交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


エクシーズ・オーバーライドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
11% (1)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
55% (5)
カード評価ラベル1
33% (3)



評価全件表示

シエスタ
2020/03/30 9:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相性がいいカードも存在はしますが、求められる事が多いんですよね。
裏側除外なので手札コストを逆手にとったコンボもできないですし。
今のインフレ環境だとX素材を使い切る、維持が難しいような環境なのもあって実用性は乏しいかと思います。
備長炭18
2020/03/30 0:29
遊戯王アイコン
エクシーズ素材を手札裏側除外で賄え、エクシーズ素材の数によって強化したり、エクシーズ素材を消費したくないが効果は使いたいタイプのカードは多いのでそちらを採用するなら候補に挙がるかと。
ただ裏側除外でハンドを削るので、手札補充が得意なテーマとかでないとアド損感は強い。またコストでエクシーズ素材を取り除く際の肩代わりなので、当然ロンゴミやバグースカあたりは対象外。
4月からのルール変更でエクシーズを横に並べやすく、より使いきりとして消費しやすくなった状況もあって、エクシーズが重要でも採用するか疑問符。
ヒコモン
2018/07/12 12:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
エクシーズ素材を手札で肩代わり出来るカード。しかし裏側除外という再利用の難しい場所に行ってしまう為、ただ捨てる以上に重い。しかもこのカードでアドが稼げる訳でも無いため、耐性も無いこのカードを維持しなければ効果が出て来ない。ホープ・ゼアルにしても、《エクシーズ・ユニット》でも付けた方がいいだろう。
かのん
2015/08/19 0:45
遊戯王アイコン
ゼアル軸のホープデッキではなかなかいいカードです。
ホープデッキはタクティクスで大量にドローすることができるので
このカードのコストに困ることはそんなになく、
ホープゼアルの攻撃力を下げることなく相手の効果を封殺できます。
おまけにジェネレーションフォースでタクティクスとともにサーチ対象になれます。
青(じょう)
2014/01/19 23:22
遊戯王アイコン
「裏」の一文字が全てを台無しにしている一品。
「エクシーズ」の名を冠するフィールド魔法という点を含めても、他にもっと要領の良いカードがあるというもの。

KONAMIさん、次は裏側除外を駆使するカテゴリーでも作るんですか?
素材代わりに手札1枚を犠牲にする.
ただ,フリーザードンの項目でも言われていたが,素材の肩代わりは必要だと思うときもあるがこの部門にはリジェネーターやユニットなんて比較対象もいる上に,
相手も使えるっていうデメリットも結構大きい.
しかも素材よりも手札コストの方が結構重い上に,再利用不可能な裏向き除外.
フリーザードンは別の就職先見つけたのにオーバーライドと言ったら・・・
ナル参照
2013/12/08 16:46
遊戯王アイコン
想像力を豊かにして過負荷をかけて無理やり発動するアレ。
フィールド魔法版フリザードン。使い捨ての素材を使うか命の次に大事な手札を使うかどちらが重要かは一目瞭然。そこまでして発動したい効果がいまいち思いつかない。いいところでルーラーとかか?
発動にしか対応していないので、一番使いたいマインやガンテツといった破壊耐性にも対応していない(はず)というのも…
サンダー・ボルト
2013/11/15 18:37
遊戯王アイコン
手札コストをエクシーズ素材の代わりにすることができるカード。似たようなことは《エクシーズ・ユニット》や《エクシーズ・オーバーライド》の方がより少ない消費で行えますし、コストにした手札は裏側表示で除外するので《ネクロフェイス》ぐらいしか再利用手段がなくほとんど生かすことができません。極め付けには、状況によっては相手に利用されることもあるということで、どうにも欠点ばかりが目立ちます。
とき
2013/11/13 19:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
本当の暴力を教えられるかもしれないフィールド魔法。
何か悪巧みができそうな効果を持っているが、基本的にハンドコストを使うよりもエクシーズ素材を使うほうが安上がりなのは自明の理。
さらに素材の再利用方法は一切無く、コンボに使う方法もどうにも薄そう。
止めに1回限りなら《エクシーズ・ユニット》という方法もあり、2回以上手札をポイしないとこのカードを使った意味が無いという有り様。
まさかとは思うけど、素材のないエクシーズは肩代わり出来ないことはないよね…

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー