交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ドドドドローのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総じて、カタログスペック上は強そうに見えるんだけど、使ってみると意外と弱いカード。
この手のデッキ組むと大体抜けて行く、私もデッキを作ったことがりますが、他に優先するべきカードが多く、【入っても1枚が良い所】、一番痛いのが「名称ターン1」があるところですね。ダブルとマジで事故になります、《ドドドドワーフ-GG》といったコスト先があり&《オノマト連携》でサーチできるとは言え、そういうおぜん立てをしてまでドロー加速を狙う必要があまり感じられません。 というかこの手の手札コストを使うならば、基本として墓地効果持ちカードと組み合わせるコンボをデッキに組み込むことは必須でそのカードが現状《ドドドドワーフ-GG》しないのがドドドの弱さを感じる所、これが【シャドール】並みのカテゴリならばもっと点数は上になるでしょう。
そもそもこのカードのコストを《オノマト連携》でサーチしたならば、ドローしないで、そのままエクシーズなりで攻め手に回った方がいいだろって思う事すらある所。《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》の良いことろって攻め手を作りながらドロー加速が出来るのが優秀なんですよね。
そもそもこのカードによるドロー加速をして、何を引き当てたいのかって事ろも疑問になるところ、
《宣告者の神巫》のような強力な初動カードを引きたい等目的があるならばこのカードもアリですが【ドドドド】関連を採用するデッキでの強力な初動カードって何なんですかね? 《ガガガシスター》とか?
この手のデッキ組むと大体抜けて行く、私もデッキを作ったことがりますが、他に優先するべきカードが多く、【入っても1枚が良い所】、一番痛いのが「名称ターン1」があるところですね。ダブルとマジで事故になります、《ドドドドワーフ-GG》といったコスト先があり&《オノマト連携》でサーチできるとは言え、そういうおぜん立てをしてまでドロー加速を狙う必要があまり感じられません。 というかこの手の手札コストを使うならば、基本として墓地効果持ちカードと組み合わせるコンボをデッキに組み込むことは必須でそのカードが現状《ドドドドワーフ-GG》しないのがドドドの弱さを感じる所、これが【シャドール】並みのカテゴリならばもっと点数は上になるでしょう。
そもそもこのカードのコストを《オノマト連携》でサーチしたならば、ドローしないで、そのままエクシーズなりで攻め手に回った方がいいだろって思う事すらある所。《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》の良いことろって攻め手を作りながらドロー加速が出来るのが優秀なんですよね。
そもそもこのカードによるドロー加速をして、何を引き当てたいのかって事ろも疑問になるところ、
《宣告者の神巫》のような強力な初動カードを引きたい等目的があるならばこのカードもアリですが【ドドドド】関連を採用するデッキでの強力な初動カードって何なんですかね? 《ガガガシスター》とか?
総合評価:損にならず、蘇生先の確保に使える。
ドドド限定なものの、手札からドドドを捨て《ドドドバスター》で蘇生するといった運用が可能。
《ドドドドワーフ-GG》なら自己再生もできる。
フィールドからコストにしても良く、ドドドで蘇生した下級モンスターなどをコストにすれば無駄はない。
ドドド限定なものの、手札からドドドを捨て《ドドドバスター》で蘇生するといった運用が可能。
《ドドドドワーフ-GG》なら自己再生もできる。
フィールドからコストにしても良く、ドドドで蘇生した下級モンスターなどをコストにすれば無駄はない。
ガガガゴゴゴときてドドドサポート。ズババは泣いていい。
しかしガガガやゴゴゴはカードが潤沢なのに対してドドドはまだそれら2つに比べて少なめなので、微妙なのは否めないでしょうかね。
しかしガガガやゴゴゴはカードが潤沢なのに対してドドドはまだそれら2つに比べて少なめなので、微妙なのは否めないでしょうかね。
スクラップトリトドン
2014/02/16 9:46
2014/02/16 9:46
安定の強化カードを追加してくれるWP枠さんは偉大やでぇ・・・
後発故にガガガやゴゴゴほど優秀なサポートがなかったドドドに施しを追加.
どのドドドもタイミングを考えるカードが多く,それらを落としつつ手持ちを増やすということは,施しで非常に嬉しい強化になれる.
ガガガやゴゴゴには出来ないこともあるため,差別化する上でとても重要になるドロソになるだろう.
そして同じ構図なのに要らない子扱いになっている《ガガガドロー》ェ・・・
後発故にガガガやゴゴゴほど優秀なサポートがなかったドドドに施しを追加.
どのドドドもタイミングを考えるカードが多く,それらを落としつつ手持ちを増やすということは,施しで非常に嬉しい強化になれる.
ガガガやゴゴゴには出来ないこともあるため,差別化する上でとても重要になるドロソになるだろう.
そして同じ構図なのに要らない子扱いになっている《ガガガドロー》ェ・・・
墓地肥やしが必要なのがバスターだけなんですよね・・・。しかもバスターは手札で重なっても腐らないから落として価値があるのはドライバーかウォリアーくらい。まあ、だからこんなぶっ壊れ気味の効果なんでしょうけどね。
しかしこれでガッサーがいくらか使い易くなったかもしれない。
しかしこれでガッサーがいくらか使い易くなったかもしれない。
カードパワーとしては自重しないものだが、ドドドの微妙さからすればこれでも足りない。
ドドドで墓地利用を推奨するってことはバスターの釣り上げを狙わせてるのかね。でもバスターを釣り上げる為のリリースは2体目のバスターで確保するのが手っ取り早いからバスターは捨てにくい。となると、ドライバーを捨てることになるかな?
でもドライバー捨てるとウィッチが使いにくくなる。
ドドドの潤滑油にはなるけど、根本的な解決に一石を投じるかと聞かれると微妙か。
ドドドで墓地利用を推奨するってことはバスターの釣り上げを狙わせてるのかね。でもバスターを釣り上げる為のリリースは2体目のバスターで確保するのが手っ取り早いからバスターは捨てにくい。となると、ドライバーを捨てることになるかな?
でもドライバー捨てるとウィッチが使いにくくなる。
ドドドの潤滑油にはなるけど、根本的な解決に一石を投じるかと聞かれると微妙か。
凄まじい勢いでドローする。
ドドドは高レベルが多く、特殊召喚ギミックが動かないと腐るカードも多い。
特にウォリアーやバスターを積み込んだランク6活用形やガッサー専用デッキで活躍するはず。
シンプルながらに強力なカード。
ドドドは高レベルが多く、特殊召喚ギミックが動かないと腐るカードも多い。
特にウォリアーやバスターを積み込んだランク6活用形やガッサー専用デッキで活躍するはず。
シンプルながらに強力なカード。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 17:57 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「(1)が相手ターン限定で…
- 04/05 17:49 評価 8点 《ブリリアント・ローズ》「自己SS持ちのジェムナイト。 他のジェ…
- 04/05 17:39 一言 何回も何回も編集してるのに画像が消えるのはなあああんでええええええ…
- 04/05 17:38 評価 5点 《三段腹ナイト》「エクシーズの踏み台になることで手札から後続を…
- 04/05 17:21 評価 6点 《マタンゴ》「スタンバイフェイズに持ち主にダメージを発生させる…
- 04/05 17:13 評価 8点 《ジェムナイト・クォーツ》「(1)は発動条件が同じ後攻用の《スキ…
- 04/05 17:02 評価 7点 《武神姫-アハシマ》「エクシーズ召喚サポートの汎用リンクモンス…
- 04/05 16:49 評価 4点 《沼地の魔獣王》「1期出身の融合素材代用モンスターの1体。参考ま…
- 04/05 16:05 評価 5点 《魔玩具厄瓶》「ファーニマル用の《トイポット 》と対になるデザ…
- 04/05 15:50 評価 7点 《デストーイ・リペアー》「融合展開を補助できるわけではないです…
- 04/05 15:34 評価 9点 《デストーイ・クルーエル・ホエール》「妨害要員とフィニッシャー…
- 04/05 15:23 評価 9点 《ファーニマル・ドルフィン》「《トイポット 》の墓地効果でこの…
- 04/05 14:33 評価 7点 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》「総合評価:単体ではダ…
- 04/05 13:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 12:59 評価 6点 《リボルバー・ドラゴン》「《融合派兵》から出せるのがメリット。…
- 04/05 12:41 評価 9点 《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》「総合評価:特殊召喚が容易…
- 04/05 12:29 評価 5点 《ブローバック・ドラゴン》「《ガトリング・ドラゴン》の素材なた…
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



