交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


Dボーイズのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
100% (18)



低評価(1〜2)を表示

弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2024/05/19 0:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:リバースさせてダメージを回復に変換してなんとかという程度。
ティンクル・ファイブスター》でクリボー5兄弟並べる方が有用。
種族・属性・レベルとかも同じだし、ダメージもない。
このカード使うとなると、《亜空間物質回送装置》ですぐにリバースできる様にし、更にダメージを受けない様にカードを使う形にしないと到底及ばず。
レベル1を並べるならそういったサポートをいれず特殊召喚が容易なレベル1を採用しておけばよいしナ。
シエスタ
2019/10/26 16:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
リバースする事で同名の大量展開を狙え、悪魔なのでX素材としてだけでなくラビエルのコストにもできる。
が、リバースの遅さに加えて、この手の効果の宿命である手札に嵩張った際の有用性低下や、大ダメージ受けるリスク背負ってまで、そんなもん召喚しとおない。
ステも低いので相手からの攻撃待ちでは大体2体しか残らない。2体素材のランク1出すなら他にいいカードはあるし、かといって3体素材のランク1は、このカードを手間かけて運用する程の価値ある性能でもない。かなり癖の強いカードだと思います。
備長炭18
2018/03/25 23:48
遊戯王アイコン
リバースでこれは・・・。
効果をフルに使おうとすると2000ダメージというのも辛いですし、他のカードを3体並べる手間と比較したら他でもいい気がします。
こんなカードですが、元になった海外ではシクレアでもあるという。一体誰得なのでしょうか。
アルバ
2017/08/03 2:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
リバースでレベル1を2体生成できるが1体につき1000ダメージと大きめのダメージを受ける上に攻撃表示限定のため下手な場面で使うと追加ダメージも受けるので一体レベル1を出すために何ダメージ受ける羽目になるのかというカード。
しかもこんな性能で海外では《レスキューラビット》と同じシクレアである。
しかも1枚じゃ役に立たないおまけつき。
ヒコモン
2017/01/25 12:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
こいつの効果でランク1を出せと書いているのだが、リバースと遅い上に2000ダメージは無視出来ない数字。まぁ仮にダメージが無かったとしても、リバースという時点で使われることはほとんど無かっただろうが。
サンダー・ボルト
2013/08/16 23:16
遊戯王アイコン
ランク1エクシーズを呼びやすいのですが、リバースゆえの遅さとダメージの高さ、そして、低ステータスのモンスターを表側攻撃表示で特殊召喚するという具合に、非常に使いにくさが目立ちます。悪魔族を並べるにしても、比較的扱いやすい《ジャイアントウィルス》がいるので、出番はないでしょう。
SOUL
2013/03/09 18:04
遊戯王アイコン
さすがにダメージが大きすぎます・・。
ジャイアントウイルスを使いましょう。
ダイナソー紅月
2012/10/22 1:05
遊戯王アイコン
ラビエルの生け贄確保としてなら、それなりに使える。
でもライフコスト2000が大きいのでやはり使いにくいカード。
イラストもこういうチャラい連中嫌いなのでどーにも・・・。
ディフォーマーではありません、念のため。
ドナルドが怒鳴るぞ
2012/10/20 13:07
遊戯王アイコン
モンスターを特殊召喚する なら強い。
でもDボーイズ・・・・・・・・・・・・。
ってかDてなに?ww
大根ボーイズww
光芒
2012/10/15 18:20
遊戯王アイコン
アメリカにいそうですよね、こんな人たち。
しかし呼んだ後にライフコスト2000は大きすぎますよ;
Guliko
2012/10/15 0:40
遊戯王アイコン
実質3積み必須。
この時点で痛いし、ランク1エクシーズにそこまで強いのいたっけ
色々とどうしようもないカード

積み込むのはデンジャラス、ライフコストでダメージ、ランク1出して殴られデスの三重苦
THE衛門
2012/10/14 0:04
遊戯王アイコン
Dってあれか?ダメのDか?
lock
2012/10/13 14:54
遊戯王アイコン
どこのデンジャラスボーイですか?
扱い辛いですね。調整のためにデメリットを複数設けたのでしょうが、付け過ぎたが為に使いにくいカードになってしまった印象ですね
ドラゴンX
2012/10/13 13:49
遊戯王アイコン
おいおいこれで1000も失うとか・・・。
しかもDと全く関係ない。
攻撃表示限定もいい加減にしてくれOCG・・・。
みのし
2012/10/12 19:36
遊戯王アイコン
リバースだけならまだ許した。だがライフコスト、てめーはゆるさん。
一応ダメージなので踏み倒すことは可能。しかし戦闘でリバースしても戦闘破壊されると思うのでレベル1が2体しかいなくなるためまずエクシーズできない。
同名カード使うのって枠取るんだよねほんとに。
みかんゼリー
2012/10/12 17:23
遊戯王アイコン
リバースなので遅いし不安定だし、支払うコストの割には出来ることはランク1を出したりするということぐらい。
第一こういう同名カードを使った効果というのは、デッキを塗りつぶすしかないし自己要因になるんだよね・・。
仮面の下の涙を拭え.
ランク1エクシーズサポートなのだろうが,リバースしてアドをとっても1体につき1デスメテオじゃあスティーラー連打の方が現実的だと思うんですが・・・
とき
2012/10/11 23:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
※決してテックセッターする人の軍団ではありません
並べてランク1エクシーズしろという文面にしか見えないが、
リバースという遅さと2000ダメージを負ってまで微妙なカードばかりのランク1を目指すのは…
表側攻撃表示の特殊召喚では壁にもならないし、採用するのはデンジャラスすぎる。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー