交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エクシーズ・ディメンション・スプラッシュのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:トリガーとなる除外を用意できれば仕事はする。
《トポロジック・トゥリスバエナ》は魔法・罠カード全て除外するし、《トポロジック・ゼロヴォロス》はフィールド全て除外可能。
これらを使うなら能動的に巻き込み、レベル8を展開できよう。
ただ展開できるのがベアルクティや六花精など、水属性メインのカテゴリのモンスターに限られやすいのが難か。
それらで除外ギミック組み込むのが厳しい感。
トポロジック系と組み合わせるなら汎用の《海亀壊獣ガメシエル》とかになりがちかナア。
トリガーと展開先の噛み合わなさがネック。
後はゴーティスとかだが。
《トポロジック・トゥリスバエナ》は魔法・罠カード全て除外するし、《トポロジック・ゼロヴォロス》はフィールド全て除外可能。
これらを使うなら能動的に巻き込み、レベル8を展開できよう。
ただ展開できるのがベアルクティや六花精など、水属性メインのカテゴリのモンスターに限られやすいのが難か。
それらで除外ギミック組み込むのが厳しい感。
トポロジック系と組み合わせるなら汎用の《海亀壊獣ガメシエル》とかになりがちかナア。
トリガーと展開先の噛み合わなさがネック。
後はゴーティスとかだが。
いわゆる地雷カードですが、能動的に発動できるといえ除外のみをトリガーにするので一気にコンボカードが減る。
またリクルート対象もあまり恵まれておらず、最近六花が来たと言えそちらは除外と絡めるようなテーマでもないし、なんならリリースできないので相性が悪い。
良くも悪くも今後のカードプールに期待したく、今だ単体種族としてまともな形になれない海竜族の方針に採用されるかもしれない。(という願望)
まあ、イラストのうち1体は特殊召喚モンスターなので出せない以上、特にその気はなさそうですけど。
またリクルート対象もあまり恵まれておらず、最近六花が来たと言えそちらは除外と絡めるようなテーマでもないし、なんならリリースできないので相性が悪い。
良くも悪くも今後のカードプールに期待したく、今だ単体種族としてまともな形になれない海竜族の方針に採用されるかもしれない。(という願望)
まあ、イラストのうち1体は特殊召喚モンスターなので出せない以上、特にその気はなさそうですけど。
地雷系カード。ただ除外であり相手からではかなり依存しがち。しかしこの手のカードとしては珍しく自分で割っても発動できるのが大きな利点。
除外手段も登場当初に比べれば、遥かに無理なく用意できるようになってるので、確実に使いやすくはなっている。
とはいえ手間と消費はかかりがちだし、肝心の対象が少なく事故率高めで、特別相性のいいデッキも思いつかない事もあり、癖は強い。
対象の中ではガメシエルが汎用性が高く扱いやすいでしょう。
カードプールの増加で使いやすくはなってるが、癖が強めな事に変わりなく未だに日の目は浴びていない。果たして輝く時は来るのやら・・・。
独特過ぎて正直ないよーな気もします。現状はロマン性の強いエンタメ向けかなと。
除外手段も登場当初に比べれば、遥かに無理なく用意できるようになってるので、確実に使いやすくはなっている。
とはいえ手間と消費はかかりがちだし、肝心の対象が少なく事故率高めで、特別相性のいいデッキも思いつかない事もあり、癖は強い。
対象の中ではガメシエルが汎用性が高く扱いやすいでしょう。
カードプールの増加で使いやすくはなってるが、癖が強めな事に変わりなく未だに日の目は浴びていない。果たして輝く時は来るのやら・・・。
独特過ぎて正直ないよーな気もします。現状はロマン性の強いエンタメ向けかなと。
《コズミック・サイクロン》が出て除外しやすく、されやすくなったな!
