交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
アーマード・サイキッカーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:蘇生したモンスターと共にシンクロ召喚などに繋ぐ狙い。
クシャトリラの様な特殊召喚が容易なサイキック族を利用すれば召喚はしやすく、攻撃力の低いサイキック族チューナーを蘇生するなら少ないダメージでも繋がる。
だがいかんせん戦闘破壊トリガーの上にダメージのデメリットもあるのでは難しい。
クシャトリラの様な特殊召喚が容易なサイキック族を利用すれば召喚はしやすく、攻撃力の低いサイキック族チューナーを蘇生するなら少ないダメージでも繋がる。
だがいかんせん戦闘破壊トリガーの上にダメージのデメリットもあるのでは難しい。
使えない効果ではないが、今では厳しいものがありそうですね
先攻では効果を使えず、そうでなくともトリガーが戦闘破壊なので遅く本人の打点も大したことないので狙いにくい
サイキックを多用するデッキならば、比較的手軽に出せるレベル6モンスターとして割り切って使ったほうが良さげに思えます
先攻では効果を使えず、そうでなくともトリガーが戦闘破壊なので遅く本人の打点も大したことないので狙いにくい
サイキックを多用するデッキならば、比較的手軽に出せるレベル6モンスターとして割り切って使ったほうが良さげに思えます
エルフェンの条件で出せるカード。
しかし、効果の方は微妙なところで、強制的にダメージを受けてしまいます。
蘇生の方も、それほど強力なモンスターは蘇生できないことが多いので、大した追撃モンスターは出せずメイン2にシンクロしたりできる程度です。
レベル6のシンクロ素材としても、特殊召喚限定とはいえライズベルトが登場しています。
全体的に扱いづらいカードです。
しかし、効果の方は微妙なところで、強制的にダメージを受けてしまいます。
蘇生の方も、それほど強力なモンスターは蘇生できないことが多いので、大した追撃モンスターは出せずメイン2にシンクロしたりできる程度です。
レベル6のシンクロ素材としても、特殊召喚限定とはいえライズベルトが登場しています。
全体的に扱いづらいカードです。
装備超能力。
上級だがリリース軽減効果で割りと出せる。
また、蘇生効果も相手依存で上級は出せないものの生憎とサイキックの下級は攻撃力が低いのばっかなので蘇生しやすい。また、いざとなれば攻撃力0のプーリストさんを出せばいいので問題ない。
特にデメリットらしいデメリットもないのだが他のマックスとかいうイケメンが強すぎてですね…
上級だがリリース軽減効果で割りと出せる。
また、蘇生効果も相手依存で上級は出せないものの生憎とサイキックの下級は攻撃力が低いのばっかなので蘇生しやすい。また、いざとなれば攻撃力0のプーリストさんを出せばいいので問題ない。
特にデメリットらしいデメリットもないのだが他のマックスとかいうイケメンが強すぎてですね…
スクラップトリトドン
2012/05/24 21:19
2012/05/24 21:19
半上級にしては序盤に欲しい展開効果(ただし蘇生)を持っているのは悪くない.
効果の性質上,拾えるモンスターは1000以下くらいなのだが,チューナーもいるのでそこまで大きな問題でもない.
マックスさんほど展開に長けているわけではないが,あって損しない子.
また,ハイパーサイコガンナーを採用する場合,自然に出しやすいサイキック族というのも利点.
効果の性質上,拾えるモンスターは1000以下くらいなのだが,チューナーもいるのでそこまで大きな問題でもない.
マックスさんほど展開に長けているわけではないが,あって損しない子.
また,ハイパーサイコガンナーを採用する場合,自然に出しやすいサイキック族というのも利点.
場にサイキックがいる時にリリース無しで召喚できる効果と、戦闘で破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージを受けることでその数値以下のモンスターを蘇生する効果を持った半上級サイキック。
半上級では及第点の能力を持っており、蘇生効果を活かせばシンクロにもつなげられる。効果の性質上強いモンスターの蘇生には向かないので、チューナー蘇生でさっさとシンクロが吉。
それでも戦闘破壊できなければ始まらず、半上級でも召喚なので展開力の加速はそこまででもない。あくまで個人のパワーで勝負するカード。
相手を追い詰める力はあるが、場を反転させる力に乏しいといったところか。
半上級では及第点の能力を持っており、蘇生効果を活かせばシンクロにもつなげられる。効果の性質上強いモンスターの蘇生には向かないので、チューナー蘇生でさっさとシンクロが吉。
それでも戦闘破壊できなければ始まらず、半上級でも召喚なので展開力の加速はそこまででもない。あくまで個人のパワーで勝負するカード。
相手を追い詰める力はあるが、場を反転させる力に乏しいといったところか。
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
- 04/26 02:53 評価 9点 《月光銀狗》「リクルートして墓地から無効と《ミラー ソードナイ…
- 04/26 02:50 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「《閃刀姫-レイ》と《閃刀姫-ロゼ》の合体ら…
- 04/26 02:45 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「要は【炎の剣…
- 04/26 02:36 評価 9点 《月光舞獅子神姫》「《月光舞獅子姫》からまさかの4段進化、これ…
- 04/26 02:24 評価 10点 《月光舞香姫》「ムーンライトらしからぬ堅実なアドを取れる最強…
- 04/26 02:18 評価 10点 《ガガガガガール》「滅茶苦茶なカテゴリ数に対応したリメイク版…
- 04/26 02:10 評価 10点 《月光舞踏会》「ムーンライト専用でやや手間とはいえおろ埋&墓…
- 04/26 02:03 評価 8点 《VS ロックス》「かつて世界の王に成り替わるという凶悪な野望…
- 04/26 02:02 評価 7点 《相克の魔術師》「総合評価:《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング…
- 04/26 01:55 評価 6点 《春》「メタビの打点補助に使えそうなカード。 とは言え種族操作…
- 04/26 01:51 評価 10点 《結瘴龍ティスティナ》「《神域 バ=ティスティナ》でデッキから…
- 04/26 01:42 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「「閃刀」魔法サーチというシンプルに強い効果…
- 04/26 01:33 評価 8点 《輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン》「《銀河光子竜》と並べる…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



