交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
星態龍のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
《太陽龍インティ》+アスカトルで出せるインティ・クイラデッキの切り札。
インティandクイラは守備力3000以上のモンスターを横にして置かれるとかなり突破に苦労するため、状況打破や詰めの一手として意外と活躍してくれます。
ステータス的にもビジュアル的にもインティ・クイラデッキの裏ボス感があり、そこが気に入ってます。レアリティはもちろんゴールドで。
インティandクイラは守備力3000以上のモンスターを横にして置かれるとかなり突破に苦労するため、状況打破や詰めの一手として意外と活躍してくれます。
ステータス的にもビジュアル的にもインティ・クイラデッキの裏ボス感があり、そこが気に入ってます。レアリティはもちろんゴールドで。
効果はどれも悪くなく、無難な感じでまとまっている印象
だがアドが取れるわけでもなく超耐性がついてるわけでもない
今後、汎用レベル11シンクロが登場したら微妙な存在にはなりそう
現状だと唯一のレベル11シンクロモンスターということで評価は甘めで
だがアドが取れるわけでもなく超耐性がついてるわけでもない
今後、汎用レベル11シンクロが登場したら微妙な存在にはなりそう
現状だと唯一のレベル11シンクロモンスターということで評価は甘めで
唯一のレベル11シンクロで、素材縛りなし。
召喚を無効化されず、召喚時にカード効果発動を阻止、戦闘時にもカード効果を受けないという耐性持ちと非常に強力。とはいえ、それら以外の耐性はないので、フィニッシャーとして使うのが望ましい。
召喚を無効化されず、召喚時にカード効果発動を阻止、戦闘時にもカード効果を受けないという耐性持ちと非常に強力。とはいえ、それら以外の耐性はないので、フィニッシャーとして使うのが望ましい。
イラストアドだけで10点付けられるカード。
さすがにライトニングには負けるものの、カウンター罠も受けず、奈落も受けず、ミラフォも受けず、デバフもリバース効果も受けない3200打点、
しかもシンクロデッキなら結構簡単に出てくるという欠点なしの性能。
アポクリフォートを殴り倒したりできますし、デッキのエースとなってくれるでしょう。
日本語名なら星に擬態する龍、または星と同じような生態をする龍という意味ですが、英語では星を喰らう龍なのが面白い。
さすがにライトニングには負けるものの、カウンター罠も受けず、奈落も受けず、ミラフォも受けず、デバフもリバース効果も受けない3200打点、
しかもシンクロデッキなら結構簡単に出てくるという欠点なしの性能。
アポクリフォートを殴り倒したりできますし、デッキのエースとなってくれるでしょう。
日本語名なら星に擬態する龍、または星と同じような生態をする龍という意味ですが、英語では星を喰らう龍なのが面白い。
漢字見て一瞬◯態龍に見えてしまってごめんなさい。
☆11の汎用シンクロモンスター。
チューナーとチューナー以外のモンスター1体以上なのでシンクロするのに縛りがないのも嬉しいし扱いやすい。
ローレベル(のシンクロ)主体でも出しやすいのでエースとしては十分。
召喚を無効化するカードは発動できない。召喚成功した場合、相手は効果を発動できないので、神の◯◯などの召喚無効系や激流葬などの召喚に合わせて発動するカードも発動を許さないため安全に降臨させることができる。絶対に登場するマン。
このカードが攻撃するとき限定ではあるが「このカード以外の効果を受けない」、つまり永続効果すら受けないため、《アポクリフォート・キラー》を悠々と突破できる数少ないカード。
(キラーの特殊召喚弱体化→攻撃力2700/守備力2300→星態龍でキラーを殴る→星態龍の効果でキラーの効果の影響は受けなくなり、攻撃力3200/守備力2800に→《アポクリフォート・キラー》を戦闘破壊。
召喚するときと戦闘で殴るとき以外は耐性を持たないものの、インチキ耐性が増えた中、エースモンスターとしてはこれくらいがちょうどいいと思うんだ……。
☆11の汎用シンクロモンスター。
チューナーとチューナー以外のモンスター1体以上なのでシンクロするのに縛りがないのも嬉しいし扱いやすい。
ローレベル(のシンクロ)主体でも出しやすいのでエースとしては十分。
召喚を無効化するカードは発動できない。召喚成功した場合、相手は効果を発動できないので、神の◯◯などの召喚無効系や激流葬などの召喚に合わせて発動するカードも発動を許さないため安全に降臨させることができる。絶対に登場するマン。
このカードが攻撃するとき限定ではあるが「このカード以外の効果を受けない」、つまり永続効果すら受けないため、《アポクリフォート・キラー》を悠々と突破できる数少ないカード。
(キラーの特殊召喚弱体化→攻撃力2700/守備力2300→星態龍でキラーを殴る→星態龍の効果でキラーの効果の影響は受けなくなり、攻撃力3200/守備力2800に→《アポクリフォート・キラー》を戦闘破壊。
召喚するときと戦闘で殴るとき以外は耐性を持たないものの、インチキ耐性が増えた中、エースモンスターとしてはこれくらいがちょうどいいと思うんだ……。
11シンクロと言うことで「リゾネーター」、「シンクロン」などの低レベルチューナーを駆使するデッキには相性抜群!体数指定が無いのも評価できる。
レベル10、9からのチューナーですぐに出せ、フリーチェーン以外なら気にせず殴れるという優れもの。
これは気にする事も珍しいかもしれないが、オネストにも一応対応している。
レベル10、9からのチューナーですぐに出せ、フリーチェーン以外なら気にせず殴れるという優れもの。
これは気にする事も珍しいかもしれないが、オネストにも一応対応している。
神カウンターや奈落激流ミラフォに耐性があって素材縛りが一切ない脳筋3200打点、たったそれだけだがそれがどれだけ使いやすいことか。
メイン終了時に虚脱やゴドバなどのフリチェで除去される可能性こそあるが神カウンターを恐れる必要がなくほぼ確実に3200打点の攻撃を通せる、基本打点の低いデッキを使ってるとこいつのありがたさは痛いほど分かる。
11という高レベルでありながら素材縛りが一切ないのも大きい、相手ターンではバニラだが安心して出せる使いきり3200打点ってだけで優秀。
メイン終了時に虚脱やゴドバなどのフリチェで除去される可能性こそあるが神カウンターを恐れる必要がなくほぼ確実に3200打点の攻撃を通せる、基本打点の低いデッキを使ってるとこいつのありがたさは痛いほど分かる。
11という高レベルでありながら素材縛りが一切ないのも大きい、相手ターンではバニラだが安心して出せる使いきり3200打点ってだけで優秀。
フィニッシャー。つよい。かっこいい。
トリシューラとかミストウォームとかの召喚時アド取るけど出した後どうしようなカードもシンクロ素材に出来てとてもいい。でも後少し打点欲しかったなあ…
4000あれば最早文句ないです。フリーチェーンカードに弱いのはご愛嬌。このカードはレベル11シンクロで素材が1・1でいいのが一番の売りだと思います。
トリシューラとかミストウォームとかの召喚時アド取るけど出した後どうしようなカードもシンクロ素材に出来てとてもいい。でも後少し打点欲しかったなあ…
4000あれば最早文句ないです。フリーチェーンカードに弱いのはご愛嬌。このカードはレベル11シンクロで素材が1・1でいいのが一番の売りだと思います。
デブリジャンド強化宣言!!
おそらくこれが今度のパックの表紙だ・・・・
しばらくして・・・
なん・・・だと・・・
ホープレイヴィクトリー・・・だと・・・(@益@ .:;)
ついに来た我らが11シンクロ《星態龍》!!
攻撃力が3200なのはシューティングスターに勝てないようにしたかったから?
守備力もなかなかの最上級シンクロ。
デブリドラゴンの新たな仕事場。
それは安定したフィニッシャーを作り出すことだった・・・
トリシューラ亡き今、デブリドラゴンの心に染み付いた何か・・・
それを打ち消すかのように・・・
おそらくこれが今度のパックの表紙だ・・・・
しばらくして・・・
なん・・・だと・・・
ホープレイヴィクトリー・・・だと・・・(@益@ .:;)
ついに来た我らが11シンクロ《星態龍》!!
攻撃力が3200なのはシューティングスターに勝てないようにしたかったから?
守備力もなかなかの最上級シンクロ。
デブリドラゴンの新たな仕事場。
それは安定したフィニッシャーを作り出すことだった・・・
トリシューラ亡き今、デブリドラゴンの心に染み付いた何か・・・
それを打ち消すかのように・・・
変態龍だと!?
ついに星11のシンクロが来ましたか、今回のパックはエクシーズよりも使えるシンクロが
複数いるので今後チューナーが出て出しやすくなるのを期待したいところ
期待を込めて9点!!
ついに星11のシンクロが来ましたか、今回のパックはエクシーズよりも使えるシンクロが
複数いるので今後チューナーが出て出しやすくなるのを期待したいところ
期待を込めて9点!!
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。