交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
アポクリフォート・キラーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
そうだ、僕がキラーだ
3体ものクリフォートの生贄を要求する代わりに、かなりの耐性、攻撃力ダウン、カードの墓地送りとなかなか厄介な事をしてくれます。
なぜこの性能でネフィに負けてしまうのか……
3体ものクリフォートの生贄を要求する代わりに、かなりの耐性、攻撃力ダウン、カードの墓地送りとなかなか厄介な事をしてくれます。
なぜこの性能でネフィに負けてしまうのか……
かつてはほぼ完全耐性のATK3500のモンスターで名実ともに怪物であった
しかも和睦などで1ターン凌ぐだけでエースモンスターが一瞬で処理される悲しみ
時は流れ現在ではリンクモンスターの登場とペンデュラム召喚の仕様変更によりかつてほどのパワーは失った。強力ではありますがクリフォートデッキでさえ100%採用されるというわけでもなくなった
しかも和睦などで1ターン凌ぐだけでエースモンスターが一瞬で処理される悲しみ
時は流れ現在ではリンクモンスターの登場とペンデュラム召喚の仕様変更によりかつてほどのパワーは失った。強力ではありますがクリフォートデッキでさえ100%採用されるというわけでもなくなった
C/ゾンマス蒼血重点
2023/06/17 23:14
2023/06/17 23:14
クリフォトの樹の最上段に座す悪徳、キムラヌート(Qimranut、物質主義)。3体リリースでの通常召喚を要求するクリフォートの親玉で、魔法・罠とレベル・ランク9以下のモンスターの効果を受けず、特殊召喚された敵の攻守への弱体化効果を持ち、加えてターン毎に相手にカード1枚を差し出させる。
効果耐性に加え戦闘面でも3000ラインのモンスターにも弱体化で打ち勝てるためかなり堅牢。差し出し効果も対象を選べないとはいえ撃破に時間をかけるほどアド差が広がる効果で、場持ちの良さと噛み合っており、かつての環境ではクリフォートの首魁として大いに活躍した。しかし登場時期の問題でリンクモンスターへの耐性が皆無であり、現代では《トロイメア・ケルベロス》一発で退場してしまう。戦闘面で上回る《双穹の騎士アストラム》や耐性を無視する壊獣、素材供給を支えるP召喚の弱体化などとかく逆風が多く、ターンを跨いで生き延びる信頼性は大きく損なわれ、出しにくいわりに緩慢…という立ち位置になってしまった。とはいえ現在でも融合軸のデッキなどには無双を狙える性能で、ピン挿しでも《クリフォート・ツール》からサーチでき《機殻の凍結》という専用サポートも手に入れている。イラストやストーリーを重視する層からの人気も高く、使い甲斐のあるフィニッシャーと言えるだろう。
効果耐性に加え戦闘面でも3000ラインのモンスターにも弱体化で打ち勝てるためかなり堅牢。差し出し効果も対象を選べないとはいえ撃破に時間をかけるほどアド差が広がる効果で、場持ちの良さと噛み合っており、かつての環境ではクリフォートの首魁として大いに活躍した。しかし登場時期の問題でリンクモンスターへの耐性が皆無であり、現代では《トロイメア・ケルベロス》一発で退場してしまう。戦闘面で上回る《双穹の騎士アストラム》や耐性を無視する壊獣、素材供給を支えるP召喚の弱体化などとかく逆風が多く、ターンを跨いで生き延びる信頼性は大きく損なわれ、出しにくいわりに緩慢…という立ち位置になってしまった。とはいえ現在でも融合軸のデッキなどには無双を狙える性能で、ピン挿しでも《クリフォート・ツール》からサーチでき《機殻の凍結》という専用サポートも手に入れている。イラストやストーリーを重視する層からの人気も高く、使い甲斐のあるフィニッシャーと言えるだろう。
クリフォートの親玉。3体の生贄に相応しいド迫力。
①の効果は耐性。かつては非常に強固でしたが、リンクモンスターや壊獣・ラー玉などに無力な点が現代では厳しいか。それでも魔法や罠に対しては無敵ですし、リンクモンスター以外には無類の強さを誇ります。
②の効果は弱体化。そこまで大きい数値ではありませんが、①の効果でカバーしきれない戦闘破壊に対しての一応の回答ではあります。
③の効果は《痛み分け》的なやつ。相手に墓地に送らせるため耐性を無視できますが、十中八九相手にとって一番どうでも良いカードが墓地に行くことになります。それでも1枚減らせるのは事実なので、決して悪い効果では無い。
ニッチな話ですがこのカードの耐性、実は端末世界の設定上のパワーバランスを忠実に表しています。この耐性を無視できるレベルのモンスターは端末世界では2体の創星神とそれに深い縁があるモンスター、それとトリシューラのみ。...やっぱりあの三つ首おかしくない?
