交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


トラブル・ダイバーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
7% (1)
カード評価ラベル4
23% (3)
カード評価ラベル3
38% (5)
カード評価ラベル2
30% (4)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ヨモギ
2020/06/28 12:12
遊戯王アイコン
レベル4で特殊召喚できるモンスターだが、戦士族縛りと条件がやや厳しい
採用するならテラナイトあたりか
サンダー・ボルト
2014/05/14 21:35
遊戯王アイコン
エクシーズに素材縛りこそあるものの、召喚権を使わずに展開できる点はやはり優秀。ただ、類似のカードが多いので、こちらは展開している状況でも特殊召喚でき、「ロンゴミアント」など3体以上の素材を必要とするエクシーズ召喚につなげる際に便利であることが差別化できる点になるでしょう。
おみのづえSP
2013/10/01 22:00
遊戯王アイコン
個人的に特殊召喚条件はサイドラ効果みたいなのだと思ってる。違う所は多々あるものの実際の使用場面はそう変わらないと思う。あれ?フォトスラ…
こいつのウリはその競合相手のフォトスラと仲良く出来ること。つまりアライブやモルドレッドとも仲良く出来る。そいつらは偶然にもオオルリとの仲が微妙だったりするので大事。
しかし、戦士族しか出せないというのはきついな。戦士族エクシーズは、そりゃ優秀だ。しかし結局あいつら脳筋なのな。ダイヤとかブラコンとか、なによりウロボロスルーラーが出せないのが痛い。
一応闇戦士の中だと汎用性はそこそこ。宵闇でレベル4光戦士をどうしても引っ張り出したくなったらこいつかオオルリで悩むのもいい。
宵闇の変態
2013/09/23 12:18
遊戯王アイコン
同じ闇属性の戦士として見ればやはりオオルリの影が濃い。
あっちはあっちで増Gを踏んだりシンクロ素材に出来なかったり欠点はあるが、相手の場や自分の場に左右されるこのカードよりは幾分か扱いやすい。
アニメ効果のままじゃ汎用性高過ぎだったので弱体化はやむ無しだが、エクシーズ先まで制限するのはちょっとやり過ぎな感じもするなぁ。
D-Samurai
2013/09/23 11:27
遊戯王アイコン
エクシーズやシンクロがいたらSS不可
このデメリットがかなり大きいのに
「相手フィールド上にモンスターが存在し」という悪夢の一文
先行初手に使えないのは痛過ぎる

普通のランク4デッキはフォトスラかトカゲの方が使いやすい

4×3を狙う特殊なデッキに限り、優先出来ると思う

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー