交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
玄翼竜 ブラック・フェザーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
低評価(1〜2)を表示
弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
漫画版5D’sに登場したBF竜の決闘竜としての姿となる、汎用素材のレベル8Sモンスター。
自分が戦闘か効果でダメージを受けることで効果が誘発し、自分のデッキトップから最大5枚の墓地肥やしを行い、その中に1枚でもモンスターがいれば攻撃力がアップして3200となる。
場にいる限り条件を満たす度に毎ターン墓地肥やしができますが、効果を誘発させるための条件が他のモンスターやカード効果の力を借りなければならない結構厄介なものであり、これならS召喚時にしか効果が出ないものの、他に条件はなく同じレベル8Sでかつ同じ素材縛りで出せて、種族・属性まで一致しているカオスルーラーで行う方が遥かに楽で強いです。
これならせめて自身に戦闘破壊耐性くらいはついていてもバチは当たらなかったんじゃないですかね、何なら誘発即時効果で自分に400くらいの効果ダメージを与える効果を持っていても何ら問題なかったと思いますが…。
また墓地肥やしに連なる自身の攻撃力を上げる効果も、墓地に送られたモンスターの数に比例したものではなく、何体墓地に送られても400しか上がらないのも残念。
ダメージで効果が出るという点で、バーンメタとなる効果を持っていた元のBF竜と多少は関連していますが、近年登場したあちらを手厚くサポートする効果は軒並み受けられず、非常に厳しい性能だと言わざるを得ないでしょう。
カオスルーラーという新世代の後発のモンスターに存在意義を消されたという点で同情すべき余地は大いにあるモンスターですが、今となっては決闘竜最大の失敗作と評するほかありません。
自分が戦闘か効果でダメージを受けることで効果が誘発し、自分のデッキトップから最大5枚の墓地肥やしを行い、その中に1枚でもモンスターがいれば攻撃力がアップして3200となる。
場にいる限り条件を満たす度に毎ターン墓地肥やしができますが、効果を誘発させるための条件が他のモンスターやカード効果の力を借りなければならない結構厄介なものであり、これならS召喚時にしか効果が出ないものの、他に条件はなく同じレベル8Sでかつ同じ素材縛りで出せて、種族・属性まで一致しているカオスルーラーで行う方が遥かに楽で強いです。
これならせめて自身に戦闘破壊耐性くらいはついていてもバチは当たらなかったんじゃないですかね、何なら誘発即時効果で自分に400くらいの効果ダメージを与える効果を持っていても何ら問題なかったと思いますが…。
また墓地肥やしに連なる自身の攻撃力を上げる効果も、墓地に送られたモンスターの数に比例したものではなく、何体墓地に送られても400しか上がらないのも残念。
ダメージで効果が出るという点で、バーンメタとなる効果を持っていた元のBF竜と多少は関連していますが、近年登場したあちらを手厚くサポートする効果は軒並み受けられず、非常に厳しい性能だと言わざるを得ないでしょう。
カオスルーラーという新世代の後発のモンスターに存在意義を消されたという点で同情すべき余地は大いにあるモンスターですが、今となっては決闘竜最大の失敗作と評するほかありません。
同じ条件で出せて同じ種族・属性の《混沌魔龍 カオス・ルーラー》に完全に立場を奪われたかわいそうな子。
攻撃力でも守備力でも負け、効果に至っては向こうは出しただけで使え、墓地肥やし枚数も変わらず、おまけに光か闇を手札に加えられる。
こちらは発動条件が受動的なうえ手間がかかり、副産物は不安定なパンプアップのみ。
ただでさえ散々な評価を受けていたのに、この追い打ちはいかがなものか・・・。
攻撃力でも守備力でも負け、効果に至っては向こうは出しただけで使え、墓地肥やし枚数も変わらず、おまけに光か闇を手札に加えられる。
こちらは発動条件が受動的なうえ手間がかかり、副産物は不安定なパンプアップのみ。
ただでさえ散々な評価を受けていたのに、この追い打ちはいかがなものか・・・。
雑魚すぎて草。墓地肥やしが弱いってわけちゃうけど不確実やし、レベル8のシンクロ出してやる事ちゃうわ。
しかも本家はテコ入れされたけどコイツはなんもなしやしな。
しかも本家はテコ入れされたけどコイツはなんもなしやしな。
本家はバーンメタ特化と言う悪い意味で実にアニメらしい効果でイマイチだったが、それでも汎用シンクロのためバーンデッキで除去できない限りコンセプトを全否定されかねない悪夢のような存在として立ち塞がることができた。
シンクロドラゴンが比較的使いやすくされる漫画版ではダメージを効果の発動トリガーとするという最悪の方向で面影を残してしまった為、使い難さは本家よりかなり悪化した。
5枚の墓地肥しは良いのだがレベル8シンクロをした上で他のカードを差し置いてまでやりたいかと言われればそんなことはなく、ご丁寧に同名ではないとはいえ1ターンに1度の制限までついている。
ダメージを受けることをトリガーにする割には本家と違い効果が全くバーンメタになっておらず、限定的とはいえ活躍の場を与えてやれば大活躍してくれる本家と違い、チグハグすぎて何をさせればいいかさっぱりわからない。
一応トリッククラウンとは相性がいい。
シンクロドラゴンが比較的使いやすくされる漫画版ではダメージを効果の発動トリガーとするという最悪の方向で面影を残してしまった為、使い難さは本家よりかなり悪化した。
5枚の墓地肥しは良いのだがレベル8シンクロをした上で他のカードを差し置いてまでやりたいかと言われればそんなことはなく、ご丁寧に同名ではないとはいえ1ターンに1度の制限までついている。
ダメージを受けることをトリガーにする割には本家と違い効果が全くバーンメタになっておらず、限定的とはいえ活躍の場を与えてやれば大活躍してくれる本家と違い、チグハグすぎて何をさせればいいかさっぱりわからない。
一応トリッククラウンとは相性がいい。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)