①の効果は耐性。かつては非常に強固でしたが、リンクモンスターや壊獣・ラー玉などに無力な点が現代では厳しいか。それでも魔法や罠に対しては無敵ですし、リンクモンスター以外には無類の強さを誇ります。
②の効果は弱体化。そこまで大きい数値ではありませんが、①の効果でカバーしきれない戦闘破壊に対しての一応の回答ではあります。
③の効果は《痛み分け》的なやつ。相手に墓地に送らせるため耐性を無視できますが、十中八九相手にとって一番どうでも良いカードが墓地に行くことになります。それでも1枚減らせるのは事実なので、決して悪い効果では無い。
ニッチな話ですがこのカードの耐性、実は端末世界の設定上のパワーバランスを忠実に表しています。この耐性を無視できるレベルのモンスターは端末世界では2体の創星神とそれに深い縁があるモンスター、それとトリシューラのみ。...やっぱりあの三つ首おかしくない?
ティンダングルの慟哭
2021/08/26 22:23
2021/08/26 22:23
堂々たる風格のクリフォートのボス。
レベル・ランク10未満のモンスターと魔法罠の効果をシャットアウトする耐性、ルール効果による墓地送り、全体デバフと正に切り札に相応しい性能...だったらしい。
散々言われているがリンクの登場により耐性が紙に、《トロイメア・ケルベロス》に負ける姿は哀愁すら覚える。
とはいえ、リンク以外への強固な耐性は未だ健在であり、サポートもあるためまだ戦える方。
下手な遊戯王世界の神よりまだよっぽど強いので、耐性の不足分は愛と《スキルドレイン》あたりで補おう。
レベル・ランク10未満のモンスターと魔法罠の効果をシャットアウトする耐性、ルール効果による墓地送り、全体デバフと正に切り札に相応しい性能...だったらしい。
散々言われているがリンクの登場により耐性が紙に、《トロイメア・ケルベロス》に負ける姿は哀愁すら覚える。
とはいえ、リンク以外への強固な耐性は未だ健在であり、サポートもあるためまだ戦える方。
下手な遊戯王世界の神よりまだよっぽど強いので、耐性の不足分は愛と《スキルドレイン》あたりで補おう。
こいつも、ある意味、リンクモンスターの犠牲者
P召喚による、大量展開により、リリース3体も容易にそろえる事ができたし、①の耐性もリンクがいなかったので、ほぼ無敵になれたのですが、 リンクにより、大量展開がスムーズに行えず、また、リンクによる耐性能力が一切無いので、相対的に弱くなってしまった。
P召喚による、大量展開により、リリース3体も容易にそろえる事ができたし、①の耐性もリンクがいなかったので、ほぼ無敵になれたのですが、 リンクにより、大量展開がスムーズに行えず、また、リンクによる耐性能力が一切無いので、相対的に弱くなってしまった。
3体ものリリースが必要なうえ、リリース先まで限定されているとかなり重いモンスター。
その分効果は強力で高いステ、強靭な耐性に加え全体弱体化に完全耐性をも除去を狙える強要効果を備えている。
自身の耐性を利用しクリフォとも相性のいいスキドレと併用すれば詰みになってしまうデッキも少なくない。
事故率は高いもののツールのお陰で採用枚数も抑えやすく、凍結という実質的な召喚サポも存在している。
正に切り札という性能をしているんですが、カードプールの変遷・インフレによってその立場は厳しいものになっていきている。
特にライトニング・壊獣の登場により突破手段が増加し、更にレベルもランクも持たないリンクの登場によってあっさり除去されてしまう事も少なくなくなってしまった。
今では正直重さや事故率に対し割りに合う性能とも言いがたくなってしまっている。インフレの犠牲者。
その分効果は強力で高いステ、強靭な耐性に加え全体弱体化に完全耐性をも除去を狙える強要効果を備えている。
自身の耐性を利用しクリフォとも相性のいいスキドレと併用すれば詰みになってしまうデッキも少なくない。
事故率は高いもののツールのお陰で採用枚数も抑えやすく、凍結という実質的な召喚サポも存在している。
正に切り札という性能をしているんですが、カードプールの変遷・インフレによってその立場は厳しいものになっていきている。
特にライトニング・壊獣の登場により突破手段が増加し、更にレベルもランクも持たないリンクの登場によってあっさり除去されてしまう事も少なくなくなってしまった。
今では正直重さや事故率に対し割りに合う性能とも言いがたくなってしまっている。インフレの犠牲者。
