交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ガーベージ・ロードのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
8% (2)
カード評価ラベル4
28% (7)
カード評価ラベル3
64% (16)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
波切
2024/03/11 0:01
遊戯王アイコン
あまり必要とされるデッキがないが、ライフコストだけで特殊召喚できるレベル5として有能。
簡易融合》《簡素融合》という競合が存在するがEXデッキを圧迫しないのが差別点になる。
かどまん
2023/09/26 14:35
遊戯王アイコン
ライフコストを支払って展開出来るモンスター
後に出た《雷仙神》と同じタイプの効果である

登場時期からX素材への縛りが有るがそれ以外では自由
攻撃力0の闇・悪魔という事で使い道は多く
特殊召喚モンスターではないので他の効果からの展開も考えられるが
アドバンテージ優先の現代では、おまけでこのカードを持ってこれる様なサポートが登場しないと厳しいか
失敗作
2022/01/05 9:13
遊戯王アイコン
2000LPのコストを払うことで手札から特殊召喚できるレベル5のモンスター。闇属性のX素材にしかなれないという制約があるが、ぶっちゃけこいつをまともにXのために使うことはオススメしない。現代ならばリンク3のカオスソルジャーである<混沌の戦士カオスソルジャ―>の素材にするのがおススメ。リンクソルジャーはレベル5以上のモンスターを素材に巻き込むことで対象、破壊耐性が付与され完全形態になるので、
①レベル4モンスターを通常召喚→<《カゲトカゲ》>を特殊召喚→<ガーベージロード>特殊召喚→<カオスソルジャー>をリンク召喚。
または、
②<《アラメシアの儀》>でトークンと<《運命の旅路》>を出す→<《聖殿の水遣い》>を特殊召喚し、<《運命の旅路》>の効果で<星空蝶>をサーチ→水遣いの効果で<《迷い花の森》>を発動→<ガーベージロード>を特殊召喚し、<カオスソルジャ―>をリンク召喚→手札の<星空蝶>を<カオスソルジャー>に装備。
特に②の場合は、打点3000で戦闘破壊するたびに打点が1500ずつ上がっていく半完全耐性持ちのモンスターが、召喚権を使わない状態で出せるので実用的かなと。
ただ、2000LPがやはり重いので、そこは配慮しなければならないところではある。
シエスタ
2019/05/23 9:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ライフコストさえあれば場の状況を問わず展開できるレベル5。
X素材としては選択肢が狭いですが、それ以外の素材なら制約はない。主にSやリンク・融合素材としての活用が多いかと。
ただそのライフコストが大きめであり、終盤とかだと死に札化するリスクもある。
しかしこのコストの大きさは逆にコンボにも活用しやすい。ライフ差や特定のライフによって効果を発動するカードがあるからです。
活路や同じ属性・レベルでサポを共有しやすい茫漠とは特に相性がいい。
幸いこのカードは低ステかつ専用サーチャーの存在から手札確保はしやすめ。また召喚制限自体も特になく、リクルーターやヘルウェイ対応の他、単体で暴走召喚の条件も満たす事ができる。
他のレベル5半上級に比べコンボ性が高く、このカードを扱う場合はそういった点を是非活かしていきたいところ。
癖はありますが、面白いカードだと思います。
hio
2014/02/25 12:03
遊戯王アイコン
エクシーズには制限がありますが、それ以外にはなし。
場の状況に左右されずに特殊召喚できるレベル5要員としてはシンクロ、生贄、その他色々に使えます。
暴走召喚に対応してるのも○。
とはいえライフコストはバカにできないので、出しどころの見極めが重要。
もっちー
2013/02/24 21:58
遊戯王アイコン
シャーク・フォートレス》を出せば4800与えれる

2013/02/06 14:41
遊戯王アイコン
明らかにバスターを呼べって言ってるカードだろう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー