交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


アクセル・ライトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
5% (1)
カード評価ラベル4
78% (15)
カード評価ラベル3
15% (3)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
62
2022/09/06 15:27
遊戯王アイコン
リクルート...ですが通常召喚権と引き換えなので実質n枚目のギャラクシー・フォトンとなりますね。従来であればせいぜい魔導師を出す程度だったのでそこまででしたが、新規のおかげでもう少し輝けそうです。効果が使えるのは嬉しい。
うららを打たれてしまうとサレンダーレベルなのはご愛嬌。
評価更新
新規で一番の向かい風を受けているのがこのカードだと思います。エンペラーと召喚師の2人により通常召喚の重要性が上がった今、召喚権放棄のデメリットはかなり大きくなってしまいました。
Rさん
2022/05/27 16:23
遊戯王アイコン
銀河の魔導師》を優先的にだしたいのであれば、入れても良い。ただ通常召喚権を使用してしまうため、モンスターをサーチして通常召喚するのとあまり変わらない。さらに《フォトン・スラッシャー》や《銀河騎士》などとはすこぶる相性は悪く、このカードが事故の原因になる可能性は高いため投入するかどうかは吟味の必要がある。このカード自身サーチする手段が無く、入れないなら入れない、入れるならデッキも工夫した方が良いだろう。
最近出たデッキリクルート《スプライト・スターター》と比較するとインフレを感じることが出来ます。
ミソ
2012/12/16 0:02
遊戯王アイコン
フォトンorギャラクシー版の《ヒーローアライブ》。
効果は強いが、召喚権が無くなるので痒いところに手が届かない。
これならライフ半分のほうが良かった・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー