚》など破壊にチェーンして回復、みたいな使い方にしても非常食の方が使いやすいですし。
事故要因になる危険性もありそうなので投入枚数にはご注意を。
資金洗浄をしているのか、契約書を燃やして不正を隠蔽しているのか、裏で汚い手段でお金を得ているのでしょうか。
通るか…!通るかそんな契約…! みなさんも違法契約には気をつけて。
契約書専用のドローつき非常食。ドローという追加効果はかなり大きい。
契約書はさすがにダメージが大きいのでいつまでも保有してるわけにも行かないわけで、それを取り除く手段としてリスク回避に有用。
ただ昨今の速さなら契約書パワーで高速で押し切るくらいでないと通用しない恐れがあり、その場合自然に抜けるカードでもある。さらにダルクやレオニダスという強力な踏み倒し手段が登場したのでやっぱり自然に抜けてしまう。
間違いなく強いとは思うのだがね…
契約書専用のドローつき非常食。ドローという追加効果はかなり大きい。
契約書はさすがにダメージが大きいのでいつまでも保有してるわけにも行かないわけで、それを取り除く手段としてリスク回避に有用。
ただ昨今の速さなら契約書パワーで高速で押し切るくらいでないと通用しない恐れがあり、その場合自然に抜けるカードでもある。さらにダルクやレオニダスという強力な踏み倒し手段が登場したのでやっぱり自然に抜けてしまう。
間違いなく強いとは思うのだがね…
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。