特殊召喚できず、リリース3体を要求する召喚条件は重いが効果はかなり強力なモンスター。1の効果は原作・アニメの三幻神よりも強固な耐性であるため、三幻神がこの時期に登場していればこの位の耐性は付与されていたと今も思っています。しかし、リンクモンスターの登場により自身の耐性は通用せず、ライトニングやリーベなどの容易に召喚できる高火力相手にはボコられるので、インフレに付いていけなくなった。
クリフォートの最終兵器だったのは9期の話。
10期では一転して扱いにくいモンスターに。
原因は新ルールのせいでリリース要員の確保が厳しくなった事。そしてリンクモンスターの存在。レベル・ランクの概念が無いリンクには自慢の耐性が一切通用せず、FWDにバウンスされるわヴァレルロードにNTRれるわやられ放題。今後強力なリンクが増えていくほど立場は苦しくなっていくだろうし、【クリフォート】も現在はゲニウス投入エクシーズorリンク型やスキドレ型などが多く、コイツの居場所は殆ど無い。
まさか今になって産廃のカーネルと同じくお荷物と化すとは誰が予想しただろうか……。
とは言え相変わらずリンク以外にはほぼ無敵なので、デッキを選ぶが活躍できないわけでは無いのが唯一の救いか。
10期では一転して扱いにくいモンスターに。
原因は新ルールのせいでリリース要員の確保が厳しくなった事。そしてリンクモンスターの存在。レベル・ランクの概念が無いリンクには自慢の耐性が一切通用せず、FWDにバウンスされるわヴァレルロードにNTRれるわやられ放題。今後強力なリンクが増えていくほど立場は苦しくなっていくだろうし、【クリフォート】も現在はゲニウス投入エクシーズorリンク型やスキドレ型などが多く、コイツの居場所は殆ど無い。
まさか今になって産廃のカーネルと同じくお荷物と化すとは誰が予想しただろうか……。
とは言え相変わらずリンク以外にはほぼ無敵なので、デッキを選ぶが活躍できないわけでは無いのが唯一の救いか。
神以上の耐性をもつ、脅威の大型。現在の除去の主流である効果処理をほぼ完全に封じる。打点で上回れるデッキならば突破できる可能性はあるものの、打点のないデッキでは突破はほぼ不可能。
環境クラスとそれ以下のレベル差を広げるカードと言っても過言ではない。加えて言えば、別にこのカードを使わなくても勝ててしまうところに、クリフォートの恐ろしさはある。
環境クラスとそれ以下のレベル差を広げるカードと言っても過言ではない。加えて言えば、別にこのカードを使わなくても勝ててしまうところに、クリフォートの恐ろしさはある。
アポカリプスが脳裏に浮かぶ。
よくある大型モンスターの弱点である、『いらない時に来て欲しい時に来ない』ことをサーチ出来るからピン挿し出来ることで克服してる、現実も見られるロマンモンスター。
ペンデュラムで何度でも這い出してくるクリフォートをリリースすれば出すことも比較的難しくない。
相手にした時はきつい。レベル又はランク10以下のモンスターの起動効果、魔法や罠の効果が全て効かない上に特殊召喚したモンスターの攻撃力を下げるので攻撃力3500無いと突破しにくい。
しかし、出されたら対策方法は少ないってんなら出させなきゃいいだけのこと。3体生贄なんだから出させない方法はいくらでもある。罠で守るだけでも違う。
ディスクでワンキルした方が早いのが辛いか。
よくある大型モンスターの弱点である、『いらない時に来て欲しい時に来ない』ことをサーチ出来るからピン挿し出来ることで克服してる、現実も見られるロマンモンスター。
ペンデュラムで何度でも這い出してくるクリフォートをリリースすれば出すことも比較的難しくない。
相手にした時はきつい。レベル又はランク10以下のモンスターの起動効果、魔法や罠の効果が全て効かない上に特殊召喚したモンスターの攻撃力を下げるので攻撃力3500無いと突破しにくい。
しかし、出されたら対策方法は少ないってんなら出させなきゃいいだけのこと。3体生贄なんだから出させない方法はいくらでもある。罠で守るだけでも違う。
ディスクでワンキルした方が早いのが辛いか。
友人に出されとんでもなく絶望しました。自身の打点を上げなければ突破方法はほぼ見つからず後はされるがままといった状況になってしまう事がほとんどでしょう。
そしてこの未判明枠である。なぁにこの耐性…
クリフォの最終兵器。出してしまえば並のモンスターでは殺せぬ。出し方がクリフォ3体なので、序盤ではほぼ無理、というよりする必要が無いので、最後の詰めのときに使うカードだろう。EXにいるクリフォを最大限に利用してこのカードを出したいところである。後だしスキドレを利用すればさらに突破法が限られるぞ! …出す前に相手が死んでそうだがな!
