交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


氷帝家臣エッシャーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
57% (8)
カード評価ラベル2
28% (4)
カード評価ラベル1
14% (2)



低評価(1〜2)を表示

弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2023/11/23 7:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
氷帝メビウス》と関連する下級モンスターで、最初に登場した「帝」モンスターたちの「家臣」モンスター。
相手の魔法&罠ゾーンに2枚以上カードがある時に手札から自己SSでき、このカードをリリースしてメビウスをアドバンス召喚することでその2枚のカードを叩き割るというデザインです。
しかし他の後発の「家臣」モンスターと違ってそれ以外には効果は持っていないため、単に相手に依存する自己SSモンスターというこのカードをわざわざ使う理由がほとんどない。
群雄割拠》や《御前試合》の存在を考えても、同じ種族・属性・レベル・攻撃力を持つ《サイレンス・シーネットル》などでも十分代用が利いてしまう。
このカードの数少ない利点として条件が満たされていれば1ターン中に手札から何体でも特殊召喚できることや、自己SS能力が発動を伴わないもので自己SS後のデメリットが特にないということが挙げられる。
ツバサ
2022/11/26 13:10
遊戯王アイコン
相手の場に魔法・罠カードが2枚以上ないとSSできない上に追加効果もないため扱い辛い。

天帝従騎イデア》に対応するとはいえ、前述した通り追加効果がないので出す価値がなく、他の家臣で十分である。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー