交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
鋼鉄の巨兵のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:守りは堅いが、守るだけでは勝てない。
《岩石の番兵》を使えば楽にエクシーズ召喚でき、守備表示で出せば守備力3000、モンスター効果を受けず、ダメージも受けない、と守りは堅い。
《スクラム・フォース》で更に強固になる。
ただ、攻撃力3000超えるモンスターには戦闘破壊されるし、効果ダメージメタにするには素材が限られ易い。
同じ素材で出せる《ゴルゴニック・ガーディアン》で攻めた方が良いというか。
《岩石の番兵》を使えば楽にエクシーズ召喚でき、守備表示で出せば守備力3000、モンスター効果を受けず、ダメージも受けない、と守りは堅い。
《スクラム・フォース》で更に強固になる。
ただ、攻撃力3000超えるモンスターには戦闘破壊されるし、効果ダメージメタにするには素材が限られ易い。
同じ素材で出せる《ゴルゴニック・ガーディアン》で攻めた方が良いというか。
効果の書き方自体は個性的だが実際に起きる事は凡庸な延命用カード、といった感じ。
3000以下の打点のモンスターには突破されない、というもう少し前ならそこそこの強度ではあるが、流石に今となっては中々どうして力不足な印象。実際にMDで使ってみたところ、殆ど延命用としては機能しませんでした。
同素材条件で優秀な妨害と除去を持つ攻防一体の《ゴルゴニック・ガーディアン》が出せたり、或いは優秀な妨害持ちでさっき使ったGを素材用に蘇生できる上守備力も高い《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》などを出せる事を考えると、こちらを優先する理由はかなり希薄だと言える。
一見すると属性からして春化精の共通効果に邪魔をされない強みがあるように見えるが、実際にはこのモンスターの効果は基本的に相手ターンにしか使わない為その点においても本当に意味がない。
岩石族ランク3でバーンを抑えたいという妙な需要が生じたときにでも使えば良いのだろうか?ともかく見た目に関しては最高峰だ。控えめに言って「マジでイケてる」。
3000以下の打点のモンスターには突破されない、というもう少し前ならそこそこの強度ではあるが、流石に今となっては中々どうして力不足な印象。実際にMDで使ってみたところ、殆ど延命用としては機能しませんでした。
同素材条件で優秀な妨害と除去を持つ攻防一体の《ゴルゴニック・ガーディアン》が出せたり、或いは優秀な妨害持ちでさっき使ったGを素材用に蘇生できる上守備力も高い《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》などを出せる事を考えると、こちらを優先する理由はかなり希薄だと言える。
一見すると属性からして春化精の共通効果に邪魔をされない強みがあるように見えるが、実際にはこのモンスターの効果は基本的に相手ターンにしか使わない為その点においても本当に意味がない。
岩石族ランク3でバーンを抑えたいという妙な需要が生じたときにでも使えば良いのだろうか?ともかく見た目に関しては最高峰だ。控えめに言って「マジでイケてる」。
縛りは種族がそんなメジャーでないこともあってキツめ、ただ出したいだけならレスキューを使うのが手っ取り早い。カデゴリーなら先史遺産が狙いやすいか。
元ネタ同様壁向きな性能でモンスター効果を受けない守備3000の壁として君臨できる。
だが同じランク3に同じく壁向きのエンジネルが存在し、あちらは破壊以外無力だが戦闘・魔・罠にも対応し他のモンスターも対象に取れ打点も上。臨機応変に動け壁としての信頼性はあちらの方に軍配があると思います。
また同じ縛りにゴルゴニックが存在しあちらもモンスターに対して強いうえ積極的に攻めていける。
正直縛りに対し割に合った性能ではないように感じます。
ただランク3でバーンをメタれる効果を持っているのは貴重なので、バーンが流行ればこちらが優先される事もある・・・かもしれない。
元ネタ同様壁向きな性能でモンスター効果を受けない守備3000の壁として君臨できる。
だが同じランク3に同じく壁向きのエンジネルが存在し、あちらは破壊以外無力だが戦闘・魔・罠にも対応し他のモンスターも対象に取れ打点も上。臨機応変に動け壁としての信頼性はあちらの方に軍配があると思います。
また同じ縛りにゴルゴニックが存在しあちらもモンスターに対して強いうえ積極的に攻めていける。
正直縛りに対し割に合った性能ではないように感じます。
ただランク3でバーンをメタれる効果を持っているのは貴重なので、バーンが流行ればこちらが優先される事もある・・・かもしれない。
《岩石の巨兵》のリメイクカード。モンスター効果に対する耐性を持っており、状況に応じて守備力を3000まで上げることが出来る。非常に固い壁にもなり得るのだが、問題は同じ素材で出せる《ゴルゴニック・ガーディアン》の存在。あちらは耐性こそ備えていないものの、モンスター効果を無効に出来る。また、攻撃にも回れるため、どうしても使い勝手が劣ってしまう。
効果で守備力3000になる上に、一切のモンスター効果も受けないという鉄壁モンスター。ただ、壁としては強いものの、それ以上の役割を果たすことはできないため、ある意味では地味なカードです。同じ壁なら「ゼンマイン」もいるので、岩石族であることや突破のされにくさに長所を見出したいところです。素材の縛りも厳しいので、《ゴルゴニック・ガーゴイル》や《先史遺産クリスタル・ボーン》などでモンスターを並べて素早く呼び出せるようにするとよいでしょう。同じ素材縛りで出せる《ゴルゴニック・ガーディアン》と使い分けてもよいでしょう。
《岩石の巨兵》が長い時を経て鋼鉄へ。
モンスター効果を一切受けないのは優秀であり、さらに自身の効果で守備力3000にもなり、バーンもシャットアウトする。
だが魔法罠には無耐性なのがネックで、攻めに転ずる事ができないのも採用を躊躇わせる。
同ランクにはゼンマイン、ゴルゴニックといった攻めにも守りにも使える優秀な連中が居るため尚更。
モンスター効果を一切受けないのは優秀であり、さらに自身の効果で守備力3000にもなり、バーンもシャットアウトする。
だが魔法罠には無耐性なのがネックで、攻めに転ずる事ができないのも採用を躊躇わせる。
同ランクにはゼンマイン、ゴルゴニックといった攻めにも守りにも使える優秀な連中が居るため尚更。
スクラップトリトドン
2014/06/16 10:31
2014/06/16 10:31
岩石から鋼鉄へクラスチェンジ。リメイクエクシーズの一角。
効果自体はかなりのゲテモノ。モンスター効果を完全封殺し、さらに守備力も効果で跳ね上がるためモンスターにはめっぽう強い。ついでにバーンも殺す。
魔法罠の除去には弱いが攻撃力が低く自分から攻めるカードでもないので警告ブラホくらいしか気をつけるものもない。
ネックはエクシーズの難しさ。モグラ柔術家巨兵先史遺産クリスタルと粒ぞろいではあるが、展開力が兎巨兵くらいしかないという… 攻めのカードではないので特化するのも決め手がないしね。
効果自体はかなりのゲテモノ。モンスター効果を完全封殺し、さらに守備力も効果で跳ね上がるためモンスターにはめっぽう強い。ついでにバーンも殺す。
魔法罠の除去には弱いが攻撃力が低く自分から攻めるカードでもないので警告ブラホくらいしか気をつけるものもない。
ネックはエクシーズの難しさ。モグラ柔術家巨兵先史遺産クリスタルと粒ぞろいではあるが、展開力が兎巨兵くらいしかないという… 攻めのカードではないので特化するのも決め手がないしね。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 08:53 評価 4点 《骨犬マロン》「《迷犬マロン》が忠犬ハチ公のごとくご主人を待ち…
- 04/14 07:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