ここまで珍しい発動条件を持つカードはなかなか無い、そう言い切れてしまうほど謎の発動条件を持つカード。
「セットされたこのカードが除外された場合」っていうアレな発動条件こそ持っているが、ノーコストでレベル8を2体も一気に揃えられるのは悪くは無い。ただコスパが著しく釣り合ってないだけで。
最近はコストでこれを除外しつつ月の書を打てる《妖精伝姫-シラユキ》、普通に汎用の《コズミック・サイクロン》が出てきたので多少は使いやすくなりました。でも、この発動条件なら手札からも特殊召喚できていいと思うの・・・
「セットされたこのカードが除外された場合」っていうアレな発動条件こそ持っているが、ノーコストでレベル8を2体も一気に揃えられるのは悪くは無い。ただコスパが著しく釣り合ってないだけで。
最近はコストでこれを除外しつつ月の書を打てる《妖精伝姫-シラユキ》、普通に汎用の《コズミック・サイクロン》が出てきたので多少は使いやすくなりました。でも、この発動条件なら手札からも特殊召喚できていいと思うの・・・
効果自体は悪くないのに(むしろ強いのに)、発動条件が難しすぎる。
「このカードが除外された場合」ではなく、「セットされたこのカードが除外された場合」が発動条件。基本的に、セットされたカードをわざわざ除外という手段で除去するデッキは少なく、自分で《マクロコスモス》を貼ったり《撲滅の使徒》や《天よりの宝札》など、能動的に除外をする手段が必要になります。撲滅はともかく、マクロと天宝は自分の首を絞め付ける可能性大ですが。その為、「セットカードを除外するカード」「水属性レベル8モンスター」「手札で腐ったレベル8水属性モンスターを処理するカード」が必要になり、このカードを使うデッキはかなりの事故要因を抱える事になります。
せめて「このカードが除外された場合」ならこんな事にはならなかったのに・・・
「このカードが除外された場合」ではなく、「セットされたこのカードが除外された場合」が発動条件。基本的に、セットされたカードをわざわざ除外という手段で除去するデッキは少なく、自分で《マクロコスモス》を貼ったり《撲滅の使徒》や《天よりの宝札》など、能動的に除外をする手段が必要になります。撲滅はともかく、マクロと天宝は自分の首を絞め付ける可能性大ですが。その為、「セットカードを除外するカード」「水属性レベル8モンスター」「手札で腐ったレベル8水属性モンスターを処理するカード」が必要になり、このカードを使うデッキはかなりの事故要因を抱える事になります。
せめて「このカードが除外された場合」ならこんな事にはならなかったのに・・・
これを使いこなせるのは私以外にはいない。
なぜなら誰使わないからだwww
征竜を混ぜたらかなり強くなるだろう
一応幻水龍も特殊召喚できるから悪くはない
なぜなら誰使わないからだwww
征竜を混ぜたらかなり強くなるだろう
一応幻水龍も特殊召喚できるから悪くはない
現状の問題点としては、モンスターの方が手札に来ると事故死。
除外カードとセットでこないと事故死。
しかし割とどうしようもないメンツが多い水属性レベル8の連中を救済しうる貴重すぎるカードでもあるので、何とか使いやすくなってほしい。。
除外カードとセットでこないと事故死。
しかし割とどうしようもないメンツが多い水属性レベル8の連中を救済しうる貴重すぎるカードでもあるので、何とか使いやすくなってほしい。。
スクラップトリトドン
2012/11/17 18:01
2012/11/17 18:01
「セットされたこのカードがゲームから除外された場合」
能動的に発動することすら難しいのに,どうやって使えと・・・
とりあえず,撲滅で大量展開っていうのは少し考えて思いついたのだが,ネタの粋を超えないよなぁ・・・
どうしてそのままOCG化したとしか思えない.
能動的に発動することすら難しいのに,どうやって使えと・・・
とりあえず,撲滅で大量展開っていうのは少し考えて思いついたのだが,ネタの粋を超えないよなぁ・・・
どうしてそのままOCG化したとしか思えない.
セットカードが除外されることってそうないよね・・。
一気にランク8が呼べるものの、リクルートモンスターの指定条件も厳しく、採用できるデッキはごく少数に限られるだろう。
うーん、これはかなり厳しいな・・。
一気にランク8が呼べるものの、リクルートモンスターの指定条件も厳しく、採用できるデッキはごく少数に限られるだろう。
うーん、これはかなり厳しいな・・。
さすがにこれはちょっとネタでせう…
トリシューラ亡き今、セットされたまま除外されることがめったにない。
そしてその上で、水属性レベル8の層がかなり薄いため専用デッキが必要。
そこまでしてランク8出したいのか。水属性で狙うランクではない…
トリシューラ亡き今、セットされたまま除外されることがめったにない。
そしてその上で、水属性レベル8の層がかなり薄いため専用デッキが必要。
そこまでしてランク8出したいのか。水属性で狙うランクではない…
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 14:34 評価 9点 《No.107 銀河眼の時空竜》「『輝光のデュエリスト編』でサポ…
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 08:53 評価 4点 《骨犬マロン》「《迷犬マロン》が忠犬ハチ公のごとくご主人を待ち…
- 04/14 07:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



