交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
タイムパッセージのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:レベル上げる幅が狭く使いにくい。
《ギブ&テイク》の方が上げ幅が大きくコンボに使いやすい。
こちらは即効性はあるが、3レベルしかなく1200程度じゃ強化としてもそんなに。
さらに《エクシーズ・アライン》とか《時の沈黙-ターン・サイレンス》といった上位互換出たしナア。
《ギブ&テイク》の方が上げ幅が大きくコンボに使いやすい。
こちらは即効性はあるが、3レベルしかなく1200程度じゃ強化としてもそんなに。
さらに《エクシーズ・アライン》とか《時の沈黙-ターン・サイレンス》といった上位互換出たしナア。
レベルの上昇で強化されるフォーチュンレディですが、散々言われてるように倍率がそもそも微妙なので3つでは戦闘補助として物足りない。
レベル調整としてみても必ず3つ上げなきゃなので融通も利きづらい始末。
単体では役に立たずメリットは薄く、これでは本家ですら優先は厳しいかと。
レベル調整としてみても必ず3つ上げなきゃなので融通も利きづらい始末。
単体では役に立たずメリットは薄く、これでは本家ですら優先は厳しいかと。
戦闘補助としてはまあまあ。問題は当のフォーチュンレディ達の攻守上昇の倍率が壊滅的に悪いこと。ダルキーですら1200までしか上げられない。収縮を使った方が手っ取り早いことが多い。
レベルをじわじわ上げて行くフォーチュンレディにおいて、レベルを一気に上げられるのは非常に魅力的。なのだが、たった3だけなので、上級のフォーチュンレディですらレベル×400なため、1200しか上昇しない。しかもエンドフェイズまででという時間制限付き。この効果なら永続上昇で問題無いだろうに。
スクラップトリトドン
2012/05/22 14:30
2012/05/22 14:30
レベル=打点のフォーチュンレディ的には突進並の戦闘補助になるんだろうが,
哀しいかな.これを使ってまで戦闘補助するくらいならファイリーで直火焼きしたり収縮使ったほうがいいっていうね・・・
哀しいかな.これを使ってまで戦闘補助するくらいならファイリーで直火焼きしたり収縮使ったほうがいいっていうね・・・
レベル×300400組なら突進より使えるので全く使えないことはないが、やはりいないと話にならないし、200組は元の攻撃力が低いこともあって役に立たない。
素直に除去を積んだ方が良かったな。うん
素直に除去を積んだ方が良かったな。うん
ダルキーの効果発動に繋げやすくはなりますが、それ以前にダルキーの攻撃が通せるようにする七つや賄賂の方が、実は効果発動の補助がしやすかったり。
フォーチュンレディのレベルを上げることで、間接的に能力を強化する速攻魔法。
ダルキーやアーシーならば1200まで補正が達するが、しかし当然だがダメージステップには使えないので純粋な戦闘補助として使うなら、突進などの汎用のほうが使いやすいはず。
レベル操作なら3つ「まで」であったら、レベルがまちまちな上変動するのでエクシーズ召喚と相性がかなり悪いフォーチュンレディをエクシーズデッキにできる可能性が十分あったのに何かと惜しい。
ダルキーやアーシーならば1200まで補正が達するが、しかし当然だがダメージステップには使えないので純粋な戦闘補助として使うなら、突進などの汎用のほうが使いやすいはず。
レベル操作なら3つ「まで」であったら、レベルがまちまちな上変動するのでエクシーズ召喚と相性がかなり悪いフォーチュンレディをエクシーズデッキにできる可能性が十分あったのに何かと惜しい。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 20:54 評価 6点 《灰滅せし都の先懸》「《灰滅》の切り込み除去役。 (1)は《灰…
- 04/07 20:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/07 20:32 評価 6点 《ティンダングル・アポストル》「 《ティンダングル・ドロネー》…
- 04/07 20:31 評価 5点 《比翼レンリン》「レベル3以下のドラゴン族なので《サイバー・ダ…
- 04/07 20:29 評価 8点 《灰滅せし都の王》「《灰滅》の展開を支えるリクルーター。 (1…
- 04/07 20:25 評価 8点 《灰滅せし都の英雄》「《灰滅》の除去役兼アタッカー。 (1)は…
- 04/07 20:18 評価 6点 《チューン・ナイト》「《昇華騎士-エクスパラディン》で装備し、…
- 04/07 20:15 評価 9点 《滅亡龍 ヴェイドス》「《灰滅》の中核となる絶望の化身。 (1…
- 04/07 20:08 評価 6点 《トルクチューン・ギア》「主にリンク展開が主流のユニオンにシン…
- 04/07 19:50 評価 3点 《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》「旧XYZにVWまで混…
- 04/07 19:47 評価 2点 《VW-タイガー・カタパルト》「《VWXYZ-ドラゴン・カタパ…
- 04/07 19:44 評価 10点 《灰滅せし都の巫女》「《灰滅》の展開の中心となるサーチャー。 …
- 04/07 19:42 評価 3点 《W-ウィング・カタパルト》「《V-タイガー・ジェット》専用の…
- 04/07 19:39 評価 3点 《V-タイガー・ジェット》「《VW-タイガー・カタパルト》の素…
- 04/07 19:25 一言 あ、違う。家基と定信がごっちゃになってた。まあとにかく敵側ですドラ…
- 04/07 19:23 SS 9.5 .番外編
- 04/07 19:16 一言 ジェネリック寺田心変わりくんの寺田心は今大河ドラマべらぼうでなんか…
- 04/07 16:51 評価 3点 《ブレイドナイト》「マスターデュエルの初期デッキに入っているの…
- 04/07 16:48 評価 1点 《カイザー・グライダー》「《ネオ・カイザー・グライダー》や《カ…
- 04/07 16:41 デッキ プレデタープランツ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