正味、神の召喚方法のカードをこの段階で出すか、といった心境です。次の段は大丈夫か…?
クリフォの最終兵器。出してしまえば並のモンスターでは殺せぬ。出し方がクリフォ3体なので、序盤ではほぼ無理、というよりする必要が無いので、最後の詰めのときに使うカードだろう。EXにいるクリフォを最大限に利用してこのカードを出したいところである。後だしスキドレを利用すればさらに突破法が限られるぞ! …出す前に相手が死んでそうだがな!
正味、神の召喚方法のカードをこの段階で出すか、といった心境です。次の段は大丈夫か…?
昔だったら絶対ウルトラだったろうなぁ。
クリフォートの切り札であり、空前絶後の耐性を以って制圧してくるラスボス。
神の召喚条件を持つのに相応しい絶大な能力の持ち主であり、ほぼすべての効果に対して耐性を持ちながらパワーダウン効果まで持っている。
さらには維持されるとハンデスまたは墓地送りを強制されるなど難攻不落の要塞として君臨する。
それでいてツールでサーチが効くのでペンデュラムでリリースが整った時に必要に応じて呼べるというおまけ付きは切り札に相応しい。
ライトニングやエクスカリバーに一刀両断されたりオネストにふっ飛ばされるのはご愛嬌。
クリフォートの切り札であり、空前絶後の耐性を以って制圧してくるラスボス。
神の召喚条件を持つのに相応しい絶大な能力の持ち主であり、ほぼすべての効果に対して耐性を持ちながらパワーダウン効果まで持っている。
さらには維持されるとハンデスまたは墓地送りを強制されるなど難攻不落の要塞として君臨する。
それでいてツールでサーチが効くのでペンデュラムでリリースが整った時に必要に応じて呼べるというおまけ付きは切り札に相応しい。
ライトニングやエクスカリバーに一刀両断されたりオネストにふっ飛ばされるのはご愛嬌。
「apo-」は、「~から別れる」を意味する接頭辞である(wikiより引用)。シェキナーガのイラストと考えると何やら深読みしてしまう名前だよなぁ。
3体生贄と聞くとライフちゅっちゅやグレズのような残念臭がするがこちらは非常に優秀。魔法罠への完全耐性に加えてクリフォート共通の耐性を持ち、カステルも奈落も怖くない。最上級としては低めの打点も(2)の効果で補う事ができる。さらにメインフェイズに不確定とはいえ相手指定の墓地送りまで可能。この効果は《痛み分け》のような相手に墓地送りを強要する効果のため素材3ロンゴミだろうがヴェノミ様だろうが除去できる。肝心の出す準備もツールによるサーチやPモンスター特有の大量展開を使えばそう苦労はしない。一方で3500以上の打点や永続効果・レベルorランク10以上のモンスターは流石に苦手。Pモンスターでなくなってしまったせいでキメフォにも対応してしまっている。とはいえ強力な効果でありこれ一枚で詰むデッキも少なくない。ツールのサーチを考えるとピン積みがベストだろうか。
3体生贄と聞くとライフちゅっちゅやグレズのような残念臭がするがこちらは非常に優秀。魔法罠への完全耐性に加えてクリフォート共通の耐性を持ち、カステルも奈落も怖くない。最上級としては低めの打点も(2)の効果で補う事ができる。さらにメインフェイズに不確定とはいえ相手指定の墓地送りまで可能。この効果は《痛み分け》のような相手に墓地送りを強要する効果のため素材3ロンゴミだろうがヴェノミ様だろうが除去できる。肝心の出す準備もツールによるサーチやPモンスター特有の大量展開を使えばそう苦労はしない。一方で3500以上の打点や永続効果・レベルorランク10以上のモンスターは流石に苦手。Pモンスターでなくなってしまったせいでキメフォにも対応してしまっている。とはいえ強力な効果でありこれ一枚で詰むデッキも少なくない。ツールのサーチを考えるとピン積みがベストだろうか。